2023年に我が家の三兄弟の長男が中学受験をしました。

年長さんの時に田中ビネー知能検査VでIQ136、2年生の時にWISC-Ⅳで同じくIQ136の高IQ児。

無対策で受けたSAPIX入室テストで

超絶ギリギリ合格、新4年生最下位アルファベットクラスからのスタート。

親として伴走した当時の記憶を呼び起こしつつ、中学受験の体験を書いています。

(一部、仮称などを用いています)

私自身、皆様のブログ情報でとても助けられました。

ですので、今度はどなたかのお役に立てればとの思いで、学校説明会に参加した際の内容や、受験お役立ち情報なども織り交ぜていければと思います。


 合格消しゴム

 合格飴

 きっと勝つぞ

 太宰府グッズ

 合格くまさん

 




どうもこんにちは。


もう間もなく、我が家の長男が中学受験を終えて

1年が経とうとしています。


数日前のことですが

夕食時に

2月土日の家族の予定をみんなで確認していました。


すると長男、


「2月2日」とか「3日」とか

そういったワードに

過剰に反応しましてね。


「う〜わ、もう1年かぁ〜」


って。


長男の通う中学は

2月3日だけの入試。

複数回入試ではなく、一発勝負。


去年は本当に言葉に表せない程の心境だったのに

今年の2月3日の入試当日は在校生はお休み。

一部、誘導など入試のお手伝いをする学年もありますが

長男の学年はお手伝いも無く

しかも丁度土曜日ということで

早速、お友達と遊ぶ約束をしてきたのだとか。


何やら特急に乗ってお出かけするとかで、

座席の予約まで済ませていて

学校の勉強とは違ってやたらと準備がよろしいようで。



あの頃、

特に超特大スランプに陥った1月下旬は

今とは別人のように

余裕の無い表情をしていた長男。

めちゃくちゃ険しい顔をしていたんですよね。

常に眉間にシワを寄せている感じ。

キリッとしているのだけど

追い詰められている感がハンパなかった。


今は毎日ヘラヘラしていて。

多分、本来の中学生って

こんな感じなんでしょうね。


あの頃の長男に教えてあげたいですよ、

来年の2月3日は特急予約してお友達と遊びに行ってるよ、って。



長男の入試の時の様子は

こんな感じでした。↓







2月3日の入試の帰り(B中学の合格発表直前)には

「B中学は頑張ったから落ちててもいい」

とか言って両親を困惑させたこと、


合格発表前に食べた今半のすき焼き弁当の

味も分からない程の心境だったこと、


2月3日の夜には

A中学が落ちている前提?

C中学に入学する前提?

みたいなことを考えていたのか、

1日に合格した第3志望校のC中学のことを

「C中学もいい学校だよね?」

と私の所に何度も何度も繰り返し聞きに来たこと、


それが今では

学校が休みだからって

特急の予約までしてしまうとか

ちゃっかりしてるわね〜ニヤニヤ


そういった話を長男にしたら


思わず吹き出して


「ブヒッ」豚


と言っていた長男でした。


そのくらい、

あの頃の心境とは違う。

天と地ほど違う。



入学してみたら

さすがに管理型の進学校なので

テストテストまたテスト、

英検受けろ、漢検受けろ、

課題出せ〜


……といった感じで

結構な忙しさなのですが


その忙しさすら楽しんでいるかのように見える。


「テストって言っても、入試と違って試験範囲が決まってるから勉強しやすいよ」


だなんて

めっちゃポジティブなこと言っちゃったりしていて。


きっと、本来の長男は

こういうキャラだったんだろうな。


あんなに追い詰められるなんて

やっぱり異常事態だった。


特大のプレッシャーから解放されて

中学生らしく

「今」を存分に謳歌している。


なんだかね、

バカ親で申し訳ないんですけれど


「あの時頑張って、本当に良かったね」


と今でも思う。

毎日毎日思う。


だから

これから入試本番を迎える皆様が

「あの時頑張って、本当に良かったね」

と思えますように。


1年後の今頃には

「去年は大変だったよね〜」

と笑って話せますように。


サクラが咲きますように。


願っています。




 麻布中学校・高等学校の先生が監修。

忙しい受験生も5分で名作が読める。

 

中受のバイブル、二月の勝者 

 受験生の親御さんに一度は読んでいただきたい1冊。

 おおたとしまささんの名作。

 おおたとしまささんの新作。