ご訪問ありがとうございます
先日、一瞬どん底に落ちそうになった記事を書きましたがその反動で先日閃きまくりました
明けない夜はない。
まさにその通り。
台風一過のような清々しさでした。
今まで内観が不得意で真っ白のノートを目の前に何も書けないことも実はありました。
何を内観したら良いのだろう
私にはどんな思い込みがあるのかな
そもそも書くテーマがわからない。
またSNSを見ていると同じように内観したくてもどう内観したら良いかわからない方も実は多い事を知りました。
そう時々思いながらも内観テーマができたらすかさずノートで対話し様々な思い込みをはずしてきたのですが、数日前のお風呂中にピコん。
翌朝寝起きに急にピコピコピーン!(←表現)と内観法を閃きました。
その内観法のおかげで今毎日楽しすぎて私にとっても合っている、そして同じような方にもお伝えしたい!!
と若干興奮しましたがここはぐっとこらえてしっかり私の中で何度も咀嚼して消化し整えてからお伝えしようかと思います。
あんなに構えてた内観が毎日当たり前のようにできるようになって目の前がとにかく明るいです。
簡単で理にかなってる。
そして自己成長に必ずなる確信がある!
しばらく試行錯誤して固めていこう
*
発売日久しぶりに思わず付録買いしたこちらの雑誌。
shipsの散歩バッグがかなり使えると共に
付録買いとしてはおまけ的な雑誌内容でしたが
文具好きにはかなり満足な内容でした。
『プロの文房具』
文具好きには雑誌も満足で付録も満足な内容でした♡
是非お散歩鞄をお探しの方で文具好きな方へおすすめしたい雑誌です。
ちなみにカバンのサイズの目安は500のペットボトル3本分です。
ね♪丁度いい絶妙なサイズでしょ♪
それではまた♡