食品表示は、健康と美容に繋がる | 人生が好転するファスティング 専門家からのメッセージ

人生が好転するファスティング 専門家からのメッセージ

経営者、タレント、ミドル層に支持され8年
①デトックス②体脂肪減少③腸内環境改善④美肌効果⑤アレルギー改善⑥五感覚醒⑦集中力UP!
フランスでは「メスの要らない手術」!減量目的でもないけど3日間で安全に最高6kg減!お腹も空かず自宅で楽チン若返りにもなる!

先日オンラインで、

食品表示の読み解き方セミナーを開催しました。



食品表示を読み解けるようになることで、

健康意識が高まります。


 

食品表示の読み解き方セミナー




食品表示というと、まず添加物とは?

ということを知っていただく必要があります。

添加物は「健康の敵」ではありません。

必要があるから、存在しています。



日本には1500もの食品添加物が認可されています。

政府で認可されているので、基本的には安全ということです。



ですが、

組み合わせにより、体内で化学反応を起こし、

長期的な摂取が、健康被害に繋がる。



食品添加物は、

非常食、保存食ということであれば、

十分に有効だけど、常食化が問題です。



また、簡単に取れる食事、

いわゆる加工食品、ファストフードなどは、

添加物だけが問題ではなく、

遺伝子組み換えや、栄養の過不足なども問題です。



そういったことも、

ファスティングで体内浄化された方への

 

フォローアップセミナーとして開催しています。



今のところ、

オープン開催の予定はありません。

ぜひ、ファスティングと食でまず、

 

健康の基本となるところから始めてください、

とご案内させていただいていますウインク



健康 ヘルスケア 体質改善 食生活改善 免疫力 健康食品 サプリメント 美容 美肌 断食道場 食事制限 糖質制限 ボディメイク 内臓脂肪 中性脂肪 体脂肪率




Let’s Detox!
Let’s Fasting!


最近、Twitterに力を入れています。
よかったら、気軽にフォローをくださいね↓


 

各種お問合せはこちら、ご案内も届きます↓

 

 

≪人気記事≫

1 ファスティング中に生理が早まる理由

2 「肝腎要」「肝心要」という言葉

3 ファスティングでどれくらい、何キロ痩せる?

4 腸を浄化するための、複数の方法

5 ファスティングで、より素晴らしい結果を出すためにも♪

 

プペコン ファスティング講座や個人コンサルなど開催中!右ご提供中のサービス一覧

本2020年3月初執筆の著書、発売中!右著書人生が好転するファスティング

手紙 7日間で人生が好転する第一歩!右体質改革のウソ・ホント!無料メール講座
check*LINE公式で情報・特典をもらう!右島田旬志LINE公式
PC 全国出張・会社企業での講演等受付中!右お問合せはフォームはこちら
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします