ワカメのセロリ塩むすび

セロリ塩とごま油の香りを楽しめる、
栄養たっぷりのおむすびです。


<材料> 乾燥ワカメ、いりごま、セロリ塩、温かいご飯…各適宜

<作り方>
1.乾燥ワカメは小さく切ってから水で戻し、水気を切る

2.ボウルに1を入れ、セロリ塩で味付けしてから、いりごま、ごま油を加えて和える

3.温かいご飯を加えてよく混ぜ、おむすびに。

ポイントは、セロリ塩を入れてから、ごま油。
ごま油の後からだと、セロリ塩の味が入りにくいです。


セロリ塩は、ハウス様×レシピブログ 様企画、
<スパイス大使>で、フーディーテーブル(旧クッキングラム)様からいただいたもの。
ありがとうこざいます!


加古川で料理教室をしています。

5月 お土産付きレッスン

ふっくら照り焼きハンバーグ&ギリギリ焼きプリン

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から

お席、残り2席のみとなりました!




クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  


美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。


Instagram


しそ梅としらすのタルティーヌ

しらすとしそ梅、おむすびにしてもおいしいですが
チーズと合わせたタルティーヌも、おススメです!

<材料1人分>
しらす10g、しそ梅小さじ1/2、バゲット12センチ(縦半分)、ピザ用チーズ適量、EXVオリーブオイル 

<作り方>
1.しそ梅としらすを和える

2.バゲットを縦半分に切り、1、ピザ用チーズを乗せ、焼き色がつくまでトーストする

3.EXVオリーブオイルをかけていただきます

しそ梅は、ハウス様×レシピブログ 様企画、
<スパイス大使>で、フーディーテーブル(旧クッキングラム)様からいただいたもの。
ありがとうこざいます!

暑くなってくると、食欲をそそるしそ梅は、大活躍!
いろんな使い方を楽しみたいです!

大型連休明け、無理せず戻していきましょう!

加古川で料理教室をしています!

5月 お土産付きレッスン

ふっくら照り焼きハンバーグ&ギリギリ焼きプリン

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から

お席もわずかとなりました!




クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  


美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。


Instagram


こんな時間に、朝ごはん…
でも、この1品は朝でも昼でも、夜でもオッケー!
食材3つ(調味料除く)で、簡単においしくバランスよく。


<材料 2人分>
ソーセージ4〜5本、ズッキーニ1本、スナップエンドウ10さや、(A:ガーリックパウダー、ジンジャーパウダー、粗挽き黒胡椒…各耳かき3〜4杯程度、塩4〜5つまみ)、オリーブオイル適量

<作り方>
1、ソーセージは3等分の乱切りにする。ズッキーニは所々皮を剥き、小さめの乱切りにする。スナップエンドウはヘタとスジをとる。

2、蓋つきの鍋に、少し多めのオリーブオイル、(A)を加えて加熱し、パチパチと弾けて香りがたてば、1の食材を全て加え、全体を和える

3、蓋をして10分中火で蒸し煮にする。途中で1度蓋をあけて全体を返す。味をみて、必要があれば塩胡椒で整える

加古川で料理教室をしています!

5月 お土産付きレッスン

ふっくら照り焼きハンバーグ&ギリギリ焼きプリン

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から

お席もわずかとなりました!




クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  


美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。

Instagram




端午の節句 & 4日の覚書。


ささやかなお飾りに、柏餅、ちまき、

花菖蒲、菖蒲湯でシンプルに。

今年も元気に、楽しくあれ!



持ち帰る際に、取れてしまった

花菖蒲の花びらもお皿に乗せ、オトメン息子用に。

おやつの後は、相方と息子でサッカー自主練からの菖蒲湯に。


由緒正しい、こどもの日になりましたニコニコ


加古川で料理教室をしています!

5月 お土産付きレッスン

ふっくら照り焼きハンバーグ&ギリギリ焼きプリン

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から

お席もわずかとなりました!




クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  


美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。

Instagram



2年間 あいたかった 器たち

椿の花で染められた器とフォーク、いただきました。

もちろん、またレッスンでもお目見え予定です



<継ぐ  椿が繋いでくれたこと>

北山栄太 木工展 5/4〜5/12 

11:00〜17:00

季節といなり 豆椿

展示の詳細は Instagramのアカウントから

@eita_kitayama 

@mametsubaki_inari 

DMも、おしゃれです



2年間、ネットのみで、実際にお会いできずにいた

#北山栄太 さんと作品たち。

ご本人も、作品たちもクールなイメージ…でしたが…



2枚目〜 北山さん自ら設営された

やわらかな風が吹くような、優しい空間。


初めて手にする器も、柔らかな美しさ。

ご本人も、とっても柔らかな雰囲気。

あ、いいな…この一言に。


オーナー様も、柔らかな笑顔で心地よい接客。

心地よく作品を満喫していると、

嬉しい偶然の再会に、お互いハイタッチ😆

 


椿で染めた、八重の椿をイメージした器に

椿のイメージの和菓子。

滋賀 政所 平番茶 で

至福の時間を2人で乾杯。

たくさんの方々の 想い の繋がりを感じる、

あたたかで柔らかな展示会場。

みなさん、ありがとうございました!

その後は、南森町でお気に入りの麻婆豆腐定食をいただき、

#玄道具店 さんへ。

こちらのレポは、また後日。


加古川で料理教室をしています!

5月 お土産付きレッスン

ふっくら照り焼きハンバーグ&ギリギリ焼きプリン

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から

お席もわずかとなりました!




クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  


美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。

Instagram



バルセロナのおいしいもの⑤

#ボケリア市場 #boqueria は、2度訪問。

インスタグラムでは、詳細も。

世界中、どこに出かけても、

市場とスーパーのチェックは欠かせません。


40カ所程のマルシェがある、バルセロナ。

中でも、観光化のすすんだボケリア市場は、

観光客が多い分、安心して楽しめる!


 

 

新鮮でピカピカのフルーツ、野菜、魚、ハム、お肉。

圧巻の種類の、ワイン、チーズ、ナッツ。

お惣菜屋さんや、チョコレート屋さん、

バルもたくさんありました!

市場内のバルや、買い食いも
おいしくて、楽しくて大満足爆笑
詳細は、文末のインスタグラムにて。

加古川で料理教室をしています!

5月 お土産付きレッスン

ふっくら照り焼きハンバーグ&ギリギリ焼きプリン

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から

お席もわずかとなりました!




クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  


美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。

Instagram





バルセロナの<花も団子も>

世界一のチョコレートケーキや、まさかのアレびっくり

アレ は、Instagramの5枚目動画をご覧くださいませ。


バルセロナのスイーツといえば、チョコレート。

ヨーロッパで、最初にチョコが入ったのはスペインなんだよ〜!

と、2月のkidsレッスンでもお話を。

日本でもすっかりおなじみの、#カカオサンパカ を始め

名店といわれるチョコレートショップが、あちこちに。

1店舗しか行けそうにないので 

私リクエストの #bubo へ。

表参道にもあるみたいだけど口笛



2005年のリヨン大会で、

世界一に輝いた #xabina  は、相方がセレクト。

実は私、濃いチョコレートケーキは苦手チュー

オリーブオイルにスパイスを混ぜたクランキーなプラリネ生地、バニラ生地をチョコレートムースで包んだケーキ。

ツヤッツヤの見た目通り、おいしいけど濃厚で、私は一口で充分照れ



Instagramの動画にあるケーキ、

全ての説明を確認し、私は、#loreakbabylon 

サフランとオレンジのチョコムース、サフランとオレンジのクリーム、キャラメリゼしたナッツと、ジェノワ生地。

爽やかさを感じるふくよかさで、おいしかった〜爆笑



息子の赤と白のは、ラズベリーとホワイトチョコのムース。

ベリー好きなオトメン、迷わずコレにニコニコ

見た目通りの軽やかさで、おいしかったです!


Instagramでは、ほかにもチュロスや満開の藤の花も。

あと、日本のアレとの決定的な違いの動画は、5枚目。

興味のある方は、文末↓のバナーからのぞいてみてくださいね!


加古川で料理教室をしています!

5月 お土産付きレッスン

ふっくら照り焼きハンバーグ&ギリギリ焼きプリン

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から

お席もわずかとなりました!




クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  


美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。

Instagram



芦屋で買ったパンとハムで、朝ごはんプレート

パンとハムのお店の詳細は、Instagramにて。
チーズは、春休みにアムステルダムの空港で買った ゴードチーズ。

新玉ねぎと分葱のスパニッシュオムレツは、粒マスタード入り。

粒マスタードは、ハウス様×レシピブログ 様企画、
<スパイス大使>で、フーディーテーブル(旧クッキングラム)様からいただいたもの。
ありがとうこざいます!

新玉ねぎとわけぎのスパニッシュオムレツ
<材料 2〜4人分>
卵3個、新玉ねぎ1/2個、わけぎ20本程度.粒マスタード小さじ1〜2、オリーブオイル少々、塩ふたつまみ、胡椒少々、塩少々

<作り方>
1.わけぎは小口切りに、新玉ねぎは皮を剥いて、7〜8ミリ角に切る。ボウルに卵を溶きほぐし、粒マスタード、塩胡椒で味をつけてよく混ぜる

2.スキレット又はフライパンにオリーブオイルを温め、玉ねぎを炒め、透明がかったらわけぎを加えてさっと炒め、塩ふたつまみを加えて炒めあわせる

3.2に溶いた卵を加え、中火強で淵が固まるまで焼く

4.表面が流れない程度になったら、お皿やまな板を当てて裏返し、裏面も焼く

5.ヘラで再度裏返し、切り分ける

こちらは、最初に下になった面。
こんがりふっくら!
半熟過ぎず、焼きすぎず…を目指してくださいね!

今日は息子は、早朝から滋賀までサッカー遠征に。
相方は出勤、私はヨガからの勉強。
みんなそれぞれに、充実の1日になりますように。

加古川で料理教室をしています!

5月 お土産付きレッスン

ふっくら照り焼きハンバーグ&ギリギリ焼きプリン

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から

お席もわずかとなりました!




クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  


美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。

Instagram



Happy birthday to me! ・

先日、45歳となりました。

ついに、アラフィフ1年生!



ちょっと感慨深さも感じつつ

歳相応の所作と佇まいを身につけた、

スっとした50代〜を過ごせるように、備える期間。



昨年は、「ととのえる」を一年の目標に。

まだまだ未完の点を引継ぎつつ、

今年は「削ぎ落とす」をプラスしたい。



てことで、1枚目。

自分に贈ったお花は、 #callalily に。

この花の潔さ、20代の頃から大好き照れ

やわらかな緑と曲線が綺麗な、ミリオンバンブーも思わず笑い泣き



次からは、昨年に続き、誕生日前に

44歳の自分を労わるランチ。

お店も昨年同様、芦屋の

#オステリアオジラソーレ



今年は、息子の事でも、父の事でも

お世話になりすぎの、母と弟も誘い、

御礼を兼ねたランチ会に。

喜んで貰えてよかった爆笑


火加減と味のコントラストとバランス感覚、シェフ天才!


全部やっぱり美味しすぎ〜😆



ティラミスも食べたかったけど

ここの #ババ は外せない!で、リピ✨


昨年は1回しか行けなかったけど

今年は季節ごとに行きたいな照れ

帰りに、予約しておいた、

#ベッカライビオブロート  のパンと、 

#メツゲライクスダ  のロースハム2種、

#リオコーヒー で、エチオピアの豆を買い、

帰宅したら、ちょうど息子も帰宅時間。

今年もよい1年を、送りたいですニコニコ

今日は午後から、息子サッカーTRM

久々に、べったり張り付き観戦予定ですが、お天気〜えーん

皆様も、よい1日をニコニコ


加古川で料理教室をしています!

5月 お土産付きレッスン

ふっくら照り焼きハンバーグ&ギリギリ焼きプリン

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から

お席もわずかとなりました!




クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  


美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。

Instagram

バルセロナの天才たち③

ガウディのサクラダ・ファミリア

Instagramの

パイプオルガン、光の美しさ溢れる大聖堂や、

ファサードの上から動画もぜひ😊




技術の発達により、完成が大幅に早まり、

ガウディ没後100年の2026年に完成予定。

私も生きてる間に、拝めそう爆笑



キリスト誕生のストーリーを示す、

#生誕のファサード (左)

こちらは生命力あふれる有機的な曲線で、動植物のモチーフが満載の、いわゆるガウディ的なデザイン。




一方、#受難のファサード(右) は、キリストの死を物語り、骨や死をイメージする、直線的なデザイン


どちらも、それぞれに美しい!

そして、大聖堂の中にも、

ストーリー性をもたせつつ、

神事を行いやすい機能性も。 

ガウディ、やっぱり天才すぎる爆笑

ここでも、息子は音声ガイドをがっちり聞き込み、すぐ暗記。

若いって、うらやましい笑い泣き


大聖堂は、一日中ここでボーっとしたり、

本でも読みたいくらいの心地よさ。

今まで訪れたヨーロッパの大聖堂の中で

一番心地よかった!

サクラダ・ファミリアを訪問される際は、

ぜひ中への入場もおススメいたしますウインク


今日はkidsレッスン。

楽しんでいただけますように!


加古川で料理教室をしています!

5月 お土産付きレッスン

ふっくら照り焼きハンバーグ&ギリギリ焼きプリン

お席の空きが少なくなりました!

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から




クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  


美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。

Instagram