ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。

Instagramは、こちらから↓

https://cookingschool.jp/do/s/school/lesson?schoolLessonId=299938&schoolId=14788


ご予約・詳細は 7/3 21時〜  ↑のリンク先から



・8月は麹でスパイスハーブ ヘルシーモダン中華  

家族みんなで楽しめる11品!(ご飯、麹2種を除く)

テーブルコーデ付き お試し価格の3000円OFF!

※テーブルコーデは開催までのお楽しみ😊


2種の中華麹をお持ち帰り

2種の麹を使ったライトなモダン中華。

1品ずつが、めっちゃ簡単!


時短・腸活・ヘルシー・おいしいレッスンです😆


メニューや日時の詳細は、↑リンク先にてご確認くださいね!


私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2022アメリカの専門家によるベストダイエット4年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、


ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。

Instagramは、こちらから↓


https://mrs.living.jp/osaka/area_recipe/article/5141735

花椒(ホアジャオ)特有の辛みと香りは、ピーマンの辛み、苦味との相性もよく、食欲をそそります😆


レシピ、アレンジ、ポイント、
栄養素、食材の選び方は
↑リンク先よりご確認くださいね😊
#everydayすこやかゴハン

今年度も、担当させていただきます!
連載レシピ、6月のメニューです。

……

2020年4月より、サンケイリビング大阪様、

サンケイリビング兵庫様web版(紙面掲載の時もあり)にて

レシピの連載を、担当させていただいております😊


「everyday すこやかゴハン」

身体に優しい地中海式食事法を、

皆様の普段の食卓に、

お手軽に取り入れていただける内容で、ご紹介中!


私たちの体を作るものは、食べ物です。

特別な食材でなくても、

簡単に、おいしく、元気に楽しく過ごす!

そんなお手伝いができますように🍀


私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2022アメリカの専門家によるベストダイエット4年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、

(inizioとはページが違います)

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室inizioクラス
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



・ <新じゃがのカルパッチョ>

#連載レシピ  #レシピあり ↓

https://mrs.living.jp/osaka/area_recipe/topics/5094636



まだまだおいしい、新じゃが。

カルパッチョで、

いつもと違う食感と瑞々しさを

お楽しみくださいね😊



レシピ、アレンジ、ポイント、

栄養素、食材の選び方は

↑リンク先よりご確認くださいね😊

#everydayすこやかゴハン 


今年度も、担当させていただきます!

連載レシピ、5月のメニューです。



……

2020年4月より、サンケイリビング大阪様、

サンケイリビング兵庫様web版(紙面掲載の時もあり)にて

レシピの連載を、担当させていただいております😊


「everyday すこやかゴハン」

身体に優しい地中海式食事法を、

皆様の普段の食卓に、

お手軽に取り入れていただける内容で、ご紹介中!


私たちの体を作るものは、食べ物です。

特別な食材でなくても、

簡単に、おいしく、元気に楽しく過ごす!

そんなお手伝いができますように🍀



私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2022アメリカの専門家によるベストダイエット4年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、

(inizioとはページが違います)

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室inizioクラス
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。

Instagramは、こちらから↓

6月 カレー麹&スパイスカレーレッスン
ご予約受付中!↓

https://cookingschool.jp/do/s/school/lesson?schoolLessonId=297656&schoolId=14788


自家製ブレンドスパイスは、昨年よりやや甘め。 
もちろん、カレー粉としてご利用いただけます! 
カレー麹は、普通のカレールウの代わりになるので、 
ヘルシーにおうちカレーを楽しんでいただけますよ! 

<6月のポイント> 
・煮込み3分!5分!のカレー 時短メニュー勢ぞろい! 
・自家製ブレンドスパイスで、便利調味料カレー麹の作り方 使い方 
・カレー麹を使ったカレー2種 
・自家製ピクルス、他野菜メニュー 
・チュイルを作って、普段のメニューにアクセント 

カレー麹の使い方、アレンジとして、手軽な鯖缶を使ったお魚カレーと、鶏そぼろカレーの2種を。 
市販のルウの脂質が気になる方には、特にオススメです。 
カレー麹は、作っていただいた分はお持ち帰り。 


自家製ピクルスをはじめ、たっぷり野菜のワンプレート。 

皆様のお申し込みを、お待ちしております!



私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2022アメリカの専門家によるベストダイエット4年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、

(inizioとはページが違います)

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室inizioクラス
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。

Instagramは、こちらから↓

https://cookingschool.jp/s/school/inizio/lesson/d/296522

5月 新居での初レッスンは、イタリアン。

広々とした新しいキッチンで、料理の基本を学びましょう!

詳細、ご予約は↑のリンク先から。


5月のテーマは、野菜出汁と肉の火入れです。 
どちらも基本を覚えておくと、普段の定番メニューがお店の味に。 

レッスン開催歴、10数年の中で、オーブンを使った肉の火入れは、今回が初かも。 
受け逃し、要注意です! 

カルボナーラ乃卵感が苦手な方も、

これなら納得間違いなし!


私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2022アメリカの専門家によるベストダイエット4年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、

(inizioとはページが違います)

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室inizioクラス
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)


ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。

Instagramは、こちらから↓

https://mrs.living.jp/osaka/area_recipe/topics/5048484

連載レシピ 4月のメニュー。

今年度も担当させていただきます。

よろしくお願いいたします!


鶏モモ肉の焼き汁を煮詰め、うま味をいかした洋風の鶏めしは、もち麦ご飯を使うことで、食物繊維が十分に取れ、プチプチした食感を春野菜とともに楽しめます


レシピ、ポイント、栄養について、食材の選び方は

↑リンクよりご確認くださいね!


……

2020年4月より、サンケイリビング大阪様、

サンケイリビング兵庫様web版(紙面掲載の時もあり)にて

レシピの連載を、担当させていただいております😊


「everyday すこやかゴハン」

身体に優しい地中海式食事法を、

皆様の普段の食卓に、

お手軽に取り入れていただける内容で、ご紹介中!


私たちの体を作るものは、食べ物です。

特別な食材でなくても、

簡単に、おいしく、元気に楽しく過ごす!

そんなお手伝いができますように🍀



私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2022アメリカの専門家によるベストダイエット4年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、

(inizioとはページが違います)

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室inizioクラス
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)


ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。

Instagramは、こちらから↓

https://mrs.living.jp/osaka/area_recipe/topics/5005827

連載レシピ、3月のメニュー。


通年見かけるニラは、実は春先のものが柔らかくておいしいんです!


ほんのりピリ辛で、食べ出したら止まらないヤムウンセン。

春休みのお昼ゴハンにも、オススメです!


2020年4月より、サンケイリビング大阪様、

サンケイリビング兵庫様web版(紙面掲載の時もあり)にて

レシピの連載を、担当させていただいております😊


「everyday すこやかゴハン」

身体に優しい地中海式食事法を、

皆様の普段の食卓に、

お手軽に取り入れていただける内容で、ご紹介中!


私たちの体を作るものは、食べ物です。

特別な食材でなくても、

簡単に、おいしく、元気に楽しく過ごす!

そんなお手伝いができますように🍀



私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2021アメリカの専門家によるベストダイエット4年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、

(inizioとはページが違います)

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室inizioクラス
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)


ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。

・ #レシピあり  

<手羽元と水菜の塩麹スープカレー>

ダイエットにもオススメ!

手羽元を時短&食べやすく😊


連載レシピ、2月のメニューです。

レシピは↓

https://mrs.living.jp/osaka/area_recipe/topics/4970370

水菜は淡色野菜と思われがちですが、実は緑黄色野菜。水分が多く、低カロリーでビタミン、ミネラル、食物繊維が含まれ、栄養バランスに優れています😊


ご飯は、もち麦や雑穀にするとベタつきが少なく、

スープカレーとの相性が良く、栄養もアップ!


まだまだ寒い日が続きます。

スープカレーで、温まってくださいね😊


2020年4月より、サンケイリビング大阪様、

サンケイリビング兵庫様web版(紙面掲載の時もあり)にて

レシピの連載を、担当させていただいております😊


「everyday すこやかゴハン」

身体に優しい地中海式食事法を、

皆様の普段の食卓に、

お手軽に取り入れていただける内容で、ご紹介中!


私たちの体を作るものは、食べ物です。

特別な食材でなくても、

簡単に、おいしく、元気に楽しく過ごす!

そんなお手伝いができますように🍀



私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2021アメリカの専門家によるベストダイエット4年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、

(inizioとはページが違います)

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室inizioクラス
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



さほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。

https://mrs.living.jp/osaka/area_recipe/topics/4937858

小麦粉を使わないグルテンフリーのネギ焼きは、豆腐を生地のベースに加えて、ふわっとした食感に。おなかに優しく、栄養もとれて、胃もたれしにくい生地なので、食べ過ぎたときにもオススメですよ😊


2020年4月より、サンケイリビング大阪様、

サンケイリビング兵庫様web版(紙面掲載の時もあり)にて

レシピの連載を、担当させていただいております😊


「everyday すこやかゴハン」

身体に優しい地中海式食事法を、

皆様の普段の食卓に、

お手軽に取り入れていただける内容で、ご紹介中!


私たちの体を作るものは、食べ物です。

特別な食材でなくても、

簡単に、おいしく、元気に楽しく過ごす!

そんなお手伝いができますように🍀


私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2021アメリカの専門家によるベストダイエット4年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、

(inizioとはページが違います)

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室inizioクラス
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。

https://cookingschool.jp/s/school/inizio


現会場ラストの2月レッスンは、飲茶。

飲茶とは、おいしいお茶を飲みながら、点心をつまむこと。

100g1万4500円の高級プーアル茶、今年で7年ものという希少なお茶で、楽しみます!


時間の関係もあり、今回は生地から作る分は1種類、包子のみ。


今後、手作り生地ごとに飲茶レッスンを定期開催できればなと思います^ ^


小籠包は、しっかり包めないといけないので、今回のレッスンで基礎を学ばれた方向けに、がっつり小籠包レッスン(お持ち帰り分あり)を開催予定です^ ^


ご予約受付 1/17 21時〜 ↑リンク先から


私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2021アメリカの専門家によるベストダイエット4年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、


(inizioとはページが違います)

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室inizioクラス
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)