・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・続行!8月レッスン受講の方に、「プルコギのタレ」お土産プレゼント! →こちら
・8月レッスン「ハワイ料理」「山椒のパスタ 鱧ソース」「お子様パンケーキ」の詳細は →こちら
・inizio料理教室休業予定のお知らせは → こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
立派な太巻きが、たっぷり!
これだけで、お腹いっぱいです 笑
先日、相方と息子と一緒に、加古川の「囲炉裏屋」さんで晩御飯。(食べログ )
ここ、夜も各種定食をやってくれているんで、ありがたいです!
巻きずし大好きな息子にあわせて、私は巻き定食。
私一人なら、まずオーダーしないものですね 汗
↑の巻きずしの他
出汁巻き
天盛り
茶碗蒸し
本日の煮物、画像はないですが吸い物がついて、950円!
めっちゃおいしい!というわけでなはいのですが、普通においしくて、コスパはいいと思います。
相方の選んだ定食も、1050円でかなりお得な内容でした。
座敷もあり、子連れでも入りやすいお店です。
もちろん、ランチでも同じものがありますよ~!
-----
今日は終日息子同伴で、ハワイアン料理レッスンです。
お集まりくださるみなさま、よろしくお願いいたします<m(__)m>
昨夜のなでしこ戦、息子の寝る寝るサギで観賞できず 汗
録画はしたのですが、結果とダイジェストだけ、朝に観ました。
準決勝進出、おめでとう!
「2位狙い」発言で、さまざまな波紋ももたらしましたが、それも立派な戦略のひとつ。
結果を出して、「気持ちいい」メダルを獲得してください!
ではでは、行ってまいります。
お手数ですが
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・続行!8月レッスン受講の方に、「プルコギのタレ」お土産プレゼント! →こちら
・8月レッスン「ハワイ料理」「山椒のパスタ 鱧ソース」「お子様パンケーキ」の詳細は →こちら
・inizio料理教室休業予定のお知らせは → こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

立派な太巻きが、たっぷり!
これだけで、お腹いっぱいです 笑
先日、相方と息子と一緒に、加古川の「囲炉裏屋」さんで晩御飯。(食べログ )
ここ、夜も各種定食をやってくれているんで、ありがたいです!
巻きずし大好きな息子にあわせて、私は巻き定食。
私一人なら、まずオーダーしないものですね 汗
↑の巻きずしの他

出汁巻き

天盛り

茶碗蒸し

本日の煮物、画像はないですが吸い物がついて、950円!
めっちゃおいしい!というわけでなはいのですが、普通においしくて、コスパはいいと思います。
相方の選んだ定食も、1050円でかなりお得な内容でした。
座敷もあり、子連れでも入りやすいお店です。
もちろん、ランチでも同じものがありますよ~!
-----
今日は終日息子同伴で、ハワイアン料理レッスンです。
お集まりくださるみなさま、よろしくお願いいたします<m(__)m>
昨夜のなでしこ戦、息子の寝る寝るサギで観賞できず 汗
録画はしたのですが、結果とダイジェストだけ、朝に観ました。
準決勝進出、おめでとう!
「2位狙い」発言で、さまざまな波紋ももたらしましたが、それも立派な戦略のひとつ。
結果を出して、「気持ちいい」メダルを獲得してください!
ではでは、行ってまいります。
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村