・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
 
・続行!8月レッスン受講の方に、「プルコギのタレ」お土産プレゼント! →こちら
・8月レッスン「ハワイ料理」「山椒のパスタ 鱧ソース」「お子様パンケーキ」の詳細は →こちら

・inizio料理教室休業予定のお知らせは → こちら

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
初参加、Tさん作のトロフィエです。

昨日は元町にて、プライベートレッスンでした。
ご参加くださったのは、いつもお世話になっているmilk - ♪ さん、Uさん、初参加のTさんの3名さま。
暑い中、ありがとうございました!

息子もご一緒させていただき、実習スタート!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
カレー風味のソースと、初めての手打ちパスタに
「モチモチで、おいしいですね!カレーすぎないのが、いいです」とTさん。
お口にあったようで、よかったです♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
かぼちゃとグレープフルーツのサラダ。
「かぼちゃとグレープフルーツって、合うんですね!」と、milk - ♪ さん。
かぼちゃの甘みと、グレープフルーツの苦みの組み合わせ、楽しんでいただけたようでヨカッタです!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
デザートは、トマトのゼリー。
「簡単で、トマトだけなのにおいしいですね」と、Uさん。
またよかったら、ご自宅でもお試しくださいませ♪

milk - ♪ さんは、横浜からの帰省中。
お忙しい中、いつもレッスンのご予約もいただき、感謝です!

milk - ♪ さん、Uさん他、お友達のみなさんから、
息子の出産祝いにいただいた、ラルフローレンの服も、今回やっとお披露目完了!
そちらのレポは、別館にて。

みなさん、ありがとうございました!

・・・が、お土産の「プルコギのたれ」を、お渡し忘れてしまった私 汗
Uさん、Tさんは、来月もご予約いただいたので、次回にお渡しさせていただきます。
ご迷惑をおかけして、申し訳ないです<m(__)m>

こんな私ですが、今後ともよろしくお願いいたします。

------
milk - ♪ さんからは、お土産もいただきました。
そちらのレポは、また後ほど。

今日は仕事は一切しない!
ハズでしたが、ちょろちょろとやることになりました。
てことで、今から頑張ります!

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村