・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
 
・続行!8月レッスン受講の方に、「プルコギのタレ」お土産プレゼント! →こちら
・8月レッスン「ハワイ料理」「山椒のパスタ 鱧ソース」「お子様パンケーキ」の詳細は →こちら

・inizio料理教室休業予定のお知らせは → こちら

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
モチモチとしたトロフィエは、いろんなソースで楽しめます!

28日(土)は元町にて、手打ちパスタ教室でした。
午前の部にご参加いただいたのは、3名さま。
いつもお世話になっている、Oさん、Oさん、めろんぱんなさん 、暑い中ありがとうございます!

みなさんで、なごやかに実習スタート!

今回、トロフィエは
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
カレー風味のソースをまとって、こんなカンジ。
「カレーの風味って、食欲をそそりますよね~!」と、めろんぱんなさん。
乾麺のどんなパスタにも合うので、よかったら是非♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
かぼちゃとグレープフルーツのサラダ。
「自宅だと、この材料があっても、この組み合わせにならないんですよね」と、Oさん。

普通の材料で、いつもと少しだけ違う。
これって、作るのも、食べるのも楽しいですよね♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
トマトのゼリー。

「さっぱりしていて、おいしいです」と、Oさん。
ビタミンもリコピンもたっぷり。
暑い季節にぴったりの、おやつです。

いろいろとお話を楽しみながら、あっというまにレッスン終了。
めろんぱんなさんからは、嬉しいお土産もいただいたので、そちらのレポはまた後ほど。
とにもかくにも、午前の部のみなさま、ありがとうございました!
またお会いできることを、楽しみにしております♪

小一時間の休憩をはさんで、午後の部のスタート。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
午後の部にご参加いただいたのは、5名さま。
いつもお世話になっているTさん、Mさん、Hさん、Fさん、kanaさん、ありがとうございます!

5人でにぎやかに、実習スタート!
大勢でしたが、みなさん手際よく作業されて、あっというまに完成です。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
「私、カレーが好きでないんですけど、カレーすぎなくて、おいしいい!」と、Tさん。
お口に合って、ヨカッタです!

「ほんのりカレーっていうのが、いいですよね」と、Mさん。
簡単なので、ご自宅でも是非♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
「ヨーグルトソースも、おいしいですね~!」と、Fさん。
Fさんは、ケガでしばらくお休みされていたのですが、お元気そうなお姿を拝見できて、ホントによかった!
まだまだ無理はなさらないでくださいね~!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
「これ、めっちゃおいしい!」と、kanaさん。
「もう1個食べたいです!」と、Hさん。

旬のトマトで、ご自宅でもたっぷり作ってお召し上がりくださいませ♪

ワイワイと楽しかった午後の部も終了!
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
またお会いできることを、楽しみにしております♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
レッスンを受講されたみなさまに、「プルコギのたれ (辛口)」 (商品のご案内はこちら )をプレゼント中。
こちらも、お楽しみくださいませ!

いつもお世話になっている「大象(デサン) 様× クスパ 様」、ご提供ありがとうございます!

-----
今日は試作。
試作三昧もあと少し。
がんばります!
 
お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村