・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・7月レッスン受講の方に、カゴメ製品お土産キャンペーン!詳細は →こちら
・7月レッスン「タコライス・沖縄料理」「カレー風味の手打ちパスタ」「手作り調味料」の詳細は →こちらから
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

干し野菜のぶっかけそばは、野菜の甘みと旨みを満喫できます!
28日(木)は元町にて、基本の料理 干し野菜アンコールレッスンでした。
ご参加くださったのは、初参加のFさん。
お忙しい中、ありがとうございます!
干し野菜は、調理時間を短くできる便利モノ。
てことで、サクサクと実習もすすみます。

干し野菜のはさみ焼き
男性陣にもお子様にも、オススメの1品。
野菜をたっぷり食べられますよ♪

かつおの洋風タタキ
処理の仕方で、独得の臭みも気にならなくなります。

干しトマトの道明寺かん
干したトマトを使ったデザート。
「黙っていられたら、トマトって気付かないですね!甘い!」と、Fさん。
それぞれの干し野菜の食感や味に、興味津々のFさん。
いつか、お料理上手なお母さまやご主人にも、披露してみてくださいね!
楽しい時間を、ありがとうございました♪
またお会いできる機会を、楽しみにしております!
-----
本日は元町にて、本レッスン最終日。
ご参加いただくみなさま、よろしくお願いいたします<m(__)m>
今日も2度更新予定。
後半記事では、お手軽パスタのご紹介です。
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村