・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・6月レッスン「ニョッキ、トマトソース」「お手軽塩麹 イタリアン編」「干し野菜レッスン」の詳細は→こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

ピンクの塩麹、完成が楽しみです♪
6/1は元町にて、お子様連れ塩麹和食レッスンでした。
ご参加いただいたのは、初参加のMさんとお嬢さまのNちゃん(1歳5カ月)。
お二人とも、ありがとうございました!
人見知りも場所みしりもない、お利口なNちゃんと一緒に、実習スタート!
Nちゃんも、いろんなものに興味津々でした 笑

空豆と干しエビの塩麹ご飯。
「おいしい~!」と、Mさん。
アレンジ版もご紹介したので、ご自宅でも是非♪

手羽の塩バター煮
「夫が好きそう~」とのことで、ヨカッタ!
塩味はワンパターンになりがちなので、ちょっとガッツリ系の味付けのコツは、使えます。

イカと野菜の塩麹焼き
ホイル焼きを上手にするポイントも、しっかり押さえていただきました。
お子さま連れでも、これだけ作って12時半には試食タイムに。
「思っていたより、簡単ではやくてよかった!」とMさん。
が、料理の完成を、いまか、いまかと待っていたNちゃんは、完成目前にお昼寝タイム 汗
Mさんが食べ終わった頃に、お目ざめでした (^▽^;)
Mさんは、5歳の男の子もいらっしゃるとのこと。
2歳の息子持ちの私も、いろいろお話を参考にさせていただくことができました。
楽しい時間、ありがとうございました!
またお二人にお会いできることを、楽しみにしております♪

5月度メニューのレッスンにご参加いただいたみなさんに
お土産「スンチャン サムジャン」 をプレゼント中!
「大象(デサン) 様× クスパ 様」、ご提供ありがとうございます!
-----
今日は元町にて、終日塩麹和食レッスンです。
ご参加いただくみなさま、よろしくお願いいたします<m(__)m>
本日も2度更新予定。
サクっと観劇レポです。
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村