・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます

・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
 
・5月レッスン「塩麹和食」、「手打ちパスタ」両レッスンの詳細は →こちらから
・5月レッスン受講者の方に、「韓国味噌」のお土産キャンペーン中! → こちら
・6月レッスン「ニョッキ、トマトソース」「お手軽塩麹 洋食編」干し野菜レッスン」の詳細は→こちら

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
「Swirl Cookies スワール・クッキー」(http://swirlcookies.com/ )さんを知ったのは、
何年も愛読しているメルマガ「アロハストリート」から、4月に届いたばかりのショップ情報。

今年の2月に、ワイキキにオープンしたばかりのお店。
フランス仕込みの焼き菓子を楽しめるとのことで、ハワイ2日目に足を運んでみました!

かわいい店内には、かわいいクッキーや焼き菓子が、センスよくディスプレイ。
店名のスワールとは、うずまきのこと。
店名通り、バラエティ豊かなうずまきクッキーたちに出会えました♪

お目当てのマフィンがなくて残念だったのですが、
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ポピーシードとチョコミントのうずまきクッキー。

全品試食できたのですが、ポピーシードの風味がクセになりそうでチョイス。

チョコミントのミントは、フレッシュの葉が刻んで入っており、さわやか~♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ホワイトチョコとパイナップルのスコーン。
これ、モサモサしずぎず、おいしかった~♪

もっと買いたいものもあったのですが、滞在中の食べものリストが満杯につき、
「楽しめる」程度で終了。

女性の心をくすぐりまくりのお店。
機会があれば、是非!
サイトからブログへとぶと、毎日のできたてのお菓子も楽しめますよ♪

-----


お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村