・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・3月レッスン「コンテスト受賞パスタ、キッシュ、アンコールレッスン」の詳細は →こちら と こちら
・3月レッスン受講の方へ、ネスレ様からお土産キャンペーン♪ →こちら
・3月レッスン受講者の方へ、サントリー様からお土産キャンペーン♪ →こちら
・4月レッスン「エビマヨ&酢豚 中華レッスン」の詳細は → こちら
・4月レッスン「シュークリーム」の詳細は → こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
手前中央から時計まわりに、トマト生地のカレーパン、クリームパン、クロワッサン。
先日、期間限定で神戸大丸に出展していた「リール ブーランジェリー」(食べログ )。
大阪のパン屋さんには、なかなか気軽に足を運べないので、即買いです。
クリームパンは、持ち帰るときに潰れかけましたが、ホントはもっとふっくら、まんまる。
クリームパン好きではない相方にしては珍しく、ツボにはまったらしく、絶賛!
クリームは、ボテっとタイプ。
生地はやさしくふんわり。
美味しいけど、相方程にはツボは刺激されませんでした・・・好みの問題です。
カレーパンは、甘みもあって美味しかったです。
クロワッサンは、もっとサクサク!バタージュワ~!なタイプが好みかな。
上 バゲット ハーフ
下 カシューナッツのバトン
バゲットは、クラストもしっとりタイプで、少し物足らず 汗
が、カシューナッツのバトンは、カシューナッツの甘みと食感が心地よくて、ツボ!
くるみより、好きかも♪
ハードトースト
初日は、そのままでもしっとり、適度な酸味が楽しめます。
息子もバクバクそのままで食べておりました。
トーストすると、表面はサクっと、中はもっちり感は少なめで、ふんわり系。
ハードトーストとしては、ちょっと物足りない食感でしたが、味はおいしかったです。
リッチテイストな角食も、買っておけばよかったかな~?
-----
昨日は元町にて、手打ちパスタ教室でした。
ご参加くださったOさん、ありがとうございます!
レポはまた後ほど~
レッスン後は、岡本周辺の友人宅へ。
約1年ぶり?な、久々の再会でしたが、たのしかった~!
そちらのレポは、また後日別館にて。
その後は、姫路までパスポートを受け取りに。
家族3人分、無事にゲット!
今日は元町にて、手打ちパスタ教室です。
ではでは、みなさんも良い1日を。
お手数ですが
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・3月レッスン「コンテスト受賞パスタ、キッシュ、アンコールレッスン」の詳細は →こちら と こちら
・3月レッスン受講の方へ、ネスレ様からお土産キャンペーン♪ →こちら
・3月レッスン受講者の方へ、サントリー様からお土産キャンペーン♪ →こちら
・4月レッスン「エビマヨ&酢豚 中華レッスン」の詳細は → こちら
・4月レッスン「シュークリーム」の詳細は → こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

手前中央から時計まわりに、トマト生地のカレーパン、クリームパン、クロワッサン。
先日、期間限定で神戸大丸に出展していた「リール ブーランジェリー」(食べログ )。
大阪のパン屋さんには、なかなか気軽に足を運べないので、即買いです。
クリームパンは、持ち帰るときに潰れかけましたが、ホントはもっとふっくら、まんまる。
クリームパン好きではない相方にしては珍しく、ツボにはまったらしく、絶賛!
クリームは、ボテっとタイプ。
生地はやさしくふんわり。
美味しいけど、相方程にはツボは刺激されませんでした・・・好みの問題です。
カレーパンは、甘みもあって美味しかったです。
クロワッサンは、もっとサクサク!バタージュワ~!なタイプが好みかな。

上 バゲット ハーフ
下 カシューナッツのバトン
バゲットは、クラストもしっとりタイプで、少し物足らず 汗
が、カシューナッツのバトンは、カシューナッツの甘みと食感が心地よくて、ツボ!
くるみより、好きかも♪

ハードトースト
初日は、そのままでもしっとり、適度な酸味が楽しめます。
息子もバクバクそのままで食べておりました。
トーストすると、表面はサクっと、中はもっちり感は少なめで、ふんわり系。
ハードトーストとしては、ちょっと物足りない食感でしたが、味はおいしかったです。
リッチテイストな角食も、買っておけばよかったかな~?
-----
昨日は元町にて、手打ちパスタ教室でした。
ご参加くださったOさん、ありがとうございます!
レポはまた後ほど~
レッスン後は、岡本周辺の友人宅へ。
約1年ぶり?な、久々の再会でしたが、たのしかった~!
そちらのレポは、また後日別館にて。
その後は、姫路までパスポートを受け取りに。
家族3人分、無事にゲット!
今日は元町にて、手打ちパスタ教室です。
ではでは、みなさんも良い1日を。
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村