今回は昨日8月17日(土)の練習について書きます。
今月8月25日(日)に神戸市内の吹奏楽団の定期演奏会に賛助出演することになりまして、以前から投稿しているように5月下旬から練習に通ってます。8月25日が定期演奏会本番ですので、お盆期間中も練習でした。
先週に引き続き神戸市内の練習場までは電車で行きました。大阪と神戸の間は山側から阪急、JR、阪神と選択肢があるのですが、賛助先の練習場の最寄駅はJRと阪神です。
甲子園球場では高校野球が続いてまして、その試合展開によっては阪神が大変混雑するので、外出前に試合の進行状況をインターネットで確認してから「試合中なので阪神で行っても大丈夫だろう」と思いまして阪神で行きました。
練習場の最寄駅に着きまして、練習前に早い夕食(遅い昼食)です。
昨日は ざるそば定食 を食べました。メニューには ざるそば・いなり寿司3つ・お吸い物 の写真が載ってましたが
「今日はいなり寿司が売り切れたので かやくご飯に変更です」と説明がありまして、喜んでざるそば定食を頼みました。
そういう替わりのメニューが自分の好きな物になっていたら何だか得した気分ですよね(^^)/
余りにもお膳が大きい(広い)ので、かやくご飯をお吸い物の部分だけ撮影しました。
何だかこの投稿テーマは賛助先の練習前の食事についての投稿が続いてますよね。でも大事なんですよ、練習前の食事は。このお店を見つけてから賛助先の練習中に空腹のために体調が悪くなるとか集中力が切れるということがなくなりました。
(自分の所属楽団でも困りますが)賛助先の練習中にお腹が空いたからといって、練習態度がダラーっとして来るのはあってはならないと思いますので、本当にこのお店には助かってます。次の土曜日の練習前にも利用すると思いますm(__)m
さて練習ですが各曲の上手く行っていない箇所を取り出して集中的に復習をしました。
それからソロで立って演奏するとか、舞台の前まで行って吹く練習をしました。立つタイミングや前を出て行くタイミングも確認しました。
幸い私は立って吹く箇所や前へ出ている箇所は無いです。なお今までも吹奏楽を経験したことはありますが前へ出て吹いたことはありません。慣れないことをしたくないので避けております ^-^;
昨日の練習ではある曲で低音部に対して他のメロディーパートからリクエスト(注文、指摘、クレーム)がありました。
ちょうど直前まで同じことをやっていて、そのリクエスト箇所では別の動きをしているのですが、同じ低音部ということもあっていっしょに聴いておりました。自分なりに改善点で考えること、予想想像することがありますので、もし次回の練習で上手く行っていない状況が続いているのであれば、賛助ですがお話をしてみようかと思うております。
では今日は自分の所属団体の練習日です。準備したら出かけます。

仕事で解らない(理解出来ない)ことがあるので書きます。

このテーマについては2022年9月下旬に集中的に投稿しまして、その後は時々投稿してます。

なお背景を知らないと何のことなのかさっぱり解らないと思います。

私のメモ、備忘録、本日現在こういうことを疑問に思っていたという記録だと思って下さい。

2022年9月に引き続きSNSについてなのです。途中まで2022年9月28日の記事を再投稿します。

『今日は「裏垢」「匿名アカ」について書きます。以下「裏アカ」と記載しますね。

私の某SNSにほぼ毎日訪問されているようで、各投稿に「いいね」類の反応を残して行く某会社の代表がおられます。

ある程度年月が経ちますとその人の裏アカの存在に気付くものでして、私が気付いた当時は仕事用、飲食物系、私用に投稿内容を分けておられた様子なのです。

もちろん初見では裏アカであることは判りません。もちろん裏アカであることが判らないのですから、裏アカを誰が投稿等しているのか判りません。

なお私は裏アカという概念や存在を否定しておりません。

投稿テーマごとにSNSを替える必要もあろうかと思います。

節度を守って運用されているのならば、一人で複数アカを持つことを否定しておりません。

さてほぼほぼ今年に入ってからなのですが、その区別がなくなってきたといいますか、平気で本人だと判るような運用をされているのです。

私が判っただけなのではなく、明らかに転送や転写まがいのことを繰り返されており、一目で同一人物が複数のアカウントを運用されていると判る状態なのです。

ご自身が書いた記事を読んで欲しいがためにそのようにされているのでしょうか。

ご自身の主張を広め易いようにそのようにされているのでしょうか。

さらに疑問というか謎なのはその人は、うっかり裏アカをばらすとか、いうことは考え難い大変ガードが堅く、堅実な仕事をされている(と思われる)人なので、みすみす裏アカをバラすようなことをする訳がないと思うのです。

その人のSNSの運用については全く理解が出来ません。いったい何をしたいのでしょうか。』

某会社の代表だけでなく、そこの役員と従業員も同じようなSNS運用をされてます。

そして時には全く関係のない私の記事に対して返信や再投稿の機能を用いて、業界の問題点というか、時には私にとっては業界の悪口のように感じる投稿されるのです。

それも某会社の代表だけでなく、そこの役員と従業員も同様の投稿をされます。

会社の代表と役員・従業員という間柄というだけで同じような文面で同じような傾向の投稿が出来るのでしょうか。

まるで一人又はせいぜい二人で役員や従業員のアカウントを用いて、色々な投稿、返信、再投稿を繰り返しているのではなかろうか、と感じても不思議ではありません。

少なくとも私が2022年9月下旬にこのテーマで投稿をして以来、本日2024年8月15日に至るまで同じ傾向が続いてます。

では文字数が進みましたので、今日はこの辺で失礼します。

 

このブログは市民オーケストラやファゴットについてのブログなのですが、時々飲み物食べ物についても投稿しております。

そして練習に関する投稿の中で「遅い昼食を食べて」とか「早い夕食を食べて」練習に行くということを書いております。

傾向としては私は何かを食べてから練習に行っているようです。言い換えると空腹の状態で練習に行くことは珍しいということです。

また時々「outaさんは練習前に何を食べているのですか?」という質問があります。

このブログでも2022年1月、2023年7月、2023年11月、2024年2月に「練習前に何を食べているのか」というテーマで投稿しました。車で練習に行く時に寄った うどんチェーン店の写真が多いですね ^-^;

私は所属オケや賛助出演楽団の本番や練習に行く時には電車で移動することを原則にしてます。そして昼食や夕食を食べてから練習に行くことが多いのです。

昨年2023年5月にコロナの分類が第五類に移行したこともありましたので、音楽関係の移動は電車移動が原則になってます。

2023年7月頃に阪急梅田駅の下で3軒見つけまして、その内の1軒、最近よく寄っているのが写真のお店です。

確か「太閤セット」だったか「太閤定食」という名前のセット。ざるそば、てんぷら3品、かやくごはんのセットです。

最近では2024年7月に練習前に寄りました。もっと詳しく書くと所属オケの定期演奏会前日の前日リハの前に行きました。

こちらの何が良いかと言いますと、このセットで1000円 (^^)/ イマ風の言い方だと「コスパ最強」(^^)/

それから何回か行ってますが、注文してからお料理が出て来るまでの時間がおおよそ一定の時間なのです。移動中に時間が一定なのは大事ですよね。

大変おいしくいただきまして、練習ではご機嫌でございます。

引き続き練習前には、そばやうどんといった麺類を食べることが多いです。

今回は昨日8月10日(日)の練習について書きます。
先月7月21日に所属オケの定期演奏会がありまして、8月4日(日)に定演後の初練習をしました。
「outaさん、お盆で所属オケの練習は休みなのでは?」と言われそうですが。
今月8月に神戸市内の吹奏楽団の定期演奏会に賛助出演することになりまして、5月下旬から練習に通ってます。8月下旬が定期演奏会本番ですので、昨日も練習でした。世の中は三連休ですので、前週よりは少し出席者が少ないかったように思えました。
神戸市内の練習場までは電車で行きました。大阪と神戸の間は山側から阪急、JR、阪神と選択肢がありまして、賛助先の練習場の最寄駅はJRと阪神です。
甲子園球場では高校野球が始まってまして、その試合展開によっては阪神が大変混雑するのですが、昨日は「阪神で行っても大丈夫だろう」という勘になりまして阪神で行きました。途中甲子園からはちょうど観戦を終えた人達が乗って来ましたが、大混雑にはならなかったです。
練習場の最寄駅に着きまして、練習前に早い夕食(遅い昼食)です。
写真は前週に食べた そば定食 です。(今週は写真を撮り忘れたこと、モロバレじゃん、、、)
ちょうど良いお蕎麦屋さんを見つけました。昨日は ざるそば定食 を食べました。
ざるそばといなり寿司3つとお吸い物のセットです。次回食べたら忘れずに写真をアップしますね。
さすがに暑い日が続いてますので、昨日は冷たい蕎麦にしました。
昨日の練習から木管低音の席順が変更になりました。今までは客席からバスクラリネット→ファゴット→バリトンサックスの順に並んでいたのですが、昨日からは客席からバリトンサックス→バスクラリネット→ファゴットの順に変わりました。
舞台配置の都合とポップスステージでのバリサクのソロの都合です。この席順も吹き易いですね。
前半の練習ではポップス系の曲を練習しました。ずいぶん自分が慣れて来たと感じる場面がありました。途中で木管低音のソロがあるのですが、きちんとそろうようになったと感じました。
後半の練習ではオリジナル曲の練習をしました。mpやmfの箇所をもう少し音量を落として欲しいなあ、、、ホールに行ってからの調整かな、、、
帰りはJRを選択しました。というかほぼほぼ乗るJRの快速電車が決まってまして、毎週乗る快速電車に乗って帰りました。
二週続けて早い夕食を食べてから練習に出席しまして、練習途中に空腹でしんどくなることはなかったです ^-^;
では今日はこの辺で失礼します。
 
 
今回は8月4日(日)の練習について書きます。
先月7月21日に所属オケの定期演奏会がありまして、大きな事故もなく?無事に?終わりました。
1週間、1回は練習休みでして、8月4日は定期演奏会後の初練習です。
次の定期演奏会は2025年2月です。現在も選曲中でして、決まっている曲目はシベリウス作曲「交響曲第1番」(以下「シベ1」と記載します)です。
よって8月4日は弦と管に分かれましてシベ1のセクション練習です。
その前に7月の定期演奏会の撤収作業の際に、受付の備品類をとりあえず箱の中に詰め込んで倉庫へ運びましたので、定演の片付の続きをせねばなりません。
次に受付セットを開けたとたん「何じゃこれは?」とか「●●がなーい、どこー」ということにならないためです。
4日の練習には電車で行きました。家を出る時にはカンカン照りでして、自宅の最寄駅に着く頃には汗びっしょりでした。
地下鉄の乗って阪急梅田駅へ。何と阪急宝塚線の電車を見てびっくり!電車がびしょぬれです。私が地下鉄に乗っている間に外は夕立、というか阪急宝塚線沿線ではゲリラ豪雨だったようです。
先ほど書いたようにとりあえず倉庫に運び込んだ受付セットの中身を確認したかったので、倉庫に着く頃の天気が心配でした。
練習場と倉庫の最寄駅である蛍池駅に降りてびっくり!涼しいのです。この時期に涼しいとは驚きですよね。
倉庫に着きましたら何人かの運営委員が集まってまして、定演後の撤収の際に箱に詰め込んだ物の中から、各々に必要な物や定演関連の集計に必要な物を取り出してました。夕立(ゲリラ豪雨)後の涼しい状況で不幸中の幸いでした。定演片付の続きは約15分で終わりまして、その後は倉庫の外で立ち話していた位ですので、この時期としては一時的に大変涼しくなっていたと思われます。
練習はシベ1の1楽章と2楽章を練習しました。約29年前に演奏経験があると記憶してます。その時は1番ファゴットを担当しました。そのため「もうシベ1の1番ファゴットはいいわあ、今回は2番ファゴットをやらせて」と頼みまして、おそらくシベ1は本番も2番ファゴット担当だと思います。
約29年経ちますと曲を忘れてますね。9月頃に個人練習が必要だと思いました。
それからさすがは社会人オケだと思ったことがあります。学生オケで演奏した、練習した際には半年かけてなかなかきちんと通らなかった箇所があるのですが、4日の管セクでは通ったのですよ、1回で。なぜ1回で通ったのか原因は不明ですが驚きました。
では今日は文字数が進みましたのでこの辺で失礼します。
今回は昨日8月3日の練習について書きます。
5月下旬から神戸市内の市民吹奏楽団に賛助出演に行ってます。
その定期演奏会が今月8月にあります。7月27日と28日の土日は作曲者兼客演指揮者の来団日でした。
それから1週間が経ちまして、いただいた練習予定ではいつもの練習場で当日の進行確認(リハみたいなもの)をするということでした。
前回までに気付いたことですが、練習の後半からお腹がすいて来るのです。所属オケよりも約1時間遅い時間帯まで合奏練習がありますので、当然そのようになります。練習前に練習場の最寄駅近くの喫茶店でトーストとコーヒーをいただくことを投稿してましたが、練習前にきちんと早い目の夕食を食べてから練習に出席した方が良い気がして来ました。
よって昨日3日は練習前に練習場の最寄駅近くで、気になっていたうどん屋さんがありましたのでそこに行きました。
お蕎麦も選択出来ますので、お蕎麦を選択しました。
そば定食でございます。とろろこんぶと天かすが入ったお蕎麦と、かやくごはんです。
大変おいしいかったです(^^)/ 暑い日にも関わらず、おつゆもほとんど飲んでしまいまして、それから約10分間歩いて練習場に行きましたので汗びっしょりになりました ^-^;
さらにこのお店にはテレビがありません。練習前に騒がしい番組を強制的に視せられることがありません。お値段もリーズナブルでした。あと3回ほど神戸市内の練習場に通うことになりますが、重要な選択肢の一つですね。
さて練習では定期演奏会全体の通し練習をしました。ソロの人は立って、あるいは舞台前に出て演奏することもやってみました。
練習場の床にロープを張りまして、実際の舞台やヒナ段の広さを再現しまして、前後左右との間隔や動線を確認しました。
通し練習でしたので自分なりに演奏会全体のペース配分も確認出来ました。と書けば格好良いですが、つまりどこでeuphやTsaxに任せてさぼって体力を温存するかとか、本番に向けての作戦を立てる機会になりました。というかポップス系のリズムに付いていけん。リズム感悪いわーワタシ、、、
昨日の練習にはほとんどのエキストラも出席していた様子でして、合奏全体の音量がいつもよりも大きいかった印象を持ちました。
では今日は文字数が進みましたのでこの辺で失礼します。今日は所属オケの練習日です。
 
 
おとといは7月27日(土)の練習というか一日について書きました。今日はその続きで28日(日)の練習について書きます。
5月下旬から神戸市内の市民吹奏楽団に賛助出演に行ってます。
その定期演奏会が8月にあります。そして7月27日と28日の土日は作曲者兼客演指揮者の来団日でした。
もう少しきちんと書くと、27日は28日の予習を中心にした練習内容、28日が作曲者兼客演指揮者の来団日でした。
前回投稿では、27日(土)の練習後半から気分がすぐれなかったと書きました。
今から思うと27日(土)はきちんとごはんを食べていなかったせいか、空腹だったのでしょうか。
熱中症になりかけだったのでしょうか。いずれにせよ土曜日夜に賛助先の練習場から帰宅する際には日曜日の体調については大変心配でした。
土曜日の帰りは賛助先の練習場の最寄駅からJRの快速電車を選択しました。そして午後10時半頃に帰宅。
自宅の最寄駅から徒歩で帰宅する途中のコンビニで、おにぎりとプリンとゼリーとスポーツドリンクを購入。
早く寝たかったので帰宅後に重たい物を食べたくなかったのです。一方で空腹感を感じてましたので何かを胃に入れたいという心境でした。
帰宅後に風呂、洗濯、物干し、そして帰宅途中に買った食べ物からいくつかを選択して食べました。
軽い夕食というか夜食という位置づけでしょうか。
そして午前1時には寝たと記憶してます。スマホの記録では午前0時40分就寝と記録されてました。
翌日28日(日)は13時に集合です。自宅からその日の練習場までは約90分強かかりますので、体調も考慮して最大で10時半まで寝ていることにしました。
でも一晩寝まして、体調は回復。日曜日は午前8時過ぎには起きてました。そして午前9時過ぎに近所のお店で少々多い目の朝食を食べました。ちょうど移動時間帯が昼食時間帯になるためです。昼食は夕方の大休憩時間にパンを食べることにしました。
さあ徐々に具体的な路線名を書く機会を増やしていきますが。日曜日の練習場はいつもの練習場よりも西にある、山陽電車の駅の近くにあります。
私にとっては、おそらく初めて降りる駅でした。そこの音出し可能な大会議室を借りての合奏練習でした。
13時に集合しまして団員とエキストラで手分けして設営、打楽器運搬等をしまして各自で音出し、個人練習。
14時前には相模鉄道沿線から作曲者兼客演指揮者の先生が到着されまして、定刻14時に合奏開始でございます(^^)/
実は私、委嘱作品という物を演奏したことが無いのです。そして作曲家の方がご自身の曲を指揮されて演奏するという場面を共にすることも初めてです。
練習は大休憩も含めて約6時間弱、合奏をしました。私にとっては大変新鮮な有意義な体験でした。
さてさて私の体調ですが、先ほども書きましたが元に戻っておりました。不安なく合奏に取り組めたと思うてます。
大休憩中にはあらかじめ買っておいた菓子パン2個を食べまして、スポーツドリンクとお茶も多いめに持って行きまして、空腹過ぎる状況を作らないように気を付けました。
でもさすがに練習終了時の20時過ぎにはお腹がすきましたね ^-^;
今回と前回の投稿は練習についてというよりは日記のような内容になりましたね。
所属オケの定期演奏会が終わった後も、賛助先の練習に出席をしております。
賛助先の演奏会の情報も後日投稿する予定です。今日は文字数が進みましたのでこの辺で失礼します。
 
このテーマでの投稿は約1ヶ月ぶりです。
7月21日に所属してます豊中市民管弦楽団の定期演奏会がありましたので、7月中はその案内を投稿してました。
今回は7月27日(土)の練習というか一日について書きます。
「えっ、outaさん、所属オケの定演は終わったのではないでしょうか?」という質問が聴こえて来そうですが。
5月下旬から神戸市内の市民吹奏楽団に賛助出演に行ってます。
その定期演奏会が8月にあります。そして7月27日と28日の土日は作曲者兼客演指揮者の来団日でした。
ということで自分の所属オケの定期演奏会は終わりましたが、賛助先の練習には出席しております。
27日(土)は土曜日で仕事が休みにも関わらず、朝は8時頃には起きました。
理由はとにかく朝から暑いからです。ほとんど二度寝三度寝は不可能ですね。
それからこれは以前に書いたかな?自宅の町内でマンション新築工事が行われてます。土曜日も朝8時から工事です。8時に皆さんが出勤して来るのかと言えばそうではなくて、早い人だと朝6時半頃には現場に出勤されている様子です。朝6時半頃から色々と談笑、いえ、打合せの声が聴こえて来ます。
それからもう一つ理由がありまして、車検でして車を取りに行く約束をしていたからです。
車屋さんは地下鉄の駅から近いので、代車は無し。木曜日に車で車屋さんへ行きまして、車を預けて、私だけ地下鉄で帰って来ました。土曜日は地下鉄で車屋さんへ行き、車を受け取って車で帰宅というわけです。
自宅近くの喫茶店で朝食を食べまして、一度帰宅。この段階で十分に暑いかったです。シャワーをしてから地下鉄で車屋さんへ。
車検は無事に完了してまして、車を受け取って帰宅。おそらくこの辺から疲れていたのかもしれませんね。
昼食は自宅近くのコンビニで買いました。今から思うと少々食欲が無かったのかもしれません。いつもよりも小さい目の商品を選びました。
帰宅後に再びシャワー。昼食後は夕方から出席する予定の神戸市内の吹奏楽団の曲の楽譜と音源を確認してました。
約1時間仮眠の後に、夕方から楽器を持って外出(^^)/
JRを選択しておけば良かったと後悔してます。又は弱冷房車ではなくて普通の冷房車を選択しておけば良かったです。
大阪から神戸までは北側から阪急、JR、阪神と3つの路線を選択出来ます。
最寄駅によって選択すれば良く、私はJRか阪神の選択でして、この日は阪神を選択しました。帰りはJRの予定でした。
実は夜に甲子園で阪神戦があることを知ってましたので、帰りのJRの選択は良かったと思うてます。
予想外に早い目に球場へ行く人が多かったせいか、阪神電車が大混雑(>_<) おまけに弱冷房車に乗りましたので、途中の尼崎から甲子園までは大変暑い車内でした。
賛助先の練習場の最寄駅に到着。いつものように駅前の喫茶店でトーストとアイスコーヒーを頼みました。
さすがに7月中旬からはアイスコーヒーを選択してます。
昼食が少々少ない目だったでしょう。いつもと同じトーストと飲み物の選択では量が少ないかったようでして、、、
練習ですが実は後半から気分がすぐれませんでした。今から思うと空腹だったのでしょうか。熱中症になりかけだったのでしょうか。後半の練習コマは大変しんどいかったです。
日曜日に作曲家兼客演指揮者の練習がある予定なのですが「これは日曜日は大丈夫だろうか」と考えまして、練習しながら帰宅後の段取り、夕食は何を選択して、何時に寝るか、等々を考えてました。合わせて日曜日の練習までに体調を回復させるために日曜日は何時まで寝てようかと考えてました。
27日(土)の練習は、自分の所属オケの定期演奏会が終わったこともあって疲れが溜まっていた。朝から暑かったことと、空腹が続いていた。途中で予想外に電車が混んだこともあって体調が万全ではなかった。ということもあって今年で一番しんどかった練習でした。
さて文字数が進みましたので、上手く回復して無事に乗り越えた日曜日の練習については後日投稿します。今日はこの辺で失礼します。
この前の日曜日は豊中の定期演奏会でした。
 
~豊中市民管弦楽団第66回定期演奏会~
 
日時:2024年7月21日(日)午後2時開演(午後1時15分開場)
場所:豊中市文化芸術センター大ホール
交通:阪急宝塚線曽根駅 徒歩3分
曲目:シューベルト作曲「交響曲第6番」
  チャイコフスキー作曲「交響曲第6番`悲愴’」
アンコールはエルガー作曲「エニグマ変奏曲」からニムロッド   
指揮:谷野里香
入場料:800円 全席自由席(前売券700円)
でした。
豊中市民管弦楽団の定期演奏会としては珍しい7月開催で、大変暑い日でしたが多くのお客様が来場下さいました。
ご来場下さいましたお客様、ありがとうございましたm(__)m
 
本日は豊中の定期演奏会です。
 
~豊中市民管弦楽団第66回定期演奏会~
 
日時:2024年7月21日(日)午後2時開演(午後1時15分開場)
場所:豊中市文化芸術センター大ホール
交通:阪急宝塚線曽根駅 徒歩3分
曲目:シューベルト作曲「交響曲第6番」
  チャイコフスキー作曲「交響曲第6番`悲愴’」   
指揮:谷野里香
入場料:800円 全席自由席(前売券700円)
 
私はシューベルト6番の一番ファゴットとチャイ6の二番ファゴットを担当します。
今から当日ゲネと本番です。本番後は打上です。 ^-^