マスク着用義務解除後、初の買い物とIn-N-Out。 | 同性カップルの結婚生活 in ダラス テキサス

同性カップルの結婚生活 in ダラス テキサス

アメリカ人(マイケル)と日本人(一郎)のゲイカップルです。
10年間日本で交際、同棲。
2019年7月にアメリカ、テキサス州で結婚。
2020年11月にグリーンカード取得。
2021年2月に犬のサチコを家族として迎えました。
2022年アメリカで初めての転職。

 
 
Hello!
 
 
家の食料品がなくなってきたので、
 
 
食料品の調達に行ってきました真顔上差し
 
 
実はテキサスでは水曜日にマスク着用義務が解除されて、
 
 
お店自体が決めたマスク着用ルールはあるだろうけど、
 
 
さて、、どうなっているか。。。真顔??
 
 
 
 
 
結果、、、
 
 
 
 
 
一郎が行った店舗では、ほどんどの人がマスクをしていました真顔
 
 
買い物中にマスクをしていなかったのは1家族のみ。
 
 
マスク着用義務中でも1家族くらいはマスクしていない家族はいたので、
 
 
変わらずと言ったところでしょうか真顔?
 
 
でも、場所によるでしょうね、、、
 
 
以前、テキサスのど田舎のスーパーに行った時に、
 
 
マスクをしていない人が多くて、場所によってこんなにも違うのかと思ったことがあります。真顔
 
 
そういう地域は今どうなっているのでしょう、、
 
 
 
 
ちなみに、
 
 
 
 
海が見たくてマイケルと一緒に行ったガルベストンという街では、
 
 
ある女性が、銀行のマスク着用のポリシーを無視して警察に手錠をかけられた事件があったと、Twitterで話題になってました。。滝汗
 
 
ビジネスはマスク着用のルールをお客様に伝えて、守ってもらうのが少しだけ難しくなるでしょうね。。。真顔真顔
 
 
 
 
 
そして、ディナーは久しぶりのIn-N-Out Burger
 
ドライブスルーで注文してたんですけど、車
 
ちょっと気づいたことが、、、、真顔上差し
 
 
 
 
オーダーを取ってもらった時も、支払いの時も、
 
 
お父さんお母さんHow are you?と聞かれて
 
 
真顔Good, how are you?と聞き返すと、
 
 
お母さんお父さんGood, thank you for asking!(良いです、聞いてくれてありがとう!)
 
 
という返事が返ってきたんです。
 
 
今まであまり気にしてなかったけど、
 
 
なんていうか、
 
 
ファストフードにしてはとても丁寧な対応なんです真顔
 
 
丁寧すぎて、
 
 
あれ、、真顔
 
 
もしかして、、真顔
 
 

同性の結婚に肯定的でない意見を発した経営者がいる、、

 

 

My pleasure! (喜んで!)

 

 

という丁寧な言葉遣いで有名な某ファストフードチキン屋と同じ匂い。。。真顔?

 

 

In-N-Outはカリフォルニア発祥のバーガーショップなので、そんなこと考えもしなかったけど、

 

 

よく考えてみると、In-N-Outのドリンクのカップなどには聖書の言葉が書かれていますよね。真顔

 

 

どうなんだろう。真顔?

 

 

いや、別に聖書の言葉が書かれているから、反LGBTというわけではないと思いますが、

 

 

ちょっとそこら辺は詳しくないので、今度調べてみます。真顔

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ