山形県集団免疫(ワクチン接種進捗状況7月4日現在) | 独学の道Ⅲ

独学の道Ⅲ

自分で自分を変えることは、到底無理なことかもしれないが、それに望む気持ちの自力論は高尚で偉大である。
仮にその結果が甚だ振るわなかったとしてもだ。
By幸田露伴(努力論より)

6月19日に書いたブログでは、山形県で2回のワクチン接種が完了した人数が

 

52,592人(14.67%)でした。

 

 

さて上差し現在はどのようになっているのか?ググってみました。チョキ

 

NHK特設サイトを覗いてみます

 

 

 

 

7月4日の時点で、ワクチンを2回接種完了した人数は166,990人。

 

山形県の集団免疫に必要な人数が65万人

 

ですから

 

6月19日時点で 52,592人

7月4日時点で 166,990人

 

2週間で10万人増えています。

 

この調子で1か月で20万人ずつ増えていく予定とするならば、

 

菅総理が予定していた9月末までには集団免疫獲得人数に

 

全国初の1番目に山形県は到達できそうですね。OK爆笑

 

その後、108万人在住する、県内人口の何割まで接種率が進むのか?

 

年内にワクチン接種が終わるれるのか?

 

そして、

 

3か月を過ぎると効果が弱まるので、3回目のブースター接種をいつから開始するのか?

 

が気になるところです。うーん

 

私の第1回目の接種予定が来週で、2回目の予定が8月初旬ですので、お盆には

 

2年ぶりに胸を撫でおろして、気にせず外出が出来そうな雰囲気です。笑い泣き

 

皆様の地域での進捗状況はいかがでしょうかはてなマーク

 

本日もご覧いただきましてありがとうございましたお願い