すごく慌ただしい上海出張 | 上海男の料理日記【香港癌サバイバー編】

上海男の料理日記【香港癌サバイバー編】

香港で家族3人+猫1匹と暮らしています。22年7月ステージ4の腎癌を香港で切除。その後肝臓に転移が見つかり現在抗がん剤治療中

どれくらい忙しかったか?
ブログを御覧ください。

朝4時40分に目覚め、用意をして家を出ます。
うちの真下が香港行き空港バスの乗り場。
E23に乗りたかったのですが、
このバスは5時25分始発バス停を出発なので朝5時には来ません。
{7975307A-9EB9-4EAD-BB4C-1FD5DAEE7CA2:01}

30分に一本終夜運行しているN11バスで空港に行きました。

香港空港着は6時ちょっと過ぎ。
チェックインして搭乗ゲートでメールを処理していると搭乗が始まりました。

離陸は夢の中、途中で機内食が出てきました。機内食は洋食を選びました。美味しかったです。そのあとはまたぐっすり眠ります。上海到着あと30分という機内アナウンスで目覚めました。

浦東空港で入国審査してお金をATMで降ろしてエイビスレンタカーのカウンターに行き、手続きして車を借りました。

10時45分に空港出発。今日は浦東一箇所浦西三箇所まわって16時までに空港まで帰らなければいけません。実質5時間ほどしかないのに回れるのでしょうか?

{C8954B2D-CFBB-43F4-A4D8-FF600BCB25E4:01}

空港出発。快調に飛ばします。

{0366D3CD-A1E5-4D5D-9630-1D6D5D044680:01}

さすが中国。荷台に人が乗ってます。

1軒目。11時20分到着11時50分出発です。いいペースです。

{BEC99ABD-7D01-4317-A82C-480E8B07A49A:01}

ねじれたデザインの新しい高層ビルがもうここまで完成しておりました。

{8920FFCD-544C-4760-B56B-7CC483B440B4:01}

久しぶりに見る浦東の高層ビル群です。

{1BD0C34F-030E-4AC3-8A1E-2D7BFAC7B93F:01}

この先トンネルどうかな?混んでないかな?

{148E6C78-8660-42D6-8F06-1613E1B54F89:01}

奇跡だ。空いてます。

{DA43263D-1BC8-450A-A944-EBBCA944405C:01}

土日ではないのになんで延安トンネルこんなに車が少ないんだろう?

{67553260-ED82-45C0-B528-BA94009E3348:01}

これでグッと後のスケジュールが楽になりました。

{57C5EF4A-2DBC-419B-9C71-D6A172F5BC84:01}

友人の会社のそばです。ここであづかり物をします。

{5226408C-C371-4C5E-934B-2A5F9B1B14C7:01}

今回借りたのはこの車。日本では馴染みのないスコダというメーカーの車です。今は上海汽車で製造してます。

{F30128AE-18ED-4DDD-AB4C-FD9F9ABB6430:01}

今日の上海はいい天気ですよ。

{17841E39-F61B-42E7-BDED-F644DEFAFFE5:01}

そして相変わらずマナーが悪くて交差点が詰まってます。私はちゃんと信号が赤になるのを見越して交差点には進入してませんよ。

で、3軒目の衛生服務中心に行って薬をもらうのも無事終了。さらにもう一軒のお客様のところで旅行の打ち合わせと集金も終了、空港に戻ります。

空港に戻って、空港ホテルの支払いをして、レンタカーにガソリンを入れ、レンタカーを返却しました。走って出国審査に行きましたが出発までは余裕がありました。ああ疲れた。

{A0247989-2A88-4DFD-A0AD-1895DBD5B15D:01}

これは今朝の各地の温度です。

成田行きの飛行機は半分くらいの登場率で離陸です。隣に座った中国人のお姉さんと子供の教育や日中友好、言葉を習得するコツなどの話で盛り上がり、思わずビール二本飲んじゃいました。

成田に着いてから京成で一駅きた京成成田駅前のアパホテル成田まで行き、チェックインしました。このホテルには大浴場があって久しぶりに湯船にゆったり浸かりました。気持ちいいです。

明日は朝早く生きて新勝寺までジョギングしようと思います。