ブログご訪問いただきありがとうございます。
↓こちらクリックお願いします。
↓こちらの順位が下がりぎみ。
押してランキング32位くらいにある
私のブログを再度押して戻ってきてください 💛
今日は退院後CTを持って病院で再診です。
一階の受付で手続きしたら、あれ?HK$0?
どういうことなんだろう?って
3階に行って診察を待ちます。
このときはまだ人が少なかったんですけど
この後ドンドン人が来て座る場所もなくなりました。
コロナウィルスが流行しているから
発熱があるかとか問診されますよね。
私は何もないから全部“無”に線が引いてある。
09:30の予約なのに1時間くらいたって
ようやく私の番号が出たからノックして
5番の診察室に入ったらまだ駄目、名前を呼ぶまで待ってて、
と広東語で言われました。
これくらいの言葉はまったく問題なく聞き取れます。
非中国系の名前のときは英語で呼んでいたのに
なんで私の名前を呼ぶときは漢字を広東語読みするんだ?
英語で呼んでくれれば良いのに(わかりますけどね)
でお医者さんがいうには、
CTの結果は検査機関から来ている。
カクカクシカジカで念のためMRIとPET-CTを
受けてきてください、と言われました。
およよー、これで治療終了ではなかったのねー。
お医者さんから激しい運動は禁止。
ジョグは良いけどランニングはダメ。水泳もダメ。
って言われてしまいました。
私のジョグは30kmとかだから、それは絶対だめですよねw
ということで当分の間、明走会の練習はお休みです。
会計をしたらやっぱりHK$0でした。
検査機関の紹介状を写メして、
嫌だけど前回CT受けた場所にチャットします。
お医者さんは全部でHK$20,000(32万円)くらい、
って言ってたけど、
そこでは2個セットでHK$7,560で出来ました。
また保険からHK$2,000出ますから
次の政府の補助金HK$5,000が
全部これに行く計算ですね(残念)
夕ご飯はこちらのブログを参考にして
スナップえんどうではなく、いんげん豆でやってみました。
あれ?画像が縦になっちゃってるぞ?
私はこの間買ってきたパパイヤが残っているので
それを夕食代わりにしてしまいました。
美味しかったです。
これ半分だったらHK$4(84円)ですから
めちゃくちゃコスパ良いですよね。
↓こちらクリックお願いします。
↓こちらの順位が下がりぎみ。
押してランキング32位くらいにある
私のブログを再度押して戻ってきてください 💛
最近の人気記事