☆皆さまの毎日に良いことがありますように~♪      ★浄秀(理沙)★

2023.4.14.  武相卯歳観音霊場2日目、よせばいいのに~っていう強行ルートに挑戦しましたが、無事に帰宅できました。


私にとって巡礼=強行ルートや神仏に向き合う時は心に活力を与えてくれる限界突破型の修行であって、力を抜いているときは癒しであり、時に心の避難場所でもあります。

愛犬供養でまわった秩父霊場は亡き愛犬と共に進んだともいえるし 、この世とあの世の境界線での巡礼行為でもありました。

秩父霊場の結願証は名前が入りません。欲しい場合は坂東と西国をすべて巡礼して、日本百観音でいただくしかありません。

ちょっと昨夜は疲れていて、武相卯歳霊場の参拝した10ヵ寺をまとめるので精一杯だったので、思い出したことも一緒に書いておこうと思います♪

御朱印は各300円。文字は印刷になります。

32番  清水寺、31番  観心寺。

清水寺は結構はやくからお寺を開けていて、9時ちょっと前についてしまいましたが幸いにも受け付けてくれました。観心寺は境内にテントが出ていましたが、この日は無人でした。


30番 高巖寺(元町自治会館)、 26番  長徳寺。

高巖寺(元町自治会館)は上溝駅から徒歩で行きましたが、駅前の通りにもいくつか武相卯歳観音ののぼりを見かけたし、あちこちに自治会の看板があったので自治会活動が活発な地域と感じました。高巖寺にもお手伝いの方が何人もいましたね♪ 観音さまも大きめで間近で参拝できました。


38番  慈眼寺観音堂、25番  普門寺 。

この2つが武相卯歳観音霊場でも、最も辺鄙というか遠いところにあります。とくに慈眼寺観音堂はお堂がしまってたら?人もほとんど来ないと思うので、参拝するなら御開帳のこの時期に限ると思います。次は12年後です。


24番   祐照庵 大戸観音堂、18番  高乗寺 。

普門寺から大戸観音堂ルートは車なら問題ないですが、徒歩+公共交通機関利用の場合、通常避けた方が良いです。高乗寺の御朱印は朱印ではなくて金印ですw また御開帳印はつきません。高尾霊園のある自然豊かな場所で、鳥の囀ずりがとても賑やかでした。


23番 興福寺、22番 真覚寺。

興福寺は境内に井戸や水車があって、大きな池に鯉がいて良い雰囲気でした。帰宅後に情報整理していて気がついたのですが、ここ、数年前に強盗が入って住職が木刀で追い払ったところでした(八王子、興福寺、事件で検索すると出ます)。


2日目で21ヵ寺お参りしたので、武相卯歳観音霊場は残り27ヵ寺です。



月後半に高幡の大祭 

があるので、4/30の御開帳終了前までになんとかお参りを終えたいと思います♪


【関連記事】


心の避難所

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 密教・修験道へ にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

ポチっと色々お願いいたします♪

  

クリックで救える命がある。