☆皆さまの毎日に良いことがありますように~♪      ★浄秀(理沙)★

もう数日後になっちゃいますが、巣鴨の福寿観音で8日の護摩があります!


 最近、写真撮り役になってる私♪


奈良から帰ってきてから足の不調もあったり、疲れもあったりして。


高尾山の修行会も申し込んではいたのですが、不調と豪雨予想もあったので前日に不参加の連絡を入れて今回は止めました。


そういう時は怪我するしね。


しかもここ数日は別件(仏教関連)でメンタルにガックリくることもあって。福寿観音のご住職に相談に乗って貰っています。


いつも護摩の話題やご住職のノリが面白いってな話ばっかりですが、そういうのばっかりじゃないですw



家の仏像がボロボロで汚くなってるケースをご住職に相談したら綺麗になった!等々、福寿観音のご住職は色々頼りにされています♪

(そのうち、電気が壊れたとか色々持ってこられたら何でも屋になっちゃうじゃない~ってなギャグはお約束w


護摩の炎に自分で願いを投げこんでのワンコイン祈願は超オススメ♪

例の鯉のぼりですが、、、



旧暦の端午の節句まで、6月20日くらいまでこのままっぽいのでぜひ見にきて下さい!(笑)




6月に思うこと

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 密教・修験道へ にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

ポチっと色々お願いいたします♪

  

クリックで救える命がある。


☆皆さまの毎日に良いことがありますように~♪      ★浄秀(理沙)★

突然アメブロはじめてから最低日に1個って決めて記事を更新してきましたが、日に一個をストップすることにしました。





理由は、


・手を抜く予定だったのに奈良で結構無理してしまった

・気持ちや頭がいっぱいいっぱいな時は書いてもすぐ翌日がきてしまう

・月末等はとくに余裕がなくなってしまう

・写経や阿字観等の自行をやる時間まで使ってしまいがち

・他のSNS更新が滞ってしまいがち


こんな感じです。


かといって、数行投稿ばかり繰り返せばSNSと変わらず、テーマを定めてのブログ投稿の意味はなく。


今の内容レベルを維持する以上、毎日投稿は難しいと判断しました。


ノッてる時に一気に書いたり、ちょっと間をあけたりして、自由に更新して行こうと思います♪


そんな形で、これからもよろしくお願いいたします!



今日のひとことブログ


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 密教・修験道へ にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

ポチっと色々お願いいたします♪

  

クリックで救える命がある。



☆皆さまの毎日に良いことがありますように~♪      ★浄秀(理沙)★

2023.5.16.  奈良の岡寺(龍蓋寺)でいただいた御朱印2種です♪

西国七番  如意輪観音の御朱印

石窟奥の院  弥勒菩薩の御朱印

弥勒菩薩の御朱印って余りないですよね。未来仏なんで弥勒さんがお寺の本尊ってケースも、個人的には金沢文庫のある称名寺しか知らないです。

前の記事でも書いた通り、お寺行く度に入山料でどんどんお金が出ゆくんで気を引き締めていたのですが、、、脇侍の不動明王と愛染明王御朱印もいただけば良かったかなぁと。

う~ん、東大寺の法華堂同様に後の祭りです。

岡寺の御朱印は他にも、切り絵風の可愛らしいものが出ていました♪

女性参拝者が喜びそうなラインナップですw





今日の体調は

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 密教・修験道へ にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

ポチっと色々お願いいたします♪

  

クリックで救える命がある。