デスノート ショーケースハイライト動画&ジュンスつい~♪
もう、最近完全に情報に取り残されてる感がありますが・・・自分の保存用のためにUPしておきます~あ!その前に~!追加座席オープンのお知らせがありますね~「1,2次チケット オープン時販売しなかった1階サイド側座席を追加オープンします。該当座席観覧時多少の視野制限(舞台一番後ろ背景映像、舞台小道具一部が遮られる場合、発生など)が確認されて、追加オープンされる視野制限座席は30%割引された価格で(R席基準)販売されます。追加座席オープンは6月17日(水)午後2時インターパークを通じて販売されます。」サイド席って、どのくらいなんだろうか?日本版の時、エルって、舞台奥のセットの上とかにいたりしたので、あまりにもサイドだと、見えないかも?!ま、どちらにせよ、見えない部分があるって書いてありますもんね。でも、一番前なら・・・。そんな席、取れるはずもないが・・・ということで、ツベです~뮤지컬 '데스노트' 쇼케이스 넘버하이라이트ミュージカル「デスノート」ショーケース ナンバーハイライト最後に、リュークとレムのデュエットも入ってますね。これ歌ったんだ~この歌、1幕の最初の頃に歌われるんですけど、この歌が、ミュージカル「デスノート」をよく現しているな~と、勝手に思ってるんですよね。そして、歌自体も大好きなんです。日本版のツベがあるので、歌詞に注目してみてみてください~。あ、ネタバレしたくない人は見ないでねhttps://www.youtube.com/watch?v=kxcVxPWv7DE뮤지컬 '데스노트' 쇼케이스 토크하이라이트ミュージカル「デスノート」 ショーケース トークハイライトああっ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ぜんぜんわからんっ!もう、韓国語能力の低下がひどすぎる~まあ、もとからたいしたことないですけど、更にわからなくなってる~ま、しょうがないね・・・ ←でた!開き直りもう、内容が分かってるから、いいや・・・ ←完全に開き直った!グァンホさん、結構大人しいよね。あ、ジュンスがしゃべり過ぎとも言うのかな?!ぷぷ。ああ。可愛いな~そして、ホソクさん!この人、リュークに選ばれたのが分かる気がする~!面白いよね~あと、ヘナさんは、ホントに迫力あるわ~ソナ姉さんは、今回、姉さんとは言えない・・・テニスで対決するシーンの歌を歌ってくれたんですね。短かったけど・・・。素晴らしい뮤지컬 '데스노트' 쇼케이스 현장스케치ミュージカル「デスノート」ショーケース 現場スケッチそして、ジュンスからのツイをまとめて~데스노트 연습을하고..저녁식사 시간에 밥을먹으러가던중 정말 우연히 만난 주현누나ㅋ선아누나와 미리 시간 맞춰서 밥먹으려는줄 알았다는ㅋ오랜만에 뮤지컬 얘기들과 근황토크ㅎㅎ즐거웠어요~~テスノート練習をして..夕食時間にご飯を食べに行った途中本当に偶然に会ったジュヒョンヌナ ヲソナヌナとあらかじめ時間合わせてご飯を食べようとするものと思ったという ヲ久しぶりにミュージカル話と近況トーク フッフ 楽しかった~~仲間に入りたい~っ ←はい、ダメです!ヌナに囲まれるジュンス・・・萌えるんですけど・・・いちおう、私もヌナ・・・ ←ダマレ대본 삼매경..ㅎㅎ台本三昧..フッフ一生懸命だね~いつも一生懸命なジュンスが大好きだ~そして、そのお口~どうしましょう~여긴 성남 아트센터가 아닙니다.ㅎ단지 완성도 높은 연습을 하기위해 일반 공연장을 대관하여 무대를 셋업하고 마이크까지 차고 동선을 밞아보는 연습중!나도 이런 연습은 처음이라 너무 좋네요^^기대하세요~yeah! ここは城南アートセンターではありません。フ単に完成度高い練習をするために一般公演会場を借りて、舞台をセットアップしてマイクまでつけて、動線を踏んでみる(確認する)練習中!私もこのような練習は初めてで、とても良いですね^^期待してください~yeah!このセットを見る限りは、日本版と同じと思います。オケピの上にせり出す花道があるんだね!韓国版でも!この上にのって歌ったら、本当に目の前ですよね~。エルはどちらかというと、向かって左側に来ることが多かったと思います。そして、「デスノート」のFaceBookから。城南アートセンターのセッティングですね。当たり前だけど、舞台側も大きいね。奥行きが深いのかな?舞台の裏から見ることって、ほとんどないから、貴重な写真ですよね。たくさんの人達の手が関わって、一つの舞台が作り上げられていく。そんなことを感じられますよね。そして、ホソクsii。これは石膏で型を取ってるのかな?どんな手のリュークになるんだろう?!でも、デスノートを持ったり、リンゴを持ったりするはずだから、どうなるんでしょうね。そういうのも楽しみですねそして、最後に~。MERSの流行が終息しないですね・・・まだまだ時間がかかるとニュースにもなっていましたね。外務省、韓国日本大使館からの情報を十分に確認しないとです外務省 海外安全ホームページ韓国日本大使館ホームページそして、外務省は在留邦人向けに講演会を開催しています。その際の資料がありますので、参考までに載せときます。在韓邦人のための市民が行なうMERS対策行くことを悩まれてる方も、キャンセルされる方もいると思います。私も不安があります。今のところは、行く予定ですが、状況次第では、キャンセルすることも考えています。いずれにせよ、情報をよく確認し、判断するしかないですよね。行く場合は、予防策は必須だと思います。韓国内では、以外とマスクをする人が少ないと感じるかもしれませんが、大丈夫と思ったらダメです。予防の観点から言っても、マスク、手洗い、うがいなどは、絶対に必要ですよね。院内感染といっても、予防しておくにこしたことはないので、かならず、日本からマスクや除菌シートなど準備して行った方がいいと思います。とにかく・・・。MERSよ!去れ~!!!はあすべてが浄化されるような1枚だわ映画みたいだね