2015 ジュンス バラコンソウル マエストロ~OeO
2015.12.29-31 XIA Ballad&Musical Concert with Orchestra vol.4 行ってきました~今日は、いよいよドラキュラ開幕です!初日にワクワクしますね~ジュンスも準備万端かな?!うきゃあああああああ本当に楽しみです~でも、私はバラコン記事を書く~旬に逆らう女で~すぅ~前回からの続き!オーケストラだけの贅沢な演奏~151229 XIA Ballad&Musical Concert with Orchestra vol.4 오케스트라& 합창단 준수 ジュンス Junsuこれ!本当に素晴らしいから~どんだけの楽器が入っていたか、全部映ってる~。これほど、贅沢なオーケストラでのバラコン!本当に素晴らしかったんだな~あげてくださったXIARU 시아루様。本当にありがとうございます~特にFLOWERで鳥肌でした!そして、満を持して、マエストロジュンスの登場~上の映像の暗転の後、照明がついた瞬間。式台の上に立っていたのは、マエストロジュンスでした!くぅ~。カッコいい~。151229 XIA Ballad&Musical Concert with Orchestra vol.4 김마에~X SONG 준수 ジュンス Junsuカッコいい~カッコいい~カッコいい~カッコいい~カッコいい~カッコいい~カッコいい~カッコいい~カッコいい~カッコいい~カッコいい~カッコいい~カッコいい~カッコいい~カッコいい~カッコいい~この指揮棒を持っていない方の左手の美しさったらあぁぁそして、真剣な表情おぉぉそして、X-SONGになったら、指揮棒ふりながらも!最後は歌って踊ってますからあぁぁそして、大注目は!これ、バックスクリーンでは、ジュンスの表情が見られるけど。肉眼で見たら・・・!なんと!プリケツ見放題ですからあぁぁぁぁああぁぁぁ。ありがとおぉぉぉ。←誰に言ってる?それでは、バックシャンなジュンスを思う存分お楽しみくださいっ151230 XIA Ballad&Musical Concert with Orchestra vol.4 - 김마에가 지휘하는 60인조 오케스트라 Libertango ~ X Songああ!もうちょっと下まで映ってると良かったけど~でも!この衣装、最高だ~っBy ぴょんて(変鯛)もうね。後も前も強調以下自粛・・・ホントにね。忙しいったらなかったですよ!バックスクリーンに映るマエストロジュンスを見なくちゃいけないし、双眼鏡では、プリケツジュンスを見なくちゃいけないし・・・。←モウヤメロ!そして、X-SONGでは、2階の会場をまわってくれました!あの1曲でまわれちゃうって、やっぱり、会場が小さいですよね~。シギシギの手刀が見られて嬉しかったJUNP!JUNP!とジュンスが叫んで。でも、私達あまり身動き取れないのよ~と言いながらも、狭い中、JUNP!JUNP!でした~会場のボルテージもMAXでしたが、そのまま、さらに興奮のステージへ。舞台に戻ってきて、続けざまに、「ほうき星(혜성)」を。151229 XIA Ballad&Musical Concert with Orchestra vol.4 혜성 준수 ジュンス Juns29日 ジュンスに近い映像~https://www.youtube.com/watch?v=PPvfXndUIK431日https://www.youtube.com/watch?v=71DjTzTX1iwきゃあああああ!どこのアイドル来ちゃったの~っそんな感じのステージに!さらにJUNP!JUNP!で大興奮だった~あの可愛い振付~もう、最高よ~これ、バラコンじゃなかったっけ?って思うくらいの大興奮の会場で、こんなバラコンもメリハリあって、いいな~って、思ったんでしたこの曲って、日本のアニメ「ブリーチ」の主題歌で、日本語Verがあるんですよね。ユンナ ほうき星 日本語Verhttps://www.youtube.com/watch?v=mni6bYB2FuMユンナ ほうき星 韓国Verhttps://www.youtube.com/watch?v=PC1bje98tbwそして、最後の曲。 OeOアコースティックVerからのダンス曲~毎年、最後の曲は、そうなのですが、「Flower」かな?って、勝手に思っていたんですけど・・・。「OeO」でしたね~うん。やっぱり、最後の盛り上がりを考えたら、OeOなのかもね。151231 XIA Ballad&Musical Concert with Orchestra vol.4 OeO (Acoustic ver.) 준수 ジュンス Junsu151230 XIA Ballad&Musical Concert with Orchestra vol.4 - oeo (acoustic,original Ver)実を言うと、アコースティックVerを全然覚えてないんですアコースティックVerからオリジナルになって、大興奮しすぎたからかなオリジナルのダンスの途中で、スーツの上着を脱いだり着たりする時にあんなにキツキツっぽく見えるのに、よく脱いだり着たりできるな~とか。最後の後ろ向いて、スーツをパサッと落すフリの時、29日は脱いでなかったんですよね。で、あれ?なんで脱がないの?とか・・・。30日は、脱いだんだけど、パサッと落ちなかったんです。で、落ちなかったやん!とか・・・。そんなどうでもいいことは覚えてるのにねー。本当にどこまでもアホな私・・・それにしても、マエストロジュンスからの構成は、今までのバラコンとがらりと変わって、ダンスコンサートのようでした。ジュンス自身も「ほうき星」が終わった後だったか、そう言ってたしね。でも、すごく良かったな~去年より、断然良かった~そう思ったのは、私だけでしょうか?で、こんなに盛り上がった後のアンコール曲でのバラードがまたいいの~何にしても、同じことはやらない男ですよね。ジュンスって。だから、ついて行くのに必死だわ~いったん、ここで終了~いちおう、アンコール曲があるけど、長いのでここまでです~無理やり詰め込んだ感がありますが・・・なんだか、意地のように書いてるバラコン記事・・・読んでる人いるんだろうか・・・これ!貴重な上着脱いでないVerです!前記事書いてます~うきゃああ~ってうるさい記事ですが・・・ぎゃー!!! THE MUSICAL photo shoot 動画~♪おやすみなさい~みなさん、良い夢を~