ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ -227ページ目

堀 絢子さん


ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ

忍者ハットリ君、オバケのQ太郎、ガンバの大冒険(イカサマ)、ムーミン(ミイ)シンプソンズ(バート)etc・・

声優として数々の声を担当してきた堀 絢子さん。


彼女は声優の他、自分の芝居を続けています。

”朝ちゃん”という一人芝居です。


内容は広島に原爆が投下された翌日の物語です。

原作は作家・山本真理子さんが被爆 体験を基に書いた「広島 の母たち」「広島 の姉妹」です。


堀さんは当時広島で原爆により父親を失いました。

その経験の元、自分の反戦の想いを込めて

反戦=半千 で 500回の公演を目指しています。


自分も芝居を拝見しましたが 彼女の魂を感じてしまいました。

年齢を感じさせぬパワフルな演技、まるで何人もの人間が見える程、想像力を欠きたてられる演技力、

金額も500円という、半千の願いがそれにも込められているような値段で

機会がある方は是非ご覧になって頂きたいです。


人間の凄さは 何歳になっても変わらないんだと強く感じてしまいました。


朝ちゃんの記事

http://d.hatena.ne.jp/simpsons333/20091031/p2

http://news.livedoor.com/article/detail/1073362/?select_id=5


 

本物 スゲぇ〜! 堺 すすむ

$ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ

いやぁ、堺すすむさん。
凄いわ。
ガキの頃、おれが見てた時よりパワーアップした感じがした!

人って凄い!!

楽しませて頂いて有難うございました。
堺すすむHP
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nandeka/susumu/

Star Trek スタートレック


ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ (ネットからごめんね)

最初のStar TrekをJ・J・エイブラムスが蘇らせた。

一言で最高の映画だと思うよ。

今までシリーズを見ている人も

新しくキャスティングされた役者に抵抗が少ないんじゃないかと思う。

初めてStar Trekを見る人も楽しめると思う。

Star Trekが好きと言ったら オタッキーなイメージがあると思うけど

作者のジーン・ロッデンベリー が理想とする明るく楽観的な未来像がおれは好き。

社会問題をSFでくるみ、時代を超えて人間に問いかける。

差別の無い未来、協力的な未来、争わない方法への取り組み

人の夢は耐えることが無い。

単純に楽しめる映画だったよ。

色んな考えの 色んな人種が 手を取り合って理解していく姿がおれは好き。

joint treeの理想に近いと思う。

エンタープライズ号は無いけど 俺たちには音楽がある。

joint treeとピースな旅に出ようぜ!!

ちなみにStar Trekのパロディ版 

Galaxy Quest(ギャラクシークエスト)も好き!! お勧めです!!


亀田興毅

昨日、 内藤×亀田戦 がありました。


最高視聴率は六回終了時と七回の終了後の51.2%らしいですが

久しぶりに物凄い数字だと思いました。


自分は頑張ってる人が好きです。

亀田興毅選手はマスコミにもよく叩かれますが

自分の中で頑張ってる人の一人です。


ボクシングはシンプルなスポーツなので

積み重ねたものしか拳で表現できません。


自分の中では美しいスポーツです。


いつかボクシングの歌が書けたらと思います。




六本木ヒルズ 東京タワー


ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ

恵比寿ガーデンプレイスに行ってきました。

そこの窓からは景色が一望できました。


自分の携帯のカメラではそこまで綺麗ではないですが

よく見ると 六本木ヒルズと 東京タワーが横並びに見えました。


どちらも高い建物ですが こうしてみると 六本木ヒルズは高い建物なんですね。


今回は見えなかったけど

後ろの方に 東京スカイツリーも建設されていますし

今は250mらしいですが

今度はスカイツリーも見えると思うとまた来たくなりました。


話は変わりますが

この前、”東京マグニチュード8.0”というアニメをやっていました。

実際に地震が来たらと思うと ここから見える景色も怖くなりました。


東京は色んな景色が見れて色々想像してしまいます。

「ゴジラって あれくらいかな?」とか

「ガンダムって そんなに大きくないのかな?」とか

妄想をしてしまうだけのエレメントが沢山。


それだけに東京で生まれる物語も多いのかと感じました。


映画 フランク・ミラー ザ・スピリット(The Spirit)

どうも。映画鑑賞が好きなタケです。

今回自分が選んだ一本は フランク・ミラー監督の
”ザ・スピリット(The Spirit)”です。
フランク・ミラー監督は漫画家でもあります。

”300”はマンガ原作を
”シンシティ”ではマンガ原作と 初映画監督をつとめました。

そこには 男らしい世界が表現されていました。

広島生まれの自分は 
男心を奮わせる 任侠ものヒーローにも憧れてしまうのです。

深作欣二 監督作品とか タランティーノ作品に出てくるようなヒーローです。

しかし、今回の原作は彼が尊敬する
分野における最も重要な貢献者の一人であるウィル・アイズナー。

そして今回この映画を前知識なく見た感想ですが、
自分の任侠満足度合いは70%くらいでした。

描いていたヒーロー像よりも ややコミカルな感じがして 
単純にイメージ予想ハズレでしたがが 
実際、面白い映画でした!

主人公のキャラクター的に言うと
ルパン三世とか コブラとか好きな人は 
このキャラクターを好きになるかもね。

彼の映像はイカしてました。
多分、何度も見ます!




2009/11/28

ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ-IMG_6807.jpg

酔っ払いました

仲間達とサントリーの武蔵野ビール工場見学に行って来ました!
----
プレミアムモルツ旨しっ

クリスマス! クリスマスツリー


ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ

恵比寿のガーデンプレイスに行ったんだけど

もうクリスマスツリーがあったよ!!


早いね。一年は。


今年もパーティーしよっと!


子供の頃は クリスマスプレゼントを 父ちゃん 母ちゃんにねだってたけど

今は誰にもねだれないよ!


だれか! おれに! PS3頂戴!!


おれ、XBOX360派なんだよ!!


タケ

2009/11/27

ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ-IMG_6807.jpg

一昨日myくれを食べたよ
----
手羽先の唐揚げ
滅茶苦茶美味かったー

地元、呉にKEYというお店があって
帰った時食べたいリストに必ず上がるようなお店で、
他に、フルーツサラダ、ハンバーグ、タコス、ピクルス…
美味しいもの満載なのです!
それを思い出しつつ作りました!
本当に美味しかったなー♪

呉に行く時は是非食べて下さい。


歯が。。。。

歯の治療に行って参りました。
jointマイです。

どーも、こんばんは得意げ
いやー、歯医者をなめてました。
脳天直撃セガサターンですよ(T▽T;)

なんですか?
いじめですよ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
あの、キーンって音、キーンは、アラレちゃんだけでいいですよ(。>0<。)
無表情で、タンタンと治療は終わりました。叫び

まぁ、あたしが悪いんだけどね、あれが、繰り返されたら、そりゃ、みんな行きたくなくなるわな爆弾

歯医者に、行くと何故か、献血したくなるんですよ、できないんですけど。
たぶん、少しでも、嫌な気分を紛らわしたいんでしょうねオバケ

でも、歯は大事なんで、頑張って通いたいと思います(ノω・、)
そういえば、痛み止めもらってないんだけど、そんな痛くないから、いいのかな?

みなさんも、歯はお大事におやしらず

マイ