3人の子供達とのホームエデュケーション -52ページ目

言葉よりも

夏休みが終わり通常授業が

始まっている息子達。





名残惜しい感じを引きずりながら、


も学校に行っています。









ランドセルから夏休み前に配られた


手紙が出てきたり⁈滝汗滝汗







学校で借りた本を普通の図書館に


返却しちゃったり⁈滝汗滝汗





夏休み明けから色々な事が起こります
滝汗滝汗









真面目で繊細ゆえに緊張しやすい


長男君は、春休みに25メートル


クロール泳げていたはずなのに、



学校の検定だと緊張して泳げない!


との事。チーン











私が大丈夫だよ〜とか


泳げなくてもいいんじゃない?


とかなんとか楽にさせようと


言葉をかけても、、、






う〜〜ん。ショボーンショボーン


となかなか切り替えられない様子。




じゃあ、レイキしとくよ!

と言うと…。





うんっ‼︎爆笑


と一瞬で心晴れ晴れ!ポーンポーンポーン




レイキすごいな…。


息子のレイキに対する信頼感は


多分私以上なんじゃ⁈








レイキするね!


と言った瞬間、安心して


レイキとつながっている。



素直な心は強いわ…。











そして、帰ってきた長男君に


どうだった?水泳?と


聞くと。








大丈夫だった!


あともう少しで25メートルだった

んだけどね〜惜しかった!爆笑







泳げなかったけど、


やりきった自分に満足そうでした!




どんな結果になっても


それを受け止める事ができる


起きる事が最善だから…。




その生き方はレイキに教えて


もらいました。






何が起きても最善なら、


力を入れて生きる必要もなく、


目の前に起こる事を丁寧に


返していく。



楽しみながら‼︎デレデレ









秋は秋で何が起こるかな⁈ニヤニヤ


{EA839089-A113-4176-A08D-50C544BCA3E2}











地球を遊べ‼︎

今年は子供達が学校や幼稚園で

宿泊する事が多く、準備、準備に

追われていた感じがします。







只今、娘は幼稚園のお泊り保育で

富士山の近くに行ってます…。









そして、この間初めての海を

江ノ島で体験したりと。照れ照れ





初体験!が多い年だなあ〜と


しみじみ思ってたら、ふと










地球を遊ぶ時がきたんだよ。


って頭の中で声がする…。


気がする…。滝汗滝汗滝汗滝汗











確かに子供達は家が大好きで、


あんまり積極的に外に出て行こうとは


しない傾向なんですよね。









うまく言葉で表現できないのですが、


この世界の様子を伺ってる感じ?










でも、今年は色んな事を体験


させてもらって、自信をつけて


肉体を通して感じる事を楽しんでる!

















だから、頭に浮かんだこのフレーズが


今の子供達にぴったり‼︎





そして、そういう流れなのか

家族で沖縄旅行に行ける事に‼︎




ありがたや〜!


実は、この家族旅行…。


日本に住み始めてはや10年。


私達家族にとっては


初めての旅行なのです‼︎









初めての飛行機、


初めての沖縄、


初体験満載のこの波はどこまで


続くか⁈









子供達を通して、



私も地球を遊ぶ‼︎

{88980C91-82E5-4938-96A1-330C94584B4F}


初めての海

夏休みもそろそろ終わります。


なんだか、せつない感じです。


子供達に毎年言われてた海。


本当は沖縄とかの綺麗な海を


見せてあげたかったけど、



今できる最大限で江ノ島へ


行く事に!デレデレデレデレ











メインは江ノ島水族館で、



海は足をつけるだけでいいかなぁ〜


と思っていたのですが。










子供達は一応、水着も持っていく〜!
爆笑爆笑爆笑爆笑


と言うので大荷物で江ノ島へ!


荷物係のパパ大変チーンチーンチーン











電車で約2時間‼︎

やっと着いた江ノ島〜‼︎



水族館に着いたら海が目の前!


子供達は、もう水族館いいから、


海行こう‼︎爆笑爆笑爆笑



と大興奮…滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗







え?イルカショーとかは?


深海魚とかは?






いいよ、別に‼︎爆笑爆笑爆笑爆笑
海行こう‼︎







もう待ちきれない子供達に


従い、入ったばかりの水族館を


出て…。




海へ‼︎







着いた瞬間。




水着に着替え始める次男君。


いつの間に準備したのか


学校使用の帽子とゴーグルも着け。

ポーンポーンポーン



いやいや、潜れないですよ?


どこまで泳ぐおつもりですか⁈滝汗










私の言葉など全然聞こえてない


子供達。


勝手に着替えて海へ突っ走る!


その後を何故か楽しそうに


追いかけるパパ…。



あれ、あなたも入りたかった⁈滝汗



{9D0EAAB9-1CAC-4C5B-802B-3A79978FA069}


海に遊んでもらってる子供達と


自分も入りたかったパパ。



現場監督のように荷物を守る私。





子供達が


海、しょっぱ〜い!爆笑爆笑爆笑


波楽しい〜!爆笑爆笑爆笑爆笑


と心から喜んでるのを見て


私もとっても嬉しくなりました。デレデレ




海に入れなかったパパ。


沖縄に行きたい‼︎プンプンプンプンプンプン


何かに火がついた様子…。


{85E7DA47-102C-4922-A58A-5AE578FCBB92}


{9C89B0B9-5276-4F2D-9A3B-0255CCC4D3C4}

久しぶりの海に癒されました。






子供達が初めて体験するのを


見るのって楽しい!という事に


気づいた日でした。