いつもありがとうございます!
3人と3匹が楽しく暮らす為、
27坪の小さいお家を
土屋ホームで建てました!✨
〜 2021年3月 完成クローバー 〜

自己紹介と経緯 → 
間取り図でルームツアー → 
アメトピ掲載記事 → 
WEB内覧会はこちら! → 


これからもよろしくお願いします!
Twitter : jmtysymt





カビカビハウスからようやく脱出出来た我が家は、新居に凄く戸惑っています真顔




というのも今まで洗濯物夜干したら次の日には乾いてるなんてあり得ないし、ましてや柔軟剤の匂いが乾いた後もちゃんとすることに対しても驚きですニヒヒ
※今まで柔軟剤は洗濯終わった後位しかせず、乾いてくる頃には生乾き臭へ…






洗剤の量は変わっていないはずなんですけどね💦

何の差かわかりませんが、本当に柔軟剤のCMに出ているような気分になります笑い泣き








後変わったことと言えば、喘息の症状が以前より治まりました!笑い泣き


私は小3の頃から小児喘息が発生し、大人になっても喘息の発作が年に2回位だったのが、カビカビハウスに住んでから悪化し、毎日そこそこ強めの吸入器使うことにまでなったのですが…




新居移ってから忙しさで吸入器忘れていたのに、全然喘息の発作が起こらないどころか、「私喘息だったっけ?」となる程快適に過ごせるようになりました笑い泣き
※吸入器は絶対忘れずに使用しましょう!












色々良いことだらけの新居✨

今回はそんな新居のリビング・ダイニングをお見せしたいと思います!ウインク







と言っても至って普通な16帖LDKに、キッチンどーん!・大きめ家具どーん!と置いているので、もしかしたら圧迫感あるかもですが💦
※リビング・ダイニングで約10帖です。


温かい目で見守っていただけると幸いです笑い泣き












それでは心の準備?出来た方は、まずリビングからいきます!ウインク




リビング入居前はこんな感じです✨


…ごめんなさい、テンション上がってキッチン方面ばかり写真撮っていたせいか、完了立ち合いと引き渡しの時撮り損ねましたえーん












気を取り直して、入居後家具揃ってからはこんな感じ✨↓

…ソファといいテレビ台といい、こうやって見ると大きいですね笑い泣き





キッチン重視で考えたので、リビング・ダイニングで10帖程しかありませんが、色々詰め込みましたウインク







テレビ台は猫達のことを考えてキャットウォーク付きのものを、義母にお願いして購入していただきました✨




ソファは元々幅2m以内でカウチではなく、ソファ+オットマンにしようとしていましたが、たまたま行ったニトリで夫婦揃ってこのカウチソファに一目惚れしてしまいましたラブ





正直ソファ大きめを買ってしまったので、かなり狭くなると思っていましたが、実際は個人的にちょうどいい大きさで座り心地も最高なので、このソファにして良かったですデレデレ




因みにコメントでもこのソファ気になるとのお声があったので、写真多めに載せようと思います!
※遅くなってしまいごめんなさい💦






散らかっているのは荷解きしている最中のことなので、気にしないでください笑い泣き




別アングルから✨

このグレイッシュグリーン出てきたばかりの新色らしいですが、色味凄く綺麗で一目惚れしてしまいました滝汗



我が家は青・グレーといった色が多いので、ソファの色かなり悩んでいましたが、統一感ありつつも明るい感じになって本当に良かったです笑い泣き









キッチンから見た図✨

ダイニングもついでにお披露目ニヒヒ
※散らかっているのはお気になさらずに!💦笑




写真で見ると圧迫感ある感じですが、個人的には圧迫感はあまり感じず、床でゴロゴロ出来るスペースもあるので気に入っています酔っ払い



寧ろこれ位の広さの方が、すぐ簡単に色んな所にアクセス出来るのでかなり便利ですウインク
※掃除も楽です!笑







参考までにですが、ダイニングは幅150
テレビ台は幅180の高さ160、奥行き40
ソファは幅227、奥行きはカウチ側で154です!




そして我が家の場合、①ダイニングの照明を縦横どちらにも出来るようにしたかったのと、②キッチンがフルフラットカウンター付きでこのカウンターを活用したい!という2つの理由で、ダイニングテーブルをリビング側にずらしていますねー



なので実際は、もう少しダイニングテーブルとリビングが離れている感じになります!✨




ネットで「16帖 LDK」と調べると「最低限必要な広さ」など出てきますが、個人的には丁度いい大きさでしたデレデレ
※個人的意見です






という訳でリビング・ダイニング編でした!

それではー!
jmtysymt