好きなことを仕事にするためには | 人の気持ちがわかりすぎる人は、愛も豊かさも幸せも思いのまま!さえこのカウンセリング

人の気持ちがわかりすぎる人は、愛も豊かさも幸せも思いのまま!さえこのカウンセリング

共感力が高くて感受性が豊か。
「繊細さん」とも呼ばれるHSP/エンパスさんが

優しさ心の美しさはそのままに、ハッピーな人生を手に入れるコツをお伝えしています。
          
   www.spiritualsaeko.com

好きなことを仕事にしたい

 

つまり

 

自分の才能や能力を活かして

ビジネスをしていく

 

それについてのご相談の方が

もう多くなってしまったんじゃないか?

 

というほど、いつの間にか

 

カウンセリング内の時間を利用して

コンサル?もしています笑

(現在、継続契約の方で満席です。)

 

 

「めちゃくちゃ参考になりました!」

って言って下さるので

嬉しいです。

 

 

実は数年前、ある方に

 

 

私はカウンセラーは即刻やめて

ノウハウを教える方に

行ったほうがいいと

アドバイスをいただいたのですが

 

そこで「そうします」と

即答できなかったんですよね。

 

なぜなら

 

ビジネス教えます

って看板を掲げると、多分

 

拝金主義の人とか

 

積み重ねることが嫌いな人とか

 

お金に困ってる一発逆転狙いの人とか

 

悩みの最中で心がゴチャゴチャな人とか

 

コンプレックスまみれを誤魔化したい人とかが

 

 

「楽して簡単に稼げるんですよね?」

とかって

 

目が血走った人たちが

ホイホイ来ちゃうだろうなー

と思ったら

 

いくらビジネスチャンスだとしても

ちょっと勇気なくて。

 

 

お金って麻薬ワードなんですよ。

 

 

吸い寄せられる人は多いけど

前述の通り

 

上っ面がギラギラで

落ち着かないのは

 

 

んー、、、ちょっと、、、、

 

 

んーーー

んーーー

ん-ーー 笑

 

上っ面だけを求めると

上滑りするんですよ。

 

 

 

だから

 

お金が入り口ではなく

そもそも、心を整えることに興味を持って

くれた方

 

そして、冷静にお話ができる状態で

信頼関係ができている方に

 

必要なタイミングで

自然な流れで

アドバイスをさせていただいています。

 

その時は、お役に立てたら

いいと思って

本気でやっています。

 

 

で、タイトルの

 

好きなことを仕事にするためには

ですが

 

しっかりしたメンタルが土台で

 

その上に、スキルや能力が

必要となります。

 

まずは

【ベースになる自由な心】を

ゲットして下さい。

 

 

自分を羽ばたかせて

波に乗せてくれる

 

自由な心というのは 

 

 

自分を認める気持ち

自分を不必要に責めない気持ち  

自分を信じる気持ち

自分を愛する気持ち

自分も他人も尊重する気持ち

「こうするべき」「こうあるべき」

といった固定概念に囚われない気持ち

 

 

視野を広く持ち、気持ちも

生活も身体も

人間関係も安定することを

意味します。

 

そして、それが揃ったら

 

自分のスキルや才能を

活かしたビジネスを

 

考えていくと

割とスムーズに行きます。

 

その、具体的な考え方は

次の記事に書きますね。

 

こちらです↓

 

さえこ

 

(その他の人気記事)

 

 

 

【重要なお知らせ】

現在、当カウンセリングは

継続契約の方で、満席となっております。

 

新規募集は

席数限定でこそっと行っております^^

 

ご希望の方は

ブログのお知らせをお見逃しなく!

 

 

カウンセリングお客様のご感想集