自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~ -554ページ目

自由が丘「べこ亭」で、贅沢ランチ!

こんにちは!自由が丘.netスタッフのマリですヒヨコ


自由が丘の街は、まだまだお正月ムードです。

ランチに出かけたものの、立ち寄る店のほとんどがお正月休み鏡餅


ランチ難民になりかけ、どうしようかと諦めかけたところ…・°・(ノД`)・°・

高級焼肉店「べこ亭」を発見目ひらめき電球


ちょっとお高めのランチですが、「お正月だし…」という社長の粋なはからいで、

決定!!(´0ノ`*)


「花 御膳」「月 御膳」をいただくこになりました音譜


まずは「花 御膳」 1500円黄色い花



自由が丘.netブログ


自由が丘.netブログ


自由が丘.netブログ

牛カルビ・雌牛ロース、豚カルビの3種類!

キムチ・ナムル・小鉢・スープ・サラダ・ライス・ドリンク


「月 御膳」 2000円



自由が丘.netブログ

セット内容は「花 御膳」と一緒ですが、焼肉の種類が一品増えます。

牛カルビ・雌牛ロース・豚カルビ・上タン塩の4種類黄色い花


ミディアムレアで食べても安心な、新鮮なお肉。

とても柔らかく、噛み切れない!なんてことがなく、無我夢中でいただきましたべーっだ!



自由が丘.netブログ

玄米茶は素敵な急須でいただけます音譜



ちょっと贅沢をしたいときにはピッタリなランチですニコニコ

私にはかなりのボリュームでしたが、男性の方ならぺろっと完食できると思います!


店舗詳細は、こちら!

べこ亭




2011年最後に…自由が丘でHAPPY☆

明けまして、おめでとうございます鏡餅自由が丘.netスタッフのマリですヒヨコ


今年も自由が丘.netは、みなさまにいち早く自由が丘の情報をお届けできるよう、

頑張っていきたいと思いますので、2012年も自由が丘.netをよろしくお願いいたします黄色い花



さて、話は去年のクリスマスまでさかのぼります。

自由が丘ではクリスマスのイベントを行っていたのはみなさんお分かりでしょう( ´艸`)

点灯式や各種イベント…


様々なイベントが行われたなかでも、イベントへ参加している飲食店で食事をすると、

その場でスクラッチカードがもらえるという企画!

削ってA賞がでれば、自由が丘インフォメーションセンターで賞品選択くじを引くというしくみです。


せっかくなので、私たちも豪華賞品をGETしようと意気込みスクラッチに挑戦しました!!


ドキドキしながら削ってみると…(くじ引きというものは、どうして期待してしまうんでしょうねショック!




自由が丘.netブログ


キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

いつもは悲鳴すらあげない冷めた私ですが、このときばかりは大喜びです!!


しかし、これで終わりではありません…本当の勝負はこれから!!

豪華賞品を当てるべく、賞品選択くじを引かねばならないのです!(´Д`;)


期待を胸に自由が丘インフォメーションセンターへと向かいます。


ドキドキしながら引いたのは…




自由が丘.netブログ


やりました~ヘ(゚∀゚*)ノ

「A賞 東急グループ商品券(5,000円分)」 

を見事GETしましたチョキ


まさかこんな豪華賞品が当たるとは思ってもみなかったので、とっても嬉しいです音譜



自由が丘では訪れた人が楽しめるイベントが盛りだくさん(^-^)/

今度はどんなイベントが企画されるのか、楽しみですねニコニコ








求む!自由が丘情報 【自由が丘.net】

こんにちは!
自由が丘.netのくみです


自由が丘好きのみなさま
おすすめのお店はありますかはてなマーク

はたまた、ニューオープンのお店をごぞんじでしょうかはてなマーク



自由が丘.netでは、
みなさまからの自由が丘情報を募集しています音譜


 ◇自由が丘のこんなお店がおすすめ!
 ◇新しいお店ができるらしいよ
 ◇こんなイベントが開催されるみたい


このような情報をお待ちしておりますキラキラ


また、

 ◇こんな企画をやってほしい
 ◇このお店を特集で取り上げてほしい


そんな声もぜひお聞かせくださいラブラブ



自由が丘についての情報やご意見をお持ちのみなさま、

ぜひ自由が丘.netサイト上の

求む!自由が丘情報」へご投稿をお願いしますキラキラ


*求む!自由が丘情報はこちら


簡単に投稿できますので、ぜひお気軽にラブラブ


みなさまの声をいかして自由が丘.netを作ってゆきたい
思っておりますので、どうぞよろしくおねがいします星


ご投稿いただいた情報が、

自由が丘.netサイトに反映されるかも!?



さて、今回が2011年最後の更新となります!!

来年も、自由が丘.netをよろしくお願いいたしますm(_ _)m


それでは良いお年を('-^*)/


以上、自由が丘.netスタッフのくみでしたネコ