自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~ -553ページ目

新コンテンツ準備中♪

こんにちは!自由が丘.netのマリですヒヨコ


寒の入りをし、寒さがより一層厳しくなったような気がします。。。

これからたえられるか、今から心配です(ノ_・。)



さて!メルマガでもお伝えしておりましたが、

ただ今自由が丘.netでは新コンテンツを準備中です星


みなさんに楽しんでいただくと同時に、自由が丘のお店を盛り上げていこうという思いから始まりましたスマイル

スタッフも企画が企画なだけに、毎回の取材が楽しみで楽しみで仕方がありません( ´艸`)


新コンテンツ作成風景をちょこっとお見せします♪




自由が丘.netブログ

取材中の自由が丘.netスタッフ!

この日も言葉巧みにあんなことから、こんなことまで…聞いてしまいましたチョキ



自由が丘.netブログ


どうでもいいような飾りと思われるでしょうが…


私がとっても気に入ってしまい、何枚も写真を撮ってしまいました(´0ノ`*)

シュールなキャラクターがお気に入りです音譜



さてここはどこのお店でしょうか?

なんの企画なのでしょうか??


近々自由が丘.netのホームページにて、新コンテンツが始まりますので、

お楽しみに!!




自由が丘 New Openの本格モダンタイ料理 ☆『dao』

新年あけましておめでとうございます!

まだまだ新参者のノッコですsei

今年もみなさんに自由が丘の素敵でお得な情報など、ガンガンご紹介していきますので

どうぞよろしくお願いいたします♥akn♥



さて、新年1発目は

昨年12月Openしたばかり!

自由が丘から徒歩8分位

ヤマダ電機を緑ヶ丘方面に向かったところにある

本格タイ料理が楽しめる 『dao』さんです!



自由が丘.netブログ


外観に合わせたウッディーな内装もオシャレハート



自由が丘.netブログ


ランチは14:30まで

メニューは鉄鍋カレー、ガパオライス、グリーンカレー

サラダ、デザート、ドリンクつきで ¥1050!



自由が丘.netブログ


見てください!

このタンブラーの可愛さっビクーッ

こういうところ、女子にはポイント高いですよね~はーと。



自由が丘.netブログ


しかも!

実は辛いものが大の苦手なくせにタイ料理屋に挑んだ

無謀者のワタクシのために

特別メニューをこしらえてくださいました~!!

やさしい~~~むふ~



お米の種類にまでこだわった 「チャーハン」チャーハン

ご飯がパラパラでドライハムの適度な塩加減が絶妙でしたGOOD



自由が丘.netブログ


こちらは 「鉄鍋カレー」


自由が丘.netブログ


そしてこちらが 「グリーンカレー」

カレーはマイルドな辛さが食欲をそそるそうです!

本場の味がカレー好きさんにはたまりませんね♪


自由が丘.netブログ

そして おまちかねのデザート!

グリーンタピオカなんて珍し~いビクーッ

これ! 普通のタピオカよりサッパリしていてかなりワタクシ好みでしたはーと。



自由が丘.netブログ


そして愛煙家のワタクシにとって自由が丘では貴重な喫煙もできるお店です♪

喫煙スペースは外で(写真はテラス席です)、しっかり分煙できているので

お子様連れの方も安心OK



夜のメニューも豊富で気軽に本格タイ料理が楽しめるお店です!

こちらは男性でもしっかり満足できそうですね~!!



今度は夜にもお邪魔したいと思いますうきうき



詳しい店舗詳細はこちらから!

モダンタイ料理レストラン『dao』




そして、本年も引き続き「自由が丘.net」では

一緒に自由が丘を盛り上げてくれるスタッフを募集中です!

少しでも興味をもたれた方はこちらから→



それでは、本年もよろしくお願いいたしま~すハート



自由が丘.netブログ


2012年初詣は、自由が丘「熊野神社」で♪

こんにちは!自由が丘.netスタッフのマリですヒヨコ





自由が丘で初詣…とくれば、もちろん!





「熊野神社」ですよね星もちろん、参拝に行ってきました!






自由が丘.netブログ



多くの方で賑わっていました!この撮影のあとには、長蛇の列が…叫び






自由が丘.netブログ





自由が丘.netブログ





初詣にきたら、みなさんおみくじはかならずやるという方も多いでしょうか?


もちろん、自由が丘.net を代表して社長が引きましたよ~!!

今年の仕事運は…






自由が丘.netブログ




なんと大吉がでましたヘ(゚∀゚*)ノ


が…肝心の商売の運勢は、




「商売 利益少なし時を待て」




おや?スタッフ一同フリーズしてしまう内容でしたが。。。笑


その時が来るのを期待しながら、頑張りますグー






自由が丘.netブログ



まだ初詣に行かれていな方はぜひ、熊野神社へ足を運んでみてくださいねニコニコ