#12月ももう終わり 【2023年備忘録まとめ】 | 【逢結屋】いそべみゆきの歴史徒然

【逢結屋】いそべみゆきの歴史徒然

和文化歴史コンシェルジュ 磯部深雪(いそべみゆき)のブログ。【逢結屋】お仕事情報・イベントや内覧会等のレポもあり。
ほぼ記憶を保っておくための備忘録になっています。

12月ももう終わり

こんにちは、伊達政宗公大好き 女性目線で歴史を語らうことが大好きな磯部深雪(いそべみゆき)です。

 

本年も大変お世話になりました。

なんだかあっという間に12月。

 

皆様はどんな1年をお過ごしでしたか?

 

私は新しいご縁や良いことが立て続けにあった反面、生まれて初めての骨折や人生二度目の救急車搬送などもあり、本当に禍福は糾える縄の如しだなと実感しています。

 

このブログは他人様に読んでいただく形で書いている記事は少ないですが、何かの折にお付き合いいただければ幸いです。

来年もよろしくお願いいたします。

 

 2023年の振り返り:備忘録まとめ

 

【2023年にお参りした神社仏閣】

各所に #だてま散歩 している中で沢山の神社仏閣にお参りしました。
瑞鳳殿や烏森神社、将門塚など何度もお邪魔できたところもあれば、初めて伺えた南相馬も! 
特に岩沼の金蛇水神社さんには夏・冬と二度もお参りできるとは思わなかったなぁ…

 

【2023年に観た映画・舞台】

今年の #映画納め#ウォンカとチョコレート工場の始まり になったかな。今年観た映画は28作。舞台は配信含めて21作観れました。31日に村正双騎を見て〆です。 

本当に沢山の楽しい作品に出逢えて幸せだな。来年も色々な皆様と鑑賞観劇できますように。

 

【2023年に観覧した博物館美術館展示会】

 

 

 

こんな1年も終わりになって気づいた。

私ひょっとして飲んだ日本酒の感想も控えておくべきなんじゃないだろうか。

タイトルは【2024年に嗜んだ日本酒の銘柄】かな。

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する