【2023年に観覧した博物館美術館展示会】 | 【逢結屋】いそべみゆきの歴史徒然

【逢結屋】いそべみゆきの歴史徒然

和文化歴史コンシェルジュ 磯部深雪(いそべみゆき)のブログ。【逢結屋】お仕事情報・イベントや内覧会等のレポもあり。
ほぼ記憶を保っておくための備忘録になっています。

こんにちは、伊達政宗公大好き 女性目線で歴史を語らうことが大好き磯部深雪(いそべみゆき)です。
この一年間に見てきた展示をメモしておきます。
 

 【2023 観覧した博物館美術館展示会】


■レキシペリエンス主催

「刀剣お手入れ体験&スペシャルトーク」 

↓感想をアップしてます


■ 企画展示「陰陽師とは何者か」国立歴史民俗博物館 


■ドラマ10「大奥」衣装展
↓写真をアップしてます 


■タカハシアオイ模型刀個展「千夜顕現 2023東京」

↓レポートに纏めてます 

 

■武田神社宝物殿

 

■信玄ミュージアム

 

■特別展「やまと絵-受け継がれる王朝の美-」東京国立博物館

 

■「日本手工業美術展覧会」東京都美術館

友人の作品達が賞を取っていたので拝見しに行ってきました!

 

 

■「DinoScience 恐竜科学博 2023」東京ミッドタウン

 

■「見どころ学べる!目で観る刀の教科書展」宮城県大崎市役所

 

■「石切劔箭神社所蔵『小狐丸』特別展示」竹駒神社 

 

 

■「伊達政宗と杜の都」宮城県美術館

 

■「恐竜博2023」国立科学博物館

 

■「どうする家康展」三井記念美術館

 

■塚本美術館

 

■東京国立博物館

 

 

 お世話になっている各館様

 

中でも何度となく拝見しお世話になっている各館様です。

 

■瑞鳳殿資料館

 

■鹽竃神社博物館 

 

■中鉢美術館 

 

■瑞巌寺宝物館青龍殿 

 

■みちのく伊達政宗歴史館 

こちらのアンバサダーを務めさせていただいてます

 

 

 

今年も御刀を中心に拝見することが多いですね。


 

あとは政宗公関連の書。

 

そして恐竜。などなど。

 

まだ見ぬ素敵な博物館美術館が沢山あるので、色々な展示をきっかけにこれからも多くの場所を見ていきます。

皆様オススメの展示などを教えていただけたら嬉しいです。