こんにちは! Hi, there!
スケート教室おさらい編、その7!
今日はジャンプにジャ~ンプ!
The seventh day of studying Figure Skating,
and today we jump to JUMPS!
それぞれのジャンプの前に、試合で得点がつけられるジャンプのまとめから。
First, let’s see the differences of 6 types of jumps used for competitions.
LFOやRBOなどの意味はもういいよね?表はこちらに
結弦君のスケート靴、そうだ、スケート教室基礎の基礎編! Skate Boots
もうちょっと、競技会で必ず入るコンビネーションのこととか・・・
And about Jump Combination and others. . .
3AEu3S
なぜ、この順番?って思われるかと思うけど、理由は最後にわかるよ!
ループ、サルコーとトゥループについて・・・
Why this order? well, you’ll see why later though,
let’s see a bit more about “Loop”, “Salchow” and “Toe Loop”
こちらでもループの話題
かってにほざいたループとサルコーの話題
ということで、文字にするとよけいこんがらかってきた?
だよね😆
では、われらがヒーロー、結弦先生にご説明いただきます!
Became much confusing? yeah, understand!
Ok, now our HERO, G.O.A.T. skater Yuzu will tell us how to distinguish each jump!
Sarah SS@sarah_sohma
最近ブログでフィギュアスケートのお勉強が続いているけど、今日からジャンプに・・で、結弦君にジャンプの説明してもらっちゃう(^^♪ Yuzu shows us how to jump, Loop, Salchow and Toe L… https://t.co/qoCN2N1EYE
2020年09月17日 15:00
教科書以上のジャンプもご披露いただきました~!
Wow, so kind he is, showcasing us the heavenly beautiful and accurate jump samples!
ぽちっぽちっと! Click! Click!
訪問ありがとう! Thanks for joining!