みんな元気ー(≧▽≦)??
さてさて
ブログに届くメッセージでも
メールセッションでも
よく
願いが叶うか不安です。
こんなに不安でいたら
不安が現実化しちゃいますよね?
っていうご相談を
いただきます。
とくに
引き寄せとか潜在意識を学ぶと
不安でいると不安な現実を
引き寄せるのでは?
ってますます
不安になっちゃうんだよね笑
結論からいうと
現実化するのは
「不安」の部分じゃありません。
もちろん
地震がくるか不安でいたら
地震が来た、とか
たまたま現実化することは
あるけども
現実化するのは
そんな一時の不安じゃなく
もっと奥底にある
【思いこみ】
の部分だよーっ

たとえば
「カレに振られそうで不安」
という女性Aちゃんが居たとします。
そしてこのAちゃんが実際
いつも振られてるとするよね?
これは不安が現実化したんじゃなく
わたしは愛される価値が無い
と思ってる自己評価が
現実化してるだけなんだよね。
●ふられそうで不安だから
いつもカレに不安をぶつけてた。
↓↓↓
●ふられそうで不安だから、いつもLINEや電話で繋がってることを、相手に求めた。
↓↓↓
相手が疲れてふられたw
みたいな図式なのです。
そう、問題の根っこは
「不安」じゃなく自己否定。
自己否定が
現実化するだけの話

だからこそ自愛が大事なんだよ!
不安を解消できたとしても
あなたが自分を大切にしてあげないと
不安なんてウンコのごとく
出てくるからw




じゃあ自愛すると
不安はなくなるのか?
嫌われることや振られることが
怖くなくなるのか?
っていうと
自愛してても
振られることや嫌われることは
もちろんコワイです!笑
ただ
選択が変わるんだよね。
たとえば
「不安を全部カレに受け止めてもらおう」
じゃなく
「全部ぶつけてたらキリがないから
友だちに相談してみよう」
とか。
「嫌われたくないからガマンしよう」
じゃなく
「イヤなことはイヤって言おう」
というように
選択が変わるの。
自分を愛すると
不安がなくなるんじゃなく
「万が一そうなったらイヤだけど
結局はなんとかなるかな・・」
というように
自分の人生そのものを
信じられる様になるのです

とはいえ、不安が頭の中を
かけめぐってると
現実化しそうでコワイよね?
そういうときは
叶えたいからこそ
不安が出るんだ~
っていうことを
思い出してください。
思い出すだけでOK!
たとえば結婚を望んでる場合。
叶うかどうか不安になるのは
それだけ「結婚したいから」
ですよね?
っていうことは結局
不安も望みも
根っこは同じなんですよ!
ちゃんと同じ方向を
見てるんです。
不安をゼロにしようとすると
ホント苦しくなるよ。
だから不安は消し去ろうとするんじゃなく
うまく付き合っていこうね!



明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)