「好き」のハードルは低くてOK!~好きを見つけるコツ~ | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう


まずはお知らせ♡

今月中に
無料メルマガ配信を始めるので
始めたら登録してね~(≧▽≦)



ベル ベル ベル ベル ベル



「恋愛以外での
自分の【好き】が分からない」


というメッセージをよく頂くので
昨日はこんな記事を書きました♡


今日はその続きみたいなものなんだけど


「恋愛以外での
自分の【好き】が分からない」


って思っちゃう人って

好きなら、それについて
詳しくないといけない


みたいに

好きのハードルを
色々と高く設定してるんだよね!



「好き」でも詳しくなくて
全然イイんだよ。

たとえば

「田巻さんyasu君好きなんですね。
私も好きです~!

4曲ぐらいしか
知らないですが・・


「海外ドラマって面白いですよね!
たくさん観てる訳じゃないから
あまり詳しくないですが


って遠慮がちに言う方が
多いんだけど

これ私も経験あるから分かるわ~笑い泣き


わたし音楽が好きで毎日聴くんだけど
洋楽って年に1回ぐらいしか
聴かないんだよね。

そして【自称・音楽好き】の男性に
これを伝えると

「え?洋楽聴かないの??
それ音楽好きじゃないじゃん笑」


って言われることが多かったので
「音楽が好き」って言うことに
遠慮しちゃう時期があったもん叫び



スポーツでも「にわかファン」が
否定的なイメージを
持たれがちなのと同じで

昔からのファンで
詳しくて熱烈じゃないと
好きとは言えない


みたいな風潮はあるかもしれない。


でもまぁ、こんなマウントは

うるせーバカ

だよな(≧▽≦)


韓国ドラマを
2,3本見ただけでも

「韓国ドラマ好きーっドキドキ

でイイのですww

「好き」というのは広く浅くで
全然イイのだ!






紅茶の種類なんて知らなくても
紅茶が美味しいと思ったなら
「紅茶が好き」でイイんだよ。


そこで、もし誰かに

「紅茶好きなら
ヌワラ・エリヤ飲むよね~?」


って言われたら

「知らんがな(≧▽≦)」

でイイんだからw


詳しくなくてイイし
熱烈じゃなくてもイイ。

それを思い浮かべると
ちょっと気持ちが
ホッコリするとか

「ふふふラブラブ
という気持ちになるぐらいで充分なの!



広く浅くでOK



あなたの「好き」は何ですか?
ケーキ?タルト?

好きなコスメブランドはある?


キャラクターものとか好き?
サンリオやすみっこは?


好きな飲みものや好きな色はある?



ちなみに私は
好きがいっぱいありすぎて
書ききれないんだけど

広い空を観るのが好き

フェレットに埋もれたい

韓国時代劇と
アメリカドラマ大好きドキドキ


ベッドに入ってダラダラと
寝落ちするまでスマホ観てるの
めっちゃ好き・・

ピンク色が好きだし
ハートグッズが好き

文房具も好きだし
本を読むのもブログを書くのも
人と話すのも大好きラブラブ


自分の人生そのものが
愛おしくて好き!




現実っていうのは

「今の世界はあなたにとって
どんな世界か?」じゃなく

あなたが世界をどう観てるか?


それが創られていく。


右矢印潜在意識Q&A なぜアナタの恋は苦しいのか

右矢印今ここでカンタンにハッピーに(*^▽^*)


広く浅くでイイから
「好き」をいっぱい見つけていこうねベル