なぜアナタの恋は上手くいかないのか? | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう


復縁と別れを何度も繰り返す、とか
付き合っても、いつも振られる。
そもそも付き合うまでの関係に
なかなか行かない・・・
っていう女子の共通点の1つに

「こんな私でごめんなさい」

って想いを根底に持ってるひとが
メチャメチャ多い、と思った!!!!!





とくに
「甘えたりお願い事が苦手」
というアナタ。

「こんな娘でごめんなさい」
「こんな彼女でごめんなさい」
「こんな嫁でごめんなさい」


コレのどれかをつぶやいたとき
どんな気持ちになる?

自分の気持ちを素直に感じてみると
このセリフ、意外にシックリくるひと
多いんじゃないかな~(^▽^;)

上の言葉がシックリくるならば
「わたしは世話好きだから・・・」
「やってあげるほうが好きだから><」

という言葉で自分を誤魔化すんじゃなく
「こんなわたしでごめんなさい」
という自分を脱ぎすてるのが大事だYO


そもそも、そう思ってしまうのは
「相手の期待にこたえられてない」
と思ってるからだよね?
期待にこたえてあげたいのは
相手に喜んで欲しいからよね?


あなたを大切に想うひとも
それと同じで
あなたが喜んでくれること
あなたが幸せそうで在ること

を喜んでくれます。

なので、お相手の喜びは
あなたの幸せそうな姿
嬉しそうな姿

なんだよ(≧▽≦)

「自分を愛する」とか「自分を大切にする」って
ただの自己中になる
という意味じゃなく
お相手のためでもあるからね!

右矢印自愛を深めるとか「自分を愛する」って、どうするの?
右矢印可愛げのあるひと、可愛げのないひと


とはいえ
意識を変えるのってむずかしいから
まずはコトバから変えてみようデレデレ

「私は私で良かったな~」

と、つぶやくも良しだし

「わたしが娘で良かったね」
「わたしが彼女で良かったね」
「わたしが嫁で良かったね(≧▽≦)」


と、つぶやくも良しであります、隊長!
(いきなりのキャラ変換)


いつも言うけど
言霊の力ってすごいんだよーっ

おなじ言葉を口癖にしておくと
ある一定の回数を超えたとき
「叶うんだ」「あ、ホントなんだ」
っていう確信が産まれるのです。
思い込みを変えられるの!

潜在意識や引き寄せって
欲しがってることじゃなく
奥底の思い、自分が自分に対する評価
などが反映されるから
自分への評価が変わると
現実は変わらざるをえなくなるのでね。

右矢印潜在意識の簡単アップデート方法♡

「相手の期待にこたえてあげたい」
という、愛情深さを
まずは自分に向けてあげて♪


ふぅ。
ここまで一気に書いちゃったぜ。

そういえばわたし
エアコンで快適な温度って26度なんだけど
(旦那は26度じゃ暑いらしい)
ブログやセッションしてると
26度じゃ汗が出てくるんだよ!

興奮してるのかしら???(違)
集中すると暑くなるよねあせる
ふだん家ではダラダラしてるもんで・・・


というわけで
今日はそろそろこの辺でーーーっ

また明日ね(^O^)/

「復縁したい」
「好きな人から愛されたいー♪」

というかたは
ドキドキ愛され力を強化する個人セッションへどうぞドキドキ