げっ!また増えた今年度の固定資産税額 | 3人子育てめざせ年間貯蓄200万!発達障害夫子を持つ妻のドタバタ家計管理

3人子育てめざせ年間貯蓄200万!発達障害夫子を持つ妻のドタバタ家計管理

男子3人育てる共働きアラフォーの家計育児ブログ。
次男は発達障害。
旦那はアスペルガー。
仕事と家事と育児に奮闘しながら、アスペ旦那に振り回される日々をつづっております。

 

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

    

 

5人家族
 
中学生・小学生・園児の男の子3
 
次男は発達障害
 
旦那はアスペルガー症候群

 

 

2馬力で年収約900万円
 
教育資金、老後資金のため、

 

年間貯蓄200万目指しますにっこり


マネカテにいますが
発達障害のこと
アスペ旦那のこと
日々のことについて
つづっております指差し
 

 

固定資産税が高い地域に家を建てて

失敗したなと思っている

アラフォーのリリアンです不安




サムネイル

我が家スペック

土地 約90坪
建物 約36坪

土地の割に建物小さめに建ててしまいました泣き笑い






令和5年度固定資産税

207,700円ゲロー


R3年度 199,900円
R4年度 203,900円


また特別費が上がってしまう笑い泣き



家を購入する前に、固定資産税が高い地域か

事前に調べた方がいいですよおいで


 
ポチッとよろしくお願いしますニコニコ
下矢印下矢印下矢印
フォローしてね

 

ブログランキング・にほんブログ村へ