ブラックハット | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Blackhat(2015年)


評価:★★★☆☆


【STORY】

ネットワークに不法侵入されたことで香港の原子炉が破壊されてしまい、さらにアメリカの金融市場も被害を受ける。アメリカと中国の合同捜査チームは事件解決のため、現在獄中生活を送るすご腕ハッカーで天才プログラマーのニコラス(クリス・ヘムズワース)に協力を要請。犯人は以前彼が開発したプログラムを応用しており、正体・目的共に不明の犯人のしっぽをつかむべくニコラスは捜査チームと一緒に世界中を駆け巡るが……。(シネマトゥデイ)

【CAST】

クリス・ヘムズワース

ワン・リーホン

タン・ウェイ

ヴィオラ・デイヴィス

ホルト・マッキャラニー

アンディ・オン

 

etc,,,


『インサイダー』『ALI アリ』などのマイケル・マン監督が、サイバーテロをテーマに描くクライムアクション。


コンピューターやネットワークに対して攻撃するハッカー「ブラックハット」を題材に、ネットワーク不法侵入により世界を脅かす凶悪犯を追跡すべく、獄中から駆り出された元ブラックハットの奔走を活写する。




『マイティ・ソー』シリーズなどのクリス・ヘムズワースが主演し、『ラスト、コーション』などのタン・ウェイとワン・リーホンらが共演。


地上波でいつだったかやってましたね。


ハッカーにはハッカーで対抗、服役中のハッカーに協力を依頼するっていうのもなんか変わり映えのないストーリーだなぁなんて思ったりして。


銃撃戦とかはまぁ迫力ありましたけど、いろいろツッコミどころがあったなぁ。



ダーワイが死ぬと思ってなかったからびっくりしたし、基本逃亡激になるわけですが、そこでリエンとの恋愛関係になる感じがまぁお決まりなんでしょうけどよくわからない。


原子炉爆破はただのリハーサルで本番はスズ鉱山のパイプの破壊。いや、なんか練習する規模感おかしくない?同じパイプだからって他にもあったのでは??


そっから本当の狙いがわかった!ってなってから相手のお金を盗んで〜までがサクサクすぎる。そして最後の一騎打ち、群衆の中で滅多刺しにしすぎー!!


これでめでたしめでたしという感じにはどうもならないというか、なんだかなぁな映画でした。

 


にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ