ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Penguins of Madagascar(2014年)

評価:★★☆☆☆

【STORY】
キュートな外見とは裏腹にエリートスパイとして活躍するペンギンズは秘密の潜入捜査中、かつて動物園で彼らに人気を奪われたことを恨むタコのデーブに誘拐される。デーブが人間の姿をしたオクト博士に姿を変え、世界中のペンギンへの復讐(ふくしゅう)を計画していることを知ったペンギンズは、スパイ軍団「ノース・ウィンド」と手を組み邪悪な陰謀に立ち向かう。(シネマトゥデイ)

【CAST】

トム・マクグラス(隊長)

クリス・ミラー(コワルスキー)

コンラッド・ヴァーノン(リコ)

クリストファー・ナイツ(新人)

ジョン・マルコヴィッチ(デーブ/オクト博士)

ベネディクト・カンバーバッチ(シークレット)

 

etc,,,

 

ドリームワークスの大ヒットアニメ『マダガスカル』シリーズの人気キャラクター、ペンギンズを主役にしたスピンオフ。

 

彼らに動物園での人気を奪われたことを根に持つ極悪タコに誘拐されたペンギンズが、そのたくらみを阻止すべく奔走するさまをアクション満載で描く。

 

監督を務めるのは、『マダガスカル』シリーズ3作を手掛けてきたエリック・ダーネルと『ビー・ムービー』のサイモン・J・スミス。日本語吹き替え版キャストとして飛田展男、関貴昭、成田剣らが参加。

 

マダガスカルシリーズ全部は観てないけどペンギンズが主人公になっているのアニメを観ていたのもあり、スピンオフ作品も観ておこうってことで前から観ようと思っていたのをやっとこさ観ました。

 

 

2日続けてアニメーション映画観るなんてなんか久しぶりな気がする。悪くはないけどかなり小さい子向け感がすごかったな。

 

小さいころからみんな一緒にいたんだなっていうのと、新人はこうして仲間に加わったんだなっていうのがわかって、ドキュメンタリー取られてるのウケるじゃんって思ったらまさかの人間の悪さで他のペンギンたちと離れちゃったのね。彼らが逞しくてよかったよ。

 

タコから思わぬ恨みを買っててバトルを繰り広げるわけですが、全体的に軽いテンポで進むので観やすかったです。

 

個性的なキャラクターがたくさん出てきて所々でクスッとする場面もあり楽しめましたが、映画として観るとちょっといろいろ弱かったかなって印象でした。

 


にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ