ドクター・ドリトル2 | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Dr. Dolittle 2(2001年)

評価:★★★★☆

【STORY】
 動物と話が出来ることが世間に知れ渡り、忙しい日々を送っていたドリトル先生の元に森に住むビーバーからメッセージが届く。それは森の木が人間によって伐採され、動物たちの住処が危機に瀕しているというSOSだった。そこで気のいいドリトル先生は森に一頭しかいないメス熊に子供を作らせて法的に森を保護しようと思いつき、同種のオス熊を探し当てるのだった。が、その熊アーチーはサーカス育ちの“都会派”で、なんとエサの捕り方も知らない最低の熊だった!(allcinema ONLINE)

【CAST】

エディ・マーフィ

クリステン・ウィルソン

レイヴン・シモーネ

ジェフリー・ジョーンズ   

ケヴィン・ポラック

カイラ・プラット

 

etc,,,

 

前作「ドクター・ドリトル」のヒットを受けて製作されたハートフル動物コメディの第二弾。

 

今年の3月20日に、ロバート・ダウニー・Jr.による『ドクター・ドリトル』が新たに公開される予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の対策として公開延期が決定。

 

他にも公開延期になっている映画はたくさん、早く劇場の大画面で映画を楽しめる日が来るといいですね。

 

この映画のすごいところは、映画に出ている動物たちがCGではなくちゃんと本物で演技しているってこと。みんなとっても芸達者!!

 

 

今回は環境問題もテーマになっていて、実際森林伐採は大きな問題になっていて、本来森に住んでいる動物が人里に降りてきてしまうなんてニュースも目にしますよね。

 

他の映画ネタがちょいちょいあって、牢に入ってるところでは『羊たちの沈黙』から“やぁ、クラリス”なんて言ってたし、『ターミネーター』の“アスタラビスタ”なんてセリフもありましたね。笑

 

動物たちが協力してストライキなんかしたらたまったもんじゃないね。シャチとかも全然言うこと聞いてくれないのとか。でも人間の言うこと理解してショーとかするんだから頭いいよなって改めて思ったりもして。

 

まさか娘も動物の声が聞こえるようになるなんて!って思ったけどまぁ同じ遺伝子持ってるなら納得。カメレオンの変色が苦手な子に緑の部屋をあげるのが平和的解決すぎてよかったです。笑

 


にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ