上半期:BEST&WORST5 (2016) | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

4月3日よりアメリカのロサンゼルスに語学留学に来ているため、映画を見る本数が著しく減っております、やすです。

皆様お元気ですか?
ご訪問いただき、イイネ等いつもありがとうございます。


恒例のランキングは欠かさず行いたいと思います。

本数が減ったから選ぶのは前より簡単になったね。笑
(※タイトルにレビューリンクあります。)


劇場鑑賞 BEST5

1位 オデッセイ

結構話題になっていたということで私も観たのですが、自分の思ってたストーリーといい意味で違って面白かったです。

2位 キャロル
3位 アーロと少年
4位 モンスター・ホテル2
5位 なし



自宅鑑賞 BEST5

1位 ライフ・イズ・ビューティフル
ずっと観たいと思ってみたことがなかった作品で、これはかなり心にずしっときた作品。涙なしには観れません。

2位 私の中のあなた
3位 ニューヨーク・ミニット
4位 ピッチ・パーフェクト
5位 バック・トゥ・ザ・フューチャー



自宅鑑賞 WORST5

1位 ゴースト・オブ・マーズ

なにこれ?って感じで結構記憶に焼きついてるので1位に選びました。公開が一瞬で打ち切りなったのも納得の出来。

2位 メガ・シャークVSグレート・タイタン
3位 エアポート2013
4位 超巨大ハリケーン カテゴリー5
5位 ストレージ24



下半期はもっと本数減っちゃうんだと思うとなんかなえますね。←

映画の公開がやっぱりこっちのほうが早いので劇場に観に行きたい気持ちは山々なのですが、やはり言葉があまり理解できないのに観に行きたくないという気持ちがあるので、なんだかなって感じです。


とりあえず今年は語学の勉強に励むほかありませんね。