世界で3番目に女子力の高い
煩悩にまみれながらROCKに現世を生きる尼僧
ぢぇにぃですよ
ブログタイトルには こんな想い がこもってます
自己紹介的なものは こちらをご覧くだされ
主な登場人物登場人物や専門用語(?)などは
コチラ を参考にして下され
汚い世界で生きてきて
自分を汚らわしさに苦しんできた
全ての人に
それでもあなたは
あなたでいるだけで
穢れのない、美しい存在なのを
思い出してほしい
それを思い出すというよりも
むしろ認めてしまった時
あたしの世界は
大きく変わったよ
すげー久しぶりに、着物を着たよ
テンション上がったわー(*´∇`*)人
で、足元は頂き物の
アマガエルみたいな緑の可愛い草履で
テンションアゲアゲで出かけた
草履の鼻緒がちときつい?
と思ったけど
ま、歩いてるうちに馴染むっしょ
足袋履いてるから鼻緒ずれの心配はほぼないし
だーけーどーねー
ダメだった。伸びなかった
鼻緒も前坪も全てエナメル素材は
想像していたより、断然強かった!
途中、履物屋さんで前坪伸ばしをお願いしたけど
何せ年代物ゆえ
そこからすっぽぬけてしまう可能性が高く
危ないから手をつけられないと言われて
泣く泣く諦め
痛みにも我慢出来ず
「一番お安い草履はどれですか⁉︎」と
思わぬ出費…(;ω;)
帰宅して着物を脱いで気づくと
脚が、異常な浮腫み方をしているΣ( ꒪□꒪)‼
今までこんなん、見たことない
お風呂にゆっくり浸かって
しっかりマッサージもしたけど
翌日もまだ、違和感は取れなかったね
ここまで草履が合わないのは初体験
履物の大事さを思い知ったよね
で、だ
最近のお得意(笑)のパターン
そこから、別のところに結びつくwww
今回は、男

履物と男って
もしかしたら似てるかもしれないなぁと
どんなに気に入っても
ちゃんと合わないと、泣きを見る
痛いだけならどうにでもなるかもしれないけど
その痛みを庇うために
他の部分にも支障が出る
自分の足に合わない履き物は
合うように、アジャストするか
履かない選択をするしかない
で、履き物はアジャストできるけど
男は基本、できないからね
彼自身が変わる気で変われば可能だけど
そうじゃなきゃ
人に他人は変えられない
合わないと判ったら
なるべく早めに
痛みが少ないうちに
履かない選択をした方がいい
合わないハイヒールを履き続けて
外反母趾とかになる人、多いじゃん
そうなってしまうと
今まで履けた靴も痛くて履けなくなったりで
靴の選択肢が狭まってしまったりする
そんなの、勿体無くない⁉︎
何のための履物?
自分の足を守るため
自分を美しく見せるため
守るはずの足を痛めつけ
その結果
痛みで顔が歪んじゃう
その結果、気持ちまで歪んじゃう
足が変形して
履ける履物の選択肢も減っちゃう
その結果、心が荒んできちゃう
そんな履物は
ただの役立たずだ
裸足の方がマシ
自分を取り巻くもの全てに言えちゃうんだけど
今履いてる、その履物
それでどこまでも歩きたいほど
心地よい⁉︎
かなーり、自戒もこもってんの

読んでくれてありがとう
まったねー (☆・ω・)**SeeYou**(・ω・★)ノ
ブログへのいいね、コメント大好物(*´Д`*)
レターポットも大変喜びます



