ブログタイトルの意味 | 長いものは巻いちゃえ(•∀•) 〜帯もパスタも人生も、自分で巻けばちょうどいい

長いものは巻いちゃえ(•∀•) 〜帯もパスタも人生も、自分で巻けばちょうどいい

煩悩まみれのROCKな尼僧の徒然を
思いつくまま書いとります

世の中にある色んな長いもの
巻かれちゃうと苦しいからね
自分に丁度いいように、自分で巻いてこーぜ(•∀•)

いつも読んでくれている読者の方々
たまたまたどり着いて呼んでくれた方々
どちらもありがとうございます(•∀•)



このブログタイトル
「長いものは巻いちゃえ(•∀•)」は
元々は着物について書いていこうと思って始めました

「長いもの」は着物と帯を意識してたんだけど
なんか、色々に当てはまるなぁと



「長いものには巻かれろ」と
昔のどんな人が言ったのか知らんけど
巻かれたら苦しいじゃん!


着物を着始めて、凄く実感したんだよね
他人から着物や紐、帯なんかを巻かれるのって
結構苦しい
あ、上手な着付け師さんはそんな事ないけどさ

自分で着ると
最初は加減もわからなくて苦しく着ちゃったりしたけど
基本、自分の楽な締め具合に加減できて良い


更に、パスタ!
フォークでくるくる巻くと食べやすいよね

何ならうどんもラーメンも巻いてやろうかww



世の中って、長いもので溢れてる
寧ろ人生がそれそのものだ

それらの長さに巻かれてたら
いちいち苦しい思いをしちゃうよ

それなら
自分で丁度良く巻いちゃえばいいじゃん!(•∀•)

そしたら楽だし
自分で工夫をして巻くのって楽しいよ


長いものを「自分の意思で」巻く
これ、生きやすさの秘訣(•∀•)



そんな想いを込めて発信していくよ

どうぞよろしくお願いします(•∀•)