先日娘と一緒に出かけた時のこと
何か食べて帰っちゃおうと
大好きなフルーツカフェで
夕飯を食べることにしました
イタガキフルーツカフェ
特製ハンバーグとたっぷり野菜のプレート
お腹空いた~
ハンバーグ食べたい
と娘が注文
オリジナルトマトソースも
フレッシュで美味しい
数量限定!フルーツサンド&ヨーグルトセット
久しぶりにフルーツサンドが
食べたくて
娘に半分取られたけど…
デコポンジュースも搾りたて
さすがはフルーツ専門店
やっぱり専門店は違うね~
ほんとに美味しいと
食事を楽しんでいたその時…
お隣のテーブルに
私と同い年ぐらいかなぁ?
お一人様女性がやって来ました
席に着くとすぐに店員を呼び
この数量限定の
フルーツサンド&ヨーグルトセット
まだありますぅ?!
はい、ご用意できます
やったぁ
どうしてもフルーツサンド
食べたかったんだよねぇ
とかなりテンション高め
さらにドリアも追加でご注文
先に運ばれてきたデコポンジュースに
わぁ、コレ美味しぃ~とご満悦の女性
ひとり言の多い人だな…と思いつつ
私たちも食事を続けていました
そこに運ばれてきたフルーツサンド
を見た途端
上機嫌だった女性の顔色が変わり
すぐに店員を呼びました
え、このパンなんでこんなにパサパサなの?
まさか昨日のとかじゃないよねぇ?!
え、なんで?なんで??
こんなにパサパサなの見たことな~い
と笑いながらもキレる女性
サンドイッチは前日に仕込みをして
パンとクリームを馴染ませてから
お出ししております
え?じゃあ24時間とか経ってるってこと?
カバーとかしてないんですかぁ?!
もちろんカバーをした状態で
冷蔵庫で保管しております
えーやだぁ…24時間とかウソでしょ~
こんなにパサパサじゃ食べられな~い
えーっと…
隣で美味しくいただいてますが何か?
サンドイッチはこの状態でしか
お出しできないので
キャンセルされますか?
もはやキャンセルして欲しそうな店員…
えーどうしよっかなぁ?
でもセットのデコポンジュース
飲んじゃいましたけど?!
そちらはドリアの方に
セットでおつけできますので
えぇ~でもそれじゃあ
割高になっちゃうんじゃないのぉ?
セットなので単品よりはお得です
分かりましたぁ
じゃあそうしますぅ
と渋々了承した様子
ところが・・・
店員さんがフルーツサンドを
下げてしばらくすると…
すみません
やっぱりフルーツサンドもらえます?
ってまた注文してるーっ
でもパンは同じ状態ですが
その点ご了承いただけますか?
はい、それでいいです
数分後再びフルーツサンドが
運ばれてくると…
耳を疑うまさかの発言
え、これってさっきと違うやつですか?
はい、さきほどのものは一度下げたので
もうお出しできないんです
でも・・・
このサンドイッチ
さっきのより
小さくないですか
ハァ?!
コノヒトナニヲイッテルノ???
パンのカットの仕方などで
多少見え方は変わるかもしれませんが…
果物もクリームも
同じ量でお作りしております
え~じゃあさっきのやつ
持って来てもらえます?!
申し訳ございませんが…
もうお出しできないんです
いいからさっきのやつ
持って来てみてよっ
か、かしこまりました…
数分後さきほどのサンドイッチが
運ばれて来ました
二つのお皿を並べてガン見する女性
ほらぁ!
やっぱりこっちの方が大きいじゃない
イチゴの量とかも全っ然違う
ですからそれは見え方の違いかと…
こっちで良かったのになぁ…
私、こっち食べるわっ!
いや、こちらはスタッフが
手を触れてしまったものなので…
はぁ?
なんで触ったのよ?
パサついているとのことでしたので
パンの硬さを確認するために
触らせていただきました
どこ触ったの?
どこらへん?ここ?!
じゃあもうこっちでいいわっ
結局後から運ばれてきた
フルーツサンドを食べるらしい
そして食べ始めたところを
チラッと見てみると…
パンからキレイに
フルーツとクリームをはがして
それだけ食べてるー
もはや私…衝撃的すぎて
笑いが止まらなくなってきた
最後まで見届けたかったけど…
時間も遅くなってしまったので
帰ることにしました
我が家が席を立つと同時に
ドリアが運ばれて来ていました
あれにも文句つけるのかなぁ
席を立つ瞬間
娘が不自然なほど大きな声で…
あー美味しかったね!
と言ったのには笑っちゃいました
会計の時私も店員さんに一言…
フルーツサンド
普通に・・・本当に!!
美味しかったですよ
と小声でお伝えして店を後にしました
何あのオバサン
あり得ないんだけど?!
と呆れる娘を見て
小さい頃はハチャメチャだったけど
ちゃんと社会倫理が身についたようで
ほんとに良かったわ…
そんなことをしみじみ思う母
なんだかものすごく疲れたなぁ
推し活でもして癒してもらおう…
お読みいただきありがとうございました
▼関連記事
>>【仙台カフェ巡り】意識高い系カフェからの隠れ家カフェへ♪
>>【フルーツ専門店】どうしても食べたかった桃パフェ
良く読まれている人気記事