ブログを訪れてくださり
ありがとうございます飛び出すハート

発達凸凹思春期娘ウタを育てる
アラフィフ主婦jasmineですニコニコ

初めての方はこちら♪

 

 

長かった猛暑がようやく落ち着き

爽やかな秋がやってきましたね紅葉

 

 

10月の清々しい気候に誘われ…

 

ウォーキング始めましたあしあと

 

 

 

 

お伴はもちろん愛犬ポポさんトイプードル

 

9歳になるシニア犬ですが

まぁ元気いっぱいさっさか歩きますダッシュ

 

 

 

 

抜けるような青空

木々も少しずつ色づき始めていました

 

 

何だか…朝から得した気分~飛び出すハート

 

 

朝と夕方3~40分のお散歩で

だいたい5000歩ぐらい

 

買い物にも出たりすると

7000歩ぐらいいく時もあります

 

目標は8000歩なんですけどねタラー

 

 

 

 

5000歩以上歩くと

楽天ヘルスケアアプリで

くじ引きができて

ポイントがもらえます

 

1ポイントとか涙ぐましいですが…

地味にモチベーションアップします笑

 

 

 

朝散歩を始めてまだ数日ですが

実感している効果としては…

 

 

寝つきが良くなったzzz

 

 

朝日を浴びることで

夜、睡眠ホルモンである「メラトニン」

の分泌を促すと言われています

 

 

ほんとに気持ち良く

コテンと寝てしまいます

 

 

軽いウォーキングは

便秘解消にも効果大と言われているので

 

そちらも期待したいところですお願い

 

 

 

ちなみに…

 

お散歩中は頭の中を空っぽにして

瞑想したりするのがほんとは

良いのかもしれませんが…

 

ムダに生き急いでいる私は

なかなかボーッとお散歩を

楽しむことができません泣

 

 

特別時間に追われてる訳でもないし

無になる時間も大切だとは思うけれど

 

何かしないともったいない!!

ってついつい思っちゃう泣き笑い

 

 

そんな私のお散歩のお伴は

オーディオブック

 

小説を聴きながらお散歩してます

 

 

ポポさんがギャン吠えして

中断することも多々ありますがアセアセ

 

私的にはとっても心癒される

至福のひと時になっていますキラキラ

 

 

今聴いているのは…

 

 

幸せジャンクション [ 香住泰 ]

 

 

心がじんわり温まり

人にも自分にもほんのちょっと

優しくなれるラブラブ

 

そんな素敵な作品です

 

 

お読みいただきありがとうございましたキラキラ

 

 

▼関連記事

>>アラフィフの朝食事情

>>アラフィフで宅トレを始めた結果

>>【過敏性腸症候群便秘型】お付き合いする病気が増えました