【宣伝】第二回富士登山狂走 8/20(土) 5時スタート | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

昨日の楽しかった猪鼻湖イベント、

じっくりとレポさせていただきます!

 

が!

日程調整が必要と思うので先に!

昨日急遽日程が決まったので!!

年に一度のビッグイベント!?

のお知らせ!

 

今年もやります!!

「第二回富士登山狂走」

 

"市民ランナーグランドスラム"

の1つである、

富士登山競走!

は、非常にキツいレースで、

並大抵のランナーでは時間内の完走は不可能です。

富士吉田の市役所から

山頂久須志神社

去年のワタシのデータですと、

スタートから21㎞(標高3715m)

の上りっぱなしの富士登山を制限時間4時間30分!?

 

なので去年!!

絶対に時間内完走はできないけれど、

どれくらいでそのコースを走れるか試してみたい!!

そして、富士山初登頂を果たしたい!!

というワタシは、

 

本レースの富士登山競走、

山頂エントリー権を持つtaka-pさんをお誘いして、

富士登山競走になぞって、

4時に待ち合わせして、

5時前に富士吉田の市役所をスタートし、

山頂までがんばって、

そして下りもがんばって、

駐車場に戻ってきたのが17時ちょい前で、

約12時間の富士登山狂走!!

(剣ヶ峰までの上り7時間、下り5時間程度)

こんなバカみたいな日本一の!?高度図(笑)

(そのうち標高0、海からやりたいですね~~~(笑))

 

往復45㎞です(笑)

いや~過酷だった^^;

 

という感じの

「富士登山狂走」

でした。

 

やっぱりワタシ達の他にもやってみたい!

という方がいらっしゃるので!

今年も開催!!(^o^)/

 

今年の日程は!

8/20(土)

※悪天候の場合は翌週9/3が予備日です

両日とも休みを取って下さいね♪

集合場所:富士吉田市役所

5時に富士吉田市役所がスタートです。

間に合うように用意をお願いします。

 

走力があっても高山病にやられることがありますので、

細心の注意を払い、

でもやっぱり開催する以上は山頂まで行きたいと思いますので、

・ある程度以上の走力

→フルマラソンサブ3.5レベル以上でトレラン経験あり

・危険を感じたら速やかにDNFしていただく

というルールを敷かせていただきます。

誰かが脱落しても行ける人は完走しましょう!

フルコースの参加は難しいけど富士山を上りたい!!

という方は、

12時くらいに山頂につけるように、

5合目スタートとかでもかまいませんので、

調整して参加していただけたらと思います。

 

今のところ

バッカス→去年12時間で完走(上り7時間下り5時間くらいでした)

taka-pさん→去年12時間で完走

トミー→富士山登頂経験あり

ポキさん→富士山初登頂!

が参戦決定!

勇者・遊び人(無職)・武闘家・狂戦士

といういかにも富士登山"狂走"が似合うパーティができました(笑)

愛知のとっしーさん(富士登山競走完走経験あり!)も参戦されるかもです。

そして以前のブログで参戦希望がありましたハルミサさんご都合いかがでしょうね(^^)

 

ワタシは今年は富士山に登るのが2回目なので、

去年撮りまくった写真撮影にこだわらず、

富士登山競走のゴールまでを6時間以内!

が目標です。

 

ワタシのいつもの企画と違い、

ハードルの高い企画です。

誰でもどうぞ~

とは気軽には言えません。

それほど富士山を走って上るのは大変です。

申し訳ありませんがこの企画に関しては、

ワタシはペーサーではなく案内人でもなく完走にこだわります。

ガチンコ富士山登頂に挑んでみたい方!

ぜひぜひ一緒にがんばりましょう!(^o^)/

 

今から寝て夜勤。

昨日のことは明日にがんばって書きますね♪