さて。
前回のブログで、アート制作のお話だけではなく、日常の赤裸々日記も綴っていこうってことで、派遣会社の説明会に行ってお仕事紹介してもらったってお話をしました。
読んでない方はこちらからどうぞ
↓
色々お仕事紹介してもらったんだけど、なんせやったことないような謎のお仕事ばかり。
腹を括った割にはどんどん不安になる私😨
いやー、ちょっとそうゆーのはできません、、
いやいや、なんか自信ありません、、みたいなやり取りが数日続いたんだけど、そろそろなんかお仕事受けないと信用されないんじゃない?と思い、次に紹介されたお仕事はとりあえずなんであれやってみよう!とやっと吹っ切った。
どきどきしながらも初めてのお仕事をいただき、現場に向かいました。初仕事はというと。。
なかなかハードではありましたが、、
でも、なんか可もなく不可もなく。特に面白味もないお仕事だったのよね。
それよりも、死ぬかと思った2回目のお仕事の話をしますね。
2回目となるお仕事は!
クロネコヤマトさん!
ヤマトさんでバイトしたことあるって方いるかな?
なかなかいないよね?
こんな大変な仕事はしたことない!ってくらい大変だった😱
大きな倉庫、ベースと呼ばれてるところで宅配便の仕分けバイト。。
これもさ、絶対やりたくないなって思ってたんですよ。。だってさー、想像しただけでわかるじゃん。絶対きついって(;´д`)
でも、次来た話はとりあえずやろうって決めたから、とりあえず行ってみたのです。
ちょっと興味もあったし。
駅着いたらクロネコのマークがついた送迎バスが来てて、すでにたくさんのバイトの人が乗ってた。
さすが〜大手の会社、ちゃんとした大きなバスがあるんすね〜とか思いながら、修学旅行にでも行くような気分で走ること20分くらい。(遠い!)
現地着いて、広ーいロビーのようなところにお仕事待ちの人達がいっぱいて、そこで安全靴とヘルメットを借りる。必須なんですって。
うわーヘルメット、、ちゃんと消毒してあるのかしら〜??
けど仕方ない。被るしかないっしょ😅
軽く説明聞いていよいよ現場へ!
私が与えられたポジションは 流し?とかいうカートにある荷物をベルトコンベアに乗せていく作業。
とほほー。想像はしてたけど、とうとう私もここまできたか。。笑
まぁ、何事も経験よね🥹(前向き)
同じポジションになった、男性のバイトさんいたから重い荷物は彼にお願いしたら良いかなーと軽く考えていたんだけど、、いざ始めたらそんな人に話しかけるような余裕ない。
だいたい持てるくらいの重さのものが多かったのだけど、中にはどうやっても無理!って重さの物もあり、でもみんな忙しそうだし、すぐに頼める男性がいない、、どうしよう、、仕方ない、、頑張ってみるか。。
そう思って持ち上げた瞬間、、、グキッ‼️‼️
あーーもうね、腰から崩れ落ちました。
こ、腰がーーー😭😭😭
人生2回目のぎっくり腰😱
しばらくしゃがんで、うぅってなってたけど、当然誰も大丈夫ですか?とかそんなんない!
みんな必死なのだ。。誰も異変に気づいてない。
しばし様子見て荷物が持てるかどうか試してみたけど、やはり無理!
もう、お給料いらないから帰らせて〜と思ったけど、なんか弱音を吐きたくない!
社員さんに相談して、軽い荷物を中心に私のポジションに回してもらうようお願いした。
けど、軽い荷物って言ったって、そもそもぎっくり腰って前屈みの姿勢とかがきついんだよね。
でもまぁ、そこまでは酷くないかなーと自分で何となくわかったので、頑張れば続けられそうだ。
しかし軽かろうが小さかろうがやっぱ体勢に無理が、、。
でも仕事に来たんだから、多少無理をしてもやりとげなくては!!グキッとやってしまったのは私の責任😓
謎の責任感w
多分誰も求めてない🥹 むしろ迷惑かも、、
そこで私は考えた。負担のないやり方を。
尚且つ効率的!
重い荷物を持てないのだからせめて数こなして貢献しなくては!! 真面目!笑
まぁ、そんなこんなでかなり無理しながら作業したんです。
もうさ、マラソンでもしてるかのような状態で、腰も痛いから余計に疲れちゃってハァハァなっちゃったよ。まじ死ぬって思いました😭
そうしてガンガン捌いてたら、もう軽い荷物も少なくなってきたようで、どうしても持てない荷物がまたポツリポツリ。
仕方ないからそこのリーダーみたいな男性にお願いすることになるのですが、何故かだんだんその人の機嫌が悪くなる、、なんだよー。仕方ないじゃん。腰も痛いし、無理なんだもん!
途中、後ろ向きに作業してると大きな荷物流れて来た時ぶつかる可能性もあるから、必ずベルトコンベアが流れてくる方向見ながらやってね、と、そのリーダーに注意されたんだけど、言ったそばからその人が後ろ向きになってて荷物にぶつかってしまい、バツが悪かったのか、更に機嫌が悪くなる😅
怖くてしばし怯えてたんだけど、彼が機嫌が悪くなるのを見てたら、なんかだんだん腹が立ってきて、くっそー!これくらい持ち上げてやるわい!痛みは忘れることができるって聞いたことあるし、痛みなんてない!うりゃー!
って思いながら頑張った💪
だから何?って感じなんだけど(笑)
完全に自己満足w
でもそれでなんか力尽きちゃって、ふらふらになっているのを見兼ねて、やっとポジションチェンジしてもらえた😅 いや、早くしてもらっていれば良かったよ。
またしても余計な我慢強さを発揮してしまった。。
リーダーのお兄さんはちょっと怖かったけど、社員さんとか、他の男性は優しかった。
持てないのは置いといてもらえば自分やりますからーと言ってくれる人もいたけど、あのリーダーからはどうやら好かれなかったようだ。。
ポジションチェンジした後はダンボールの中身チェックとか潰すとか、体に負担がかからないお仕事与えてもらいました(笑)
こんな仕事も必要なのね、、色々なお仕事あるのねー、、としみじみ。
その後は掃除とかして無事終了。
終わってヘルメット外したら、ヘルメットに汗が!!うわーなんか禿げそう🥹
軽く拭いてそっと元のところに戻す。
間違いなく消毒されてません(笑)
後から思えば、アルコールあったから拭いておけばよかったな。その時はふらふらでそんな余裕すらなかった。
次の方、ごめんよ〜
ヘルメット外した時、周りの数人から、あ、髪の毛が凄いことになってますよ!と、指摘されたので、かなり酷かったのだろう。
ほぼ知らない人に指摘されるくらいなんだから😂
もう、私は一体何やってんだろーか??自分でも笑っちゃうよ、ほんと。
まぁ、そんなこんなで破れかぶれなクロネコのお仕事話でした!
なぜかやる羽目になってしまったヤマトさん。
何故こんな仕事を選んだのだろう。
それも運命だったのだろうか、、笑
2度と行くことはないでしょうが良い経験だったよ。
若い女の子とかも結構いて、皆んな頑張ってるんだなー、と思う反面、いや?頑張ってないからここにくる羽目になってんのか?
複雑な気持ち、、🥹
力に自信のある若者には良いかも!筋トレになるし!
それと皆さん、荷物出す時は梱包はしっかりしておきましょう。
わりかし雑に扱われます。
あと、私はいつもイベントの時、個数をあまり増やしたくないので大きな箱にたくさん入れてしまうのだけど、これからは何個かに分けようと思いました。荷物はなるべく軽めに。
家に戻り、作りかけの作品の前に座る。
可愛いチャコリーナが出来てきている❤️
このギャップよ、、😂
自分でもほんと自分の人生に呆れることあるけど、まぁ、それが今の私のリアル。
イメージ崩れたって残念に思う方もいるだろうなーって思うし、かっこいいイメージ持ってくださってる方にはすみません。こんな破れかぶれな私。
昨日友人数名と食事しながら、この話をしました。
友人には全力で止められました!w
ブログに書くのはやめた方がいい。
ちゃこちゃんのアーティストとしてのイメージが崩れるよ。。
みんな心配してくれて。そりゃそうだ。
その皆んなの気持ちは本当にわかるし、本当に心配してくれてありがとう😭
ただ。
それも一応わかった上で、この赤裸々日記をやろうと決めたのでこのまま続けていこうと思います。
別にバイトの話に限らず、面白いエピソードをしたいので、シェアできるお話はしていきたいなーってだけ。
残念だなーと思う方もいるだろうけど、また私の違う側面も面白がってもらえたら嬉しいなーって思ってます。
皆さんに楽しんでもらうこともそうなんですが、それ以上に自分のためにやってます。
本当に人生珍道中なんだけど、今、私は結構スッキリしています。かっこ悪くてもいいやって楽になりました。
人間のかっこ良さって色々な側面あると思うので^^
皆さん、がっかりした?
面白かった? 笑
コメントもお待ちしてます💜
皆様のいいね、コメント励みになります^^
くだらないお話、読んで下さりありがとうございました!
ちなみにぎっくり腰は思った程酷くなくて、腰を真っ直ぐ保っていれば大丈夫なくらいの症状。
ベッドからも起き上がれるるし。良かった☺️
では、作品の紹介もしますね^^
暖かくなってきてブローチ使いが楽しくなる季節💋
今日は東京は寒かったけど。
重ね付けも可愛いよ💄
耳飾りもあります。イヤリング金具に変更可。
オンラインショップ
HP
それでは、また!
皆様、良い夜を💜
LOVE
ちゃこ🌹