自分で出来る治療法「井穴刺絡療法」講座 ④ | 新潟整体協会

新潟整体協会

整体・マッサージスクール

新潟整体協会&おやなぎ整体・マッサージスクール

オフィシャルブログ

 

■ 二十年間、一人の生徒さんに二人の講師で指導しています。

 

 

 

自分で出来る治療法「井穴刺絡療法」講座 ④

 

 

気圧に振り回される人々

 

私たちは気圧によって感情が左右されます。

病気も同様に左右されます。

相撲も番狂わせがあるそうです。

いやいや、競馬も左右されるのです。

春の競馬は荒れるそうです。番狂わせの大穴が出ることがあるのです。

それも気圧と深い関わりがあるといいます。

競馬ファンにはたまらないでしょうね。ウインク

 

気圧により人体の自律神経(交感、副交感神経)が影響を受けることでその様な現象が出現するのです。

天気の良い、高気圧の時に何かをねだってみましょう。

買ってもらえる可能性がアップしますよ。ニコニコ

 

その自律神経に働きかけ治療する、井穴刺絡療法のバイブルと言われています『21世紀の医学』 浅見鉄男先生の著書を昨日手にして感動しています。先生の御子息のなさっておられる、浅見鍼灸治療院さんから購入しました。実際はアマゾン経由ですが。

いつもでしたら読書は机の上ですが、昨夜は布団の中まで持って行き、読んだほどです。まるで子供がおもちゃを与えられて夢中になって遊んでいる姿のようです。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

浅見先生の番号「H1、F1・・」より、私には経絡の名称の「肺経」や「脾経」と言った方がピンとくるのです。

一般の方や学習の初心者には拇指は1番、人差し指は2番の方が分かり易いかと思われますので、あえて番号を変えて、分かり易いように書き直しました。手足共10の位の数字はそれぞれの指の番号です。

更に撓側は1の位に1が付きます。尺側は2が付きます。

 

手、H21なら人差し指の撓側ということです。

足、F42なら第四趾の外側(腓側)になります。

 

特に手の場合、足(内、外側)とは異なり、自由に動かせますので撓側、尺側という言葉が必要になります。

親指に近い方が撓側と言い、小指に近い方が尺側と言います。

勘違いしている人がたまに居りますが、人差し指中心ではありません。

 

 

 

 

 

手足の番号

経絡

浅見鉄男先生式番号

拇指 11

H1

 

 

 

 

21

大腸

31

心包

42

三焦

51

52

小腸

拇趾

11

12

 

脾経

 

F1

22

30

 

 

42

51

52

膀胱

 撓側:●1 尺側:●2

 脛側(内側):1

 腓側:(外側)2

 

 

 

 

 

●気の通りの悪い箇所は

1)目視:目で見ておかしいと感じること。

2)触診:手、足を実際に触れることや井穴を押して調べる。

経絡テストをあえてするまでもなく容易に判別できます。

・手指や足趾にも野口整体で言う、鈍りや過敏の状態が現れます。

常に観察が重要です。

 

但し初学者には増永静人先生の経絡体操などで簡便に分かる方法がありますのでそれを教えることがあります。5,6分程度で実際に体験しながら結果が出ます。

 

 

 

なぜこんな簡単なことで治るのか?

井穴刺絡療法の不思議です。

 

まとめ

1)その症状が交感神経の緊張が悪さをしているのかそれとも副交感の緊張が悪さをしているのかを判断する。

2)それに対応する井穴刺絡療法や頭部刺絡を行う。

3)場合により、背部を刺激することもある。

 

 

●●さんが気管支喘息様の咳をしていたのでマグレインを貼ってあげましたら、その日は咳はまったくでなかったのです。

その後は聞いていないので分りませんが来たら聞いてみようと思います。

・後日談

入浴した際に外れてしまったそうで、その後に咳が出たといっておりました。外れなかったらどうだったんだろうと思いました。ニコニコ

 

 

経絡を学び、働きを知り、ツボの位置を取り、治療に生かす。

陰と陽の考えで良いものを、多くの種類に分け、混乱させている今の医学はいったい何なのでしょう。

一見難解に見えている事柄も、実際は大変にシンプルです。

この世はすべてがシンプルです。

 

頭の悪い奴か、意図的に複雑にしているだけなのです。

複雑にすることで儲かる商売も多くあります。

難解にして騙すことも簡単にできます。

シンプルに考える習慣をつけましょう。

真理が見えてきます。

 

医療革命が必要な時代に入っています。

「日常生活を見直し、自分で健康管理をする。それに尽きると思います」

井穴刺絡療法は自分自身で出来ますし、ご家族にもしてあげられますので『22世紀の医学』といえます。

 

馬鹿な医者程偉そうにしているが、口は達者でも治すことができず、自分の無力さに苦しむだろう。そんな輩は金さえ入れば良いかと言いたい。

パソコンに向き合わずに、患者と真剣に向き合えと言いたい。

 

分家は医者だったが、今とは違い丁寧に身体を見て診断をしていたことを思い出します。

 

高台にある私の家からは下の道が良く見渡せ、同級生の姉さんが看護婦さんで、じっちゃん先生と一緒に歩いて来る姿が見えました。

 

祖母は肺結核を患ったことがあるらしく往診してもらっていました。

母が手を洗う水を用意してあげている姿を見ていたら、じっちゃん自分で手を洗いに行けばいいのに偉そうにと思ったものです。えー

 

私の子供の頃はそんな良き時代だったのです。

 

 

 

 

 

 

 


次回へ続く

 

 

 

 

 

 

 

 

技術指導、講師履歴

NHK文化センター新潟市国際交流協会新潟市社会福祉協議会

株式会社クレール、株式会社・長野あうん他、数百社。

 

 

 

   

 

全講座、安心と信頼の医療系国家資格者による指導です。

 

各講座の受講のお申し込み

◆ 新潟整体協会 電話:025-222-7211 

 

   

 

 

各講座の受講のお申し込み

◆ 整体・マッサージスクール「加茂整体(おやなぎ)」

  電話:070-8322-8677