何を優先するのか、何を捨てるのか。 | 飲食業未経験から2号店出店!やきとん&鉄板じゃんじゃん@西川口そして蕨

飲食業未経験から2号店出店!やきとん&鉄板じゃんじゃん@西川口そして蕨

40歳のときに飲食業未経験から始め2年で独立して埼玉県西川口に「平成大衆酒場やきとんじゃんじゃん」を開業。オープン丸4年、1号店オープンと同じ日に2号店「蕨の酒場 鉄板じゃんじゃん」オープン

今朝、テレビを見ていたら新婚旅行で世界一周をしながらドローンで景色を撮影してYOU TUBEでアップして世界中の人々から称賛されている夫婦が紹介されていました。

 

一部が紹介されているのを見ましたが、それはとても素晴らしく涙がこぼれそうなほどでした。

で、思ったんです。

 

「俺もこんな旅行してみたいな~。でも仕事もあるし無理だよなぁ~・・・・・・」

恐らく多くの人が同じ気持ちだと思います。

 

 

でも。

この人達だって仕事をしてなかった訳ではないでしょう。

仕事や普段の生活より、この新婚旅行を優先したということでしょう。

人が出来ない決断をしたからこそ世界中の人々が羨む称賛される動画が撮影出来たのでしょう。

 

番組では紹介されていませんでしたがコレ↓が最初の動画みたいです。

「新婚旅行 ドローン」で検索したらすぐ見つかりました。

 

 

ごく普通の生活が幸せ。

その考えに異論はありません。

 

が、普通じゃない生活も面白いかもしれない。

そうも思います。

僕は普通じゃない生活のほうが好きな部類かもしれない。

 

最近は当たり前の生活してるなぁ・・・・・

また新しいことに挑戦してみようか?

そう思わせてくれる動画でした。

 

 

 

このころは真剣に新しいことに挑戦していました。

それこそ必死に。

それと比べると今はぬるま湯だなぁ・・・・・・・

と思わずにはいられません。

http://ameblo.jp/dokuritukaigyo/entry-11589855649.html