ダウンジャケットにファンデーションがっ! | 北の洗濯サポーターの 洗濯お助けブログ

北の洗濯サポーターの 洗濯お助けブログ

札幌 洗濯代行とコインランドリーの店 ジャバリン店長の竹内です。
コインランドリーとシミ抜きを組み合わせることでキレイに、
一般衣類から寝具、ラグマット、靴まで家庭内のあらゆるものが洗濯できます!
ブログでコインランドリーやシミ抜きに関する情報を発信します。

テーマ:









今日も暖かな札幌です。

今日のニュースでやっていたのですが、

カレー屋さんの登録件数で北海道は全国2位だそうです。

ジャバリンの近くにもスープカレーやルーカレーの

おいしい店が何件かあります。

最近は家でも外でもスープカレーを食べる頻度が高いです。

一番はわが家のスープカレーです。



今日はダウンジャケットについたファンデーションの汚れです。

吹雪になると顔をエリやフードで覆うので

女性のダウンジャケットにはよく付いています。

特に白いダウンジャケットになると目立ちますので

落としたいと思っている方は多いはず。

落とせないと思っている人も多いのでは?


でも実際はすごーく簡単に落ちます。

やり方は中性洗剤を使います。

初めに40℃程度のお湯で汚れた部分を濡らします。

そのあとに中性洗剤を付けてもみ洗いします。

たったこれだけです。

落ちが悪い場合は固形石鹸を付けて同じようにもみ洗いしてください。

何度かやれば簡単に落ちます。

詳しくはこちら


口紅など油分が多い化粧品の場合は水に濡らさずに

クレンジングオイルで汚れを落とします。

落としきったら中性洗剤でクレンジングオイルのオイル分を落とします。

クレンジングオイルは残りやすいので念入りに落としてください。


あとはコインランドリーで洗濯して乾燥です。

洗い方はこちら

おうちの洗濯機がドラム式ならそのまま洗ってもOKです。

全自動洗濯機はダウンジャケットが浮いてしまうので不可です。

よくすすいで自然乾燥でも良いのですが、

コインランドリーの乾燥機を使うとふっくら感がまるで違います。

撥水加工してあるものであれば撥水性がよみがえりますので

ぜひ使ってみてください。




今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。


”なるほど!”と思った方はポチお願いします。

にほんブログ村

”今度やってみます!”という方はこちらのポチをお願いします。


掃除・片付け ブログランキングへ

”全部任せた!”という方はこちらのポチをお願いします。


クリーニング店 ブログランキングへ

札幌 コインランドリーと洗濯代行のお店ジャバリンは
こちら

旅行、出張の多い方向け洗濯代行 北海道洗たく便は
こちら

ジャバリンFacebookは
こちら