男のアトリエ -17ページ目

男のアトリエ

京都市にある欧州輸入車の専門店、『株式会社ジェイウェーブ』 が送る気まぐれな日記です。

日々の他愛もない出来事から、新規入庫車両のご案内や弊社が実施した整備&用品取付けなど仕事に関する事もご紹介しております。

先日、愛知県のお客様にご成約いただきましたDB9ですが、ガラスコーティングをご用命いただきましたので、作業を実施しています。

 

まずはボディ全体の下地処理から実施

 

鉄粉除去後に洗車&乾燥を行い、ポリッシング工程に移ります。

 

最初にボディに付いてしまっているスクラッチ傷を、シングルポリッシャーとコンパウンドを用いて磨き落としていきます。

 

シングルポリッシャーは研磨力が非常に強いので、クリア層を飛ばしてしまわないように、慎重に作業を進める必要があります。

 

コンパウンドを付けては磨きを繰り返し行い、スクラッチ傷を落としていきますが、深い傷は残る事もあります。

 

深め目の傷の場合、あまり攻めすぎるとクリア層を飛ばしてしまう恐れがある為です。

 

こちらのDB9はボディコンディションがとても良いので、深い傷はありませんでした。(^-^)

 

シングルポリッシャーでスクラッチ傷の処理が終われば、ダブルアクションのポリッシャーを用いて、バフ目落としと、艶出し磨きを行います。

 

今回も超撥水型の『G’ZOXリアルガラスコート class R』を施工させていただきます。

 

やはりコーティングの持続性で言えばガラスコーティングに勝るものはありません。

 

この度はご用命いただきまして、誠にありがとうございました。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

ロータスエリーゼにお乗りのお客様より、ガラスコーティング施工と、車検一式をご用命いただきましたので、まずはガラスコーティングから作業を進めています。

 

まずは下地処理から開始

 

鉄粉除去後にポリッシャーでボディ全体を磨き上げます。

 

コーティングの持続期間を左右するのが、この下地処理と言っても過言ではありません。

 

下地処理がいい加減だと、いくら高性能なコーティング剤を使用しても、その効果は発揮されません。

 

今回使用するガラスコーティング剤はお馴染みの『G’ZOXリアルガラスコート』になります。

 

そのG’ZOXの中でも『class R』という超撥型の商品です。

 

どのような商品かはメーカーのホームページでご確認下さいませ。

 

 

 

コーティング剤は2液性になり、塗り込みをする直前に硬化剤を入れますので、常に新鮮な状態の液剤を塗り込む事ができ、安定した品質の被膜を形成できます。

 

数台施工可能な、1液性の液剤を使用していた時期(10年以上前)もありましたが、封を開けてからの期間により、瓶の中の液剤の状態が変化しますので、塗り込みに苦労した経験があります。

 

それからは2液性の商品のみで、施工しています。

 

この度は弊社にご用命いただきまして、誠にありがとうございます。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

ジェイウェーブがご提供させていただいているボディワークの中で、フッ素系ポリマーコーティングがあります。

 

現在、車検をご用命いただいたお客様には当コーティング代を通常価格の30%引きで施工させていただくキャンペーンを実施しています。

 

ちなみに弊社が使用しているフッ素系ポリマーコーティング(ペイントガード)の良い所は下記の通りです。

①ガラスコーティングと比較して施工料金が安い

②油脂系コーティングと比較して持続期間が長い

③撥水性、光沢性、防垢性に優れている

④白系のボディでも簡単に水垢がつかない

 

デメリットとしては、基本的に傷取り磨きをしないので、洗車傷が残る事と、ガラスコーティングと比較して持続期間が短い事ぐらいです。

 

是非この機会にフッ素系ポリマーコーティングの良さをご体感いただければ幸いです。

 

コーティング剤は鉄粉除去後に、ダブルアクションのポリッシャーを用いて塗り込みます。

 

ダブルアクションで塗り込む事により、ムラにならず均一で強固な被膜が形成されます。

 

それに加え、極小レベルのスクラッチ傷であれば消す事が出来ます。

 

コーティング剤の塗り込み完了後のボンネットです。

 

手で触るとツルツルで新車時のような艶、光沢が蘇りました♪

 

こちらは施工完了後の左側面です。

 

水垢も綺麗に消えて真っ白なボディが蘇りました♪

 

手で触るとツルツルと手が滑って気持ち良いです(^^♪

 

このツルツルとした感触はガラスコーティングには無い良さですね。

 

ヘッドライトにも塗り込みしました。

 

少しくすんでいたのが、スッキリしました。

 

今回施工した車は弊社の社有車(ジェイウェーブ号)です(^^)

 

平成30年式で走行距離が約3万キロのX3

 

普段使いしている車両なので、雨の日でも乗る車ですが、こんなにピッカピカに仕上がりました(^^♪

 

日頃の洗車では必ず手洗いをしているので、ボディコンディションが良かったせいもありますが、満足のいく仕上りです。

 

肝心の施工料金は画像のパンフレットをご確認下さい。

 

車検時にご用命いただきました場合、施工料金を30%割引きさせていただきます。

 

フッ素系ポリマーコーティング、かなりお勧めです!

 

ちなみにメーカーは最大3年の持続期間を謳っていますが、日常使いではそこまでもちませんので、悪しからず(>_<)

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

 

男のアトリエご覧の皆様こんにちは🌻

 

13日~17日まで夏季休暇を頂戴しておりまして、ありがとうございました(^▽^)/

本日8/18(金)より通常営業しております🚗

作業のご依頼やご商談等、お待ち頂いておりました皆様、本日よりどうぞよろしくお願い致します。

休み中は台風で、各地で猛威を振るっておりました…😢

被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます。

 

京都のお盆といえば先祖の御霊をお送りするための伝統行事があります…

「京都五山送り火」で有名な「大文字焼き」がございますが、自宅近くの高台から見れたので写真を撮ってみました!!

大・妙・法の3つ見ることができました🔥小さいのでわかりにくかもですが…

暗闇に浮かび上がる巨大な炎の文字は幻想的ですよね~😊

 

実は、「大文字焼き」は京都以外にも日本全国で行われているそうで、

花火大会や盆踊りと組み合わせたものや、その年を表す文字を当日に選び、送り火を作る地域もあるそうですよ!まだこれから行う所もあるようなので興味のある方は調べてみて下さい🌟

 

では…本日の本題です!!

新規委託車両が入庫致しました~🚙

 

🌟メルセデス・AMG GLC43  4マチック

👇

◎初度登録:令和4年1月

◎正規ディーラー車

◎法人ワンオーナー

◎禁煙車

◎走行距離:約11,600km

◎車検:R7年1月まで

◎メーカー新車保証付き

◎純正ホイール20インチ

◎車体カラー:ダイヤモンドホワイト

◎パノラマルーフ

◎ブルメスターオーディオシステム

◎レザーエクスクルーシブパッケージ

◎販売価格は、お問い合わせ願います💰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌟ネット掲載まで、もう少々お時間をいただいております…💻

気になった方は、是非一度現車確認にお越しくださいませ。

ご希望の方は、お電話でご予約下さいますよう宜しくお願い申し上げます📞

⇒TEL:075-950-0733

 

また…現在、HP掲載している車両です。下記をクリックすると、弊社のHPをすぐご覧いただけます。

外車・輸入車・スーパーカーの委託販売、買取|京都ジェイウェーブ (jw-atelier.com)

 

 

Byちぃ(⋈◍>◡<◍)。✧♡🚗…🐇✨

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

予定では9月ぐらいに8代目現行モデル(C8)のコルベット コンバーチブルが委託販売車両として弊社に入庫予定です。

 

令和3年登録のワンオーナー車両で、走行距離は3,500kmという低走行な個体

 

普段は完全室内車庫で大切に保管されていますので、まるで新車時のままと言えるコンディション

 

もちろんボディや、ホイールには傷一つございません。

 

大切にしすぎています、というオーナー様のお言葉が頷ける一台

 

ボディカラーは有償オプションのオレンジメタリックになります。

 

 

 

 

 

 

 

ご入庫いただきましたら改めてご案内させていただきます。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

いつもジェイウェーブをご利用いただき誠にありがとうございます車アップ

 

さて誠に勝手ながら下記の日程を夏期休業とさせていただきますビックリマーク

 

 

 ■夏期休業期間
2023年  8月13日(日) ~ 8月17日(木)

 

8月18日(金)より通常営業とさせていただきます。

 

休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。


皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解下さいますようお願い致します。

 

さてお盆休みには台風が本州上陸の恐れがあるそうですあせる

 

帰省やお出かけの際にはくれぐれもお気をつけて

 

楽しいお盆をお過ごし下さいませ 波

 

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

先月ご成約いただきましたフェラーリ カリフォルニアが北海道のお客様のもとに陸送にて旅立ちました。

 

陸送と申しましても北海道につき、まずは名古屋港まで積載車でお運びし、そこからフェリーで苫小牧港に向かいます。

 

苫小牧港からはまた積載車に積み込んで、そこからお客様のご自宅にお運びさせていただきます。

 

今回、お運びさせていただく陸送会社さんは株式会社ピーワントランスポートさんです。

 

先般、フェラーリF355を北海道のお客様のもとへお運びさせていただいた時もピーワンさんでした。

 

ピーワンさんもお車の扱いはとても丁寧なので、安心です(^-^)

 

 

 

お車はピッカピカに仕上げさせていただいた後に、陸送過程で汚れないように、しっかり養生を施しております。

 

名義変更手続きは組合を通じて弊社で行っておりますので、札幌ナンバーをお取付けしてのご納車が可能です。

 

ご到着後、すぐにお乗りいただけます。

 

北海道のM様、ご到着まで今しばらくお待ち下さいませ。

 

この度はありがとうございました。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

 

男のアトリエをご覧の皆さま、暑中お見舞い申し上げます。

 

連日猛暑が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

 

おかげさまで弊社スタッフ一同は熱中症対策を講じながら日々、仕事に励んております。

 

この暑さはまだしばらく続きます折、皆さまもくれぐれもお身体をご自愛くださいませ。

 

 

話は変わりますが、外で仕事をしていますと大量の汗をかきますので、こまめに冷たい水や清涼飲料水で水分補給をしながら作業に当たっています。

 

喉が渇いた時の水は最高に美味しいもので、一気に癒しの境地へ誘ってくれます。

 

しかしながら、その水をも上回る飲み物と言えば、やっぱりキンキンに冷えたビールですよね~(^-^)

 

これだけの猛暑の中で仕事をしていると体はヘトヘトになりますが、自宅で飲む一杯のビールを楽しみに今日も仕事を頑張っております。

 

ちなみにワタクシはスーパードライ派です。

 

さぁ~今日も帰ったら一杯飲もうか...

 

あれ...(≧▽≦)

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

 

フェラーリ348の最終モデルである『GTB』が入庫しましたので、ご紹介させていただきます。

 

348tbのモデファイ版である348GTBは、1993年~1994年のわずか1年間だけしか生産されていない超希少モデルで、中古車市場にはめったに出回らない車両です。

 

当348GTBは1994年登録のEU新車並行になり、現在の走行距離は約36,500kmと低走行な個体です。

 

現オーナー様がメンテナンスやカスタムに惜しみなく費用をかけられていますので、コンディションは良好で、簡単なメンテナンスだけで、そのままお乗りいただけます。

 

内外装は有名プロショップにて、チャレンジ仕様のカスタムが施されていますが、純正パーツは全て揃っていますので、オリジナルに戻す事が可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに当車両は348のバイブルと言える画像の雑誌に掲載された車両そのものです(^^♪

 

見開きページに掲載されているのがこの度、ご入庫いただきました車両になります!

 

近日中にネット掲載させていただきます。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

 

男のアトリエご覧の皆様こんにちは🌞

先日、ニュースを見ていたら、全国で約920地点温度を測るところがあるそうで、そのうちの京都はな・なんと……12位!!!(なかなかの高順位)
一番涼しいところは、富士山山頂でした((笑))確か…11℃だったはず…
次に北海道のえりも岬が涼しいようです!!
 
北海道は、涼しいと思っている方も多いと思いますが、最近の北海道は場所によります…
観光地でもある札幌や旭川や帯広は、沖縄よりも暑かったです!!
 
ニュースでも言ってましたが、今となっては、沖縄が31℃くらいで避暑地化してます~いうてました😲やはり、海があるので風が通って、こもりにくいのがポイントだそうです!!
今すぐにでも、沖縄に旅たちたいですね~🌊
いつもジェイウェーブをご利用くださっているお客様の中には、今年の夏は沖縄にご旅行を組まれている方もいらっしゃるのかな~と勝手に想像しておりますが、どうぞ皆様、素敵な夏休みをお過ごしくださいませ💕
 
また、話はそれてしまいましたが…(m´・ω・`)m ゴメンナサイ…
本日の本題へ…

新規委託車両が入庫致しました~🚙

 

🌟メルセデス・ベンツ G400d マヌファクトゥーア エディション

👇

◎初度登録:令和3年6月

◎正規ディーラー車

◎走行距離:約18,000km

◎車検:R6年6月まで

◎純正ホイール20インチ

◎車体カラー:ダイヤモンドホワイト

◎販売価格は、\1,930万円の予定です💰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌟ネット掲載まで、もう少々お時間をいただいております…💻

気になった方は、是非一度現車確認にお越しくださいませ。

ご希望の方は、お電話でご予約下さいますよう宜しくお願い申し上げます📞

⇒TEL:075-950-0733

 

また…現在、HP掲載している車両です。下記をクリックすると、弊社のHPをすぐご覧いただけます。

外車・輸入車・スーパーカーの委託販売、買取|京都ジェイウェーブ (jw-atelier.com)

 

 

Byちぃ(⋈◍>◡<◍)。✧♡🚗…🐇✨

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************