最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(82)2月(69)3月(78)4月(80)5月(83)6月(79)7月(83)8月(87)9月(80)10月(79)11月(78)12月(66)2023年10月の記事(79件)尾瀬先生の言葉が蘇る賄いだけでも楽しんでますnoteも書いたので本日売り切れ御免の日曜日病気があっても無くても生きづらい(「毎日世界が生きづらい」 安西真冬)今週も煮つけました(メバル煮つけ)五十嵐さんの悪い所が出たな~(「能面鬼」 五十嵐貴久)子持ち鮎の甘露煮入りポテトサラダ秋の貝も乙なモノ(スダレ貝)人を探す事は自分と向き合う事(「残された人が編む物語」 桂望実)前半が今一つ入り込めない(「12番目の容疑者」 コ・ミョンソン監督)しぼりたての生熟成酒(「釜屋 力士 純米 しぼりたて 生 2020」)大化けの予感のする作家さん(「ダブルバインド」 城山真一)現在の戦争を予言する映画(「アトランティス」 ヴァレンチン・ヴァシッオノヴィチ監督)変わらない玉川に嬉しくなる(「玉川 山廃 本醸造 無ろ過生原酒 2BY」)ネギ坊主の天ぷらが食べたくて仕方ない(「一膳めし屋丸九 6 ねぎ坊の天ぷら」 中島久枝)今観るべきウクライナ発の映画(「リフレクション」 ヴァレンチン・ヴァシッノヴィチ監督)三河弁ではないけど(ど)辛いです(「山本 ど辛 純米 生原酒))秋の休日はまったりと奇跡の出会いに日々感謝<< 前ページ次ページ >>