こんにちは。

 

歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。

 

今日はアダルトチルドレンの8タイプについての解説です^^

 

 

 


いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

 

人間関係がうまくいかない、自己否定の感情に囚われる――その原因が「アダルトチルドレン(AC)」である可能性があります。

 

アダルトチルドレンは親子関係からくるトラウマや歪みで、成人になってからも生きづらさを抱える人たちのことです。

私自身もACとしての特性を持つ一人として、その生きづらさを深く感じていました。

そこで今回は、ACが示す8つの典型的なタイプについてご紹介したいと思います。


【ヒーロータイプ】
ヒーロータイプは責任感が強く、まわりからは頼りになる存在として見られがちです。

しかし、その強い責任感は完璧主義を生み、自己価値を認めることができず、自己否定や自己疎外感に苦しむことがあります。

白黒思考や完璧主義なども持ち合わせます。



【イネイブラータイプ】
イネイブラータイプは、自分の感情よりも他人を優先する傾向があります。

その結果、自分自身の幸せを追求することが難しくなり、抑圧された感情が疲弊感や虚無感を生んでしまいます。

奉仕するほどの優しい性格が、相手の共依存を生んでしまいます。



【ピエロ・マスコットタイプ】
ピエロタイプは、周囲を楽しませることで自己の存在価値を確認する傾向があります。

しかし、その陽気な笑顔の裏には、深い孤独感や空虚感が隠れていることが多く、自己存在の疑問を抱えています。
実は両親の不和がひどく、その緊張感を和ませるためにおどけています。



【ケアテイカー・リトルナースタイプ】
ケアテイカータイプは他人の世話をすることで自己価値を見つける傾向があります。

しかし、他人へのサービスが過剰になると、自分自身の感情やニーズを無視し、自己を抑圧することで心身ともに疲弊していきます。
自分から世話を焼くおせっかいですが、見返りがないと怒ります。


【プラケータータイプ】
プラケータータイプは、対立や衝突を避けるために自己を抑制し、他人に合わせることを優先します。

これにより自我が希薄になり、自己の感情や欲求を見失うことがあります。
親を慰めるために生きてきたタイプです。



【スケープゴートタイプ】
スケープゴートタイプは、家族の問題や責任を一手に引き受ける傾向があります。

その結果、自己肯定感が低下し、自己否定に陥りやすく、自分を責め続ける自己責任感が強くなります。
俗に言われる「悪い子」になって自分のせいにします。


【プリンス・プリンセスタイプ】
プリンス・プリンセスタイプは、親から過剰な期待を抱かれ、その結果、自分自身の望む道を見失い、自分の感情や価値観を確立することが難しくなります。

親の過干渉のせいで、本人の意志や感情を奪われています。



【ロストワン・ロストチャイルドタイプ】
ロストワンタイプは、自己の存在を隠して生き延びてきました。

そのため、本当に何を望んでいるのか、自己を見つけることが難しくなります。

人と極力関係を避けてしまいがちです。

 



【まとめ】
これらのタイプは、ACの方々が抱える特性や生きづらさを象徴しています。

しかし、それを自覚し、理解することで、自分自身を受け入れ、自己改革の一歩を踏み出すことができます。

自分自身を深く理解し、より良い自己へと成長するための第一歩を一緒に踏み出してみましょう。

 

 

日本NLP学院はACの回復を得意としています。

 

 

 

 

【講座やカウンセリングをご検討の方】

NLP体験講座&個別相談会

 

【アメブロカテゴリー】↓気になるところからどうぞ♪

 

引き寄せ、願望実現、成功法則、幸運体質になる

潜在意識、無意識について知りたい

心理カウンセラー・コーチになりたい

NLPとは?

 

 

【アメブロカテゴリー:お悩み別】↓

 

アダルトチルドレン、毒親育ち、愛着障害

トラウマ、PTSD症状、パニック、イップス

強迫性の症状(確認行為、不潔恐怖等)

恐怖症(対人、異性、閉所等)

うつ、双極性障害Ⅱ型(気分障害圏)の再発予防

親子関係

不登校、ひきこもり

摂食障害など

恋愛、夫婦などパートナーシップ、モラハラ等

職場の人間関係(パワハラ、セクハラ等)

コミュニケーションのすれ違い

ストレスケア、ストレス対処

上記などのストレスによる身体症状

ビジネス、副業の幸せな成功

 

 

NLPのカウンセリング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

NLPのコーチング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

★お客様・受講生様のご感想は⇒こちら

 

 

 

日本NLP学院

福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史19年のNLP🏫

 

ホームページはこちら↓

 

 

もう受け取りましたか?

期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら

 

 

【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】

プロフィール

詳しいマイストーリー

 

 

オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨

NLPとは?

 

心理カウンセラー・コーチになりたい

※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。

※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨

 

★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)

火曜日昼クラス 10時~17時

火曜日夜クラス 20時~22時

木曜日昼クラス 10時~17時

週末クラス   10時~17時

NLPプラクティショナー(NLPベーシックコース)

NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)

NLPコーチ・セラピスト(NLPプロフェッショナルコース)

体験講座&個別相談会

講座料金一覧

 

日本NLP学院HPは⇒こちら

※詳細はお尋ねください。

※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら

 

 

 

SNS&メルマガ

★インスタグラム⇒こちら 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

★アダルトチルドレン克服メルマガ⇒こちら

★NLPで脳と心のプロになるメルマガ⇒こちら

 

 

 

 

 

プロフィール


主婦社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史19年のNLPスクールの2代目学院長

日本NLP学院 学院長 岩渕洋

 



福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年

NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。

特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。


さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。

お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。

 

これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。

 

 

米国QL社NLPトレーナー認定書

米国QL社NLPコーチ認定書

 

こんにちは。

 

歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。

 

いろいろ学んでも人生に変化が起きていない…そんな方に読んで欲しいと思います^^

 

 

 

 

さて、人間関係や自分のこと、
心理をたくさんインプットしても使えない。


そんな悩みを何十年抱えていても、
まだ解決策が見当たらない。


日本NLP学院では、そういった方が最後に辿り着いて、
人生大逆転の変化を起こしています。



アドバンスドNLPなら、
他の心理を習っても解決できなかったことが解決します。


答えはカンタン。




・悩みが悩みでなくなったら、物事が好転する。




全ての解決の基本は、「これだけ!!」です。



それでも、多くの心理の人はこの基本を知らず、仕組みを知らず、
お客様が満足できません。


お話を傾聴し続け、気づいてもらうというスキルは、
ただの一つであり限界があります。


日本NLP学院では、この仕組み=方法=スキルを体系立てて
お届けしています。


ですから癒されながらもカウンセラーになっちゃう方もいるのです。



ワークやエクササイズが盛りだくさんです。


・自信がない
・家庭のガタガタを変えたい
・職場でのメンタルを変えたい
・子どもに良い影響を与えたい




などなど。


多くのことに使えますが、ごく一部を紹介します。


・自信がなくてつらい


普通は「出来ることを積み重ねましょう。」とか言われます。


そう言われて、頑張ってもなかなか自信が生まれない。


そうですよね。


アドバンスドNLPの学びは、
不安を解消し自然と自信が生まれる方法を学びます。


・お子さんが不登校でお悩みのお母さま


普通は「お母さんが、安心して暮らしてください。」と言われませんか?


でも、出来なくて苦しい。


そうですよね。


アドバンスドNLPの学びは、
お母さまに「安心」する方法を届けます。


・職場の人間関係が苦手


「もっと、コミュニケーションを学びましょう。」
って言われますよね。


だから、学んでいるし、セミナーも何度も出た。


けれど、いざコミュニケーションを取る時に緊張したり不安が出る。


そうですよね。


アドバンスドNLPの学びは、緊張や不安がなくなり
自然なコミュニケーションが生まれます。


・恐怖症の方


「慣れだよ」とか言われます。


困りますよね。


でも、カンタンです。


アドバンスドNLPの学びは恐怖が消える方法を学びます。





とっても「大事なこと」をお伝えします。


カンタンに秘訣をお話しします。


あなたが今まで上手くいっていないなら、
それは理屈や知識だからです。



【悩みを悩みでなくするスキル】
今まで、これに巡りあっていないからです。



これを学んでしまえば、どこまでも応用できます。



※過去の後悔。


※現在の悩み。


※未来の不安。



それらすべてから解放されてしまうのです。



宗教ですか?違います。


誰もが使える方法です。


スピリチュアルですか?違います。


脳や身体の仕組みから切り離せない方法です。



本当のスキル提供はカリスマには行えません。


人がすごいではなく、スキルがすごいのです。


私は
「あなたにすごくなってほしい」
と真剣に考えています。




世の中の普通の心理はじれったいです。


安かろう悪かろうで、
時間とお金がいつまでもかかって変わりません。


あなたの時間を有効に、これからの時間とお金を大切に。


もっと豊かな人生のために、しっかりスキルを
学んでいただきたいのです。


それがアドバンスドNLPです。



心理について、多くの書籍や先生が、多くの内容を届けています。


でも、読んでも読んでも変わらない。


わかってもわかっても変わらない。




何度でも言います。


あなたが、なかなか変わらない理由。


それは、「方法」を学んでいないからです。


でも、たったそれだけです。

学んだらこうなります。

 

 




アドバンスドNLPは超天才セラピスト達の技です。


安心して、学んで幸せになってください。


残念ながら、全てを包括して「方法」として伝えている心理の学校は
ありません。


面白そうであっても、使えているものがどれだけあるのでしょう。



また、NLPは誕生から派閥が生まれすぎて、源流の影もなくなっています。


NLPは「スキル」が「知識」にすり替わって売られていたりもします。


NLPは「プロ」と言えない人が売っている場合もあります。


正しい方法を学べば、あなたは自分の人生の舵を取れます。



親からの呪縛も。


いじめられた過去も。


失敗と思った選択も。


もう、関係なくなるのです。^^



過去から引きずったパターンを変えて、
あなたとあなたの周囲に幸せを呼び込めます。


1,今から学んでも、遅いと思う方。


何もしないと、脳も身体も過去のパターン通りに進みます。


人生変える学びに遅いなんてことはありません。


むしろ、40代以降の受講生様がたくさんいます。



2,自分のことは後回しと思っている方。


素晴らしいですが、その考え方が自分と周囲に今の現実を引き起こしています。


あなたが幸せになったら、周囲は幸せになってしまいます。


今、ここから変わりましょう。


あなた自身が幸せになって、周囲と世界に幸せを届けましょう。


体験講座では、何かを身につけるわけではありません。

私が、今伝えたことを、より深く知ってもらう機会です。

知識よりも方法が大切だと、気づいていただく機会です。


・変わりたいあなたや変われなかったあなた。

・カウンセラーとして活動したいあなた。

・他の学校で心理に落胆してしまったあなた。



今度こそ変化を起こして、人生の可能性を切り開きましょう^^

 

よろしければメルマガをお読みくださいね↓

 

 

 

 

 

【アメブロカテゴリー】↓気になるところからどうぞ♪

 

引き寄せ、願望実現、成功法則、幸運体質になる

潜在意識、無意識について知りたい

心理カウンセラー・コーチになりたい

NLPとは?

 

 

【アメブロカテゴリー:お悩み別】↓

 

アダルトチルドレン、毒親育ち、愛着障害

トラウマ、PTSD症状、パニック、イップス

強迫性の症状(確認行為、不潔恐怖等)

恐怖症(対人、異性、閉所等)

うつ、双極性障害Ⅱ型(気分障害圏)の再発予防

親子関係

不登校、ひきこもり

摂食障害など

恋愛、夫婦などパートナーシップ、モラハラ等

職場の人間関係(パワハラ、セクハラ等)

コミュニケーションのすれ違い

ストレスケア、ストレス対処

上記などのストレスによる身体症状

ビジネス、副業の幸せな成功

 

 

NLPのカウンセリング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

NLPのコーチング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

★お客様・受講生様のご感想は⇒こちら

 

 

 

日本NLP学院

福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史19年のNLP🏫

 

ホームページはこちら↓

 

 

もう受け取りましたか?

期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら

 

 

【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】

プロフィール

詳しいマイストーリー

 

 

オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨

NLPとは?

 

心理カウンセラー・コーチになりたい

※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。

※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨

 

★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)

火曜日昼クラス 10時~17時

火曜日夜クラス 20時~22時

木曜日昼クラス 10時~17時

週末クラス   10時~17時

NLPプラクティショナー(NLPベーシックコース)

NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)

NLPコーチ・セラピスト(NLPプロフェッショナルコース)

体験講座&個別相談会

講座料金一覧

 

日本NLP学院HPは⇒こちら

※詳細はお尋ねください。

※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら

 

 

 

SNS&メルマガ

★インスタグラム⇒こちら 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

★アダルトチルドレン克服メルマガ⇒こちら

★NLPで脳と心のプロになるメルマガ⇒こちら

 

 

 

 

プロフィール


主婦社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史19年のNLPスクールの2代目学院長

日本NLP学院 学院長 岩渕洋

 



福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年

NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。

特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。


さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。

お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。

 

これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。

 

 

米国QL社NLPトレーナー認定書

米国QL社NLPコーチ認定書

 

こんにちは。

 

歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。

 

今日は、どうして無意識を重要視するのか?受動意識仮説について、というちょっと面白い話です^^

 

 

 

NLPでは意識と無意識の力関係を

 

意識<無意識

 

だと伝えています。

 

乗馬中の人と馬の関係で考えると、人が意識、馬は無意識という考え方です。

 

人は色々考えてい手綱を握っているのですが、馬に自身にも意図があり動いていると考えます。

 

 

 

 

そのため、意識だけで頑張っても、無意識のパワーにはかないません。

 

だから、無意識の協力を得て、望む未来へ行こうとするのがNLPなのです。

 

 

 

そんなに意識って頼りないの?って思いますよね。

 

そこで、脳科学での思考実験である、受動意識仮説について書いてみますね。

 

複雑な言葉ですが、一緒に理解していきましょう。



まず、「受動意識仮説」について話す前に、「意識」とは何かを考えてみましょう。

 

「意識」は自分が自分であると感じ、物事を理解したり感じたりする能力を指します。

 

たとえば、チョコレートが好きだと感じたり、雨が降っていることに気づいたりすることができるのは、「意識」があるからです。

 

通常に「意識」の話をする時は、「意識」自体が独立して存在しているというものです。

 

意識と外界は関係なく別々に存在します。




さて、「受動意識仮説」は、この「意識」がどう生まれるのかについての考え方の一つです。

 

この仮説では、我々が感じたり考えたりするのは、脳が外部から入ってきた情報を受け取って処理した結果だと考えます。

 

つまり、私たちは外の世界から情報を「受動的」に受け取り、それをもとに世界を理解するという考え方です。



例えば、街で買い物をしているときに突然雨が降ってきたとします。

 

その時、あなたは雨粒を感じて、空を見上げて雲を見て、「ああ、雨が降っているんだ」と意識しますよね。

 

この場合、あなたの脳は雨粒の感触や雲の視覚情報といった外部からの情報を受け取り、それを処理して「雨が降っている」という意識を作り出したと言えます。



「受動意識仮説」は、これが我々の全ての意識の基本的な形成過程だと考えるのです。

 

ですから、外界の刺激なしには「意識」自体が存在しえないかもしれません。

 

不思議ですよね。

 

 

 

科学者の実験の研究結果でも、無意識が先に動き、意識はその後で「気づいているだけ」とでます。

 

ですから、私たちが持っている「意識が命令を出した」ということは、実は脳の「つじつま合わせの幻想」だということなのです。

 

えーってなりますよね(笑)

 

 

 

でも、脳科学者さんたちの中でも「自由意志」はないという話もあるのです。

 

NLPをやっていると、「そうだろうな」という立場でしか説明できないことが多いのは確かです。

 

面白いですよ(笑)

 



もちろん、これは仮説の一つで、科学者たちはまだ意識がどのようにして生まれるのかについて完全には理解していません。

 

しかし、「受動意識仮説」は私たちが世界をどのように理解し、自分たちの思考や感情がどのように形成されるのかを考える上で、とても有用なツールです。

 

とは言え、NLPでは無意識をパートナーとして再認識し、力を借りて能力の限界を破ります。

 

これこそが、無意識を尊重する意味と言えるだろうと思っています^^

 

 

意識の限界を取り払いたいなら↓

 

 

 

 

【講座やカウンセリングをご検討の方】

NLP体験講座&個別相談会

 

【アメブロカテゴリー】↓気になるところからどうぞ♪

 

引き寄せ、願望実現、成功法則、幸運体質になる

潜在意識、無意識について知りたい

心理カウンセラー・コーチになりたい

NLPとは?

 

 

【アメブロカテゴリー:お悩み別】↓

 

アダルトチルドレン、毒親育ち、愛着障害

トラウマ、PTSD症状、パニック、イップス

強迫性の症状(確認行為、不潔恐怖等)

恐怖症(対人、異性、閉所等)

うつ、双極性障害Ⅱ型(気分障害圏)の再発予防

親子関係

不登校、ひきこもり

摂食障害など

恋愛、夫婦などパートナーシップ、モラハラ等

職場の人間関係(パワハラ、セクハラ等)

コミュニケーションのすれ違い

ストレスケア、ストレス対処

上記などのストレスによる身体症状

ビジネス、副業の幸せな成功

 

 

NLPのカウンセリング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

NLPのコーチング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

★お客様・受講生様のご感想は⇒こちら

 

 

 

日本NLP学院

福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史19年のNLP🏫

 

ホームページはこちら↓

 

 

もう受け取りましたか?

期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら

 

 

【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】

プロフィール

詳しいマイストーリー

 

 

オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨

NLPとは?

 

心理カウンセラー・コーチになりたい

※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。

※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨

 

★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)

火曜日昼クラス 10時~17時

火曜日夜クラス 20時~22時

木曜日昼クラス 10時~17時

週末クラス   10時~17時

NLPプラクティショナー(NLPベーシックコース)

NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)

NLPコーチ・セラピスト(NLPプロフェッショナルコース)

体験講座&個別相談会

講座料金一覧

 

日本NLP学院HPは⇒こちら

※詳細はお尋ねください。

※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら

 

 

 

SNS&メルマガ

★インスタグラム⇒こちら 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

★アダルトチルドレン克服メルマガ⇒こちら

★NLPで脳と心のプロになるメルマガ⇒こちら

 

 

 

 

 

プロフィール


主婦社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史19年のNLPスクールの2代目学院長

日本NLP学院 学院長 岩渕洋

 



福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年

NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。

特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。


さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。

お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。

 

これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。

 

 

米国QL社NLPトレーナー認定書

米国QL社NLPコーチ認定書

 

こんにちは。


歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。


今回の記事は次のような方向けです
・アダルトチルドレンを克服したい
・インナーチャイルドを癒したい
・生きづらさを解消したい
このような方は是非参考にしてくださいね^^

 

 

ある日の講座↓

 

 


アダルトチルドレンの生きづらさで
苦しんでいる方は結構多いです


この根本の原因はなんでしょう?


その原因は、
幼少期の家庭環境にあります

私たちは幼少期に
・無条件に愛される
という経験が必要です。




では、
無条件に愛されるとは
どういうことでしょうか?


私たちは幼ければ幼いほど、
誰かの手助けなしに生きてはいられません。

食事や睡眠、
おむつの交換などなど、

幼少期を快適に過ごすためには
たくさんの手助けが必要です。



どういうことでしょう?

人間は野生動物よりも
大人になるのが遅く、
子供である時間がとても長いです。

人格を形成するのに、
それは多くの時間と愛情が必要です。

人間は誰もが
産まれてからすぐに
人の手を借りる経験をします。

それは、
誰かのために何かをしなくても、
存在するというだけで愛される経験です。



それが
無条件の愛です照れ


そのような経験は自分の存在を肯定し、
生きるための力になっていきます。


誰しも、そのような経験はあるはずです。






しかし…。

アダルトチルドレンの方は、
そのような経験にまじって恐怖や不安、
緊張感が多かったのですえーん


泣けば怒られ、
わがままを言えば怒られ、
両親は喧嘩の毎日。




本来、
安心感の中で過ごすからこそ、
無条件の愛を栄養と出来るわけです。



なのに恐怖や不安、
緊張などのネガティブな中では、
子供は次のような目的を持つようになります。


・親に迷惑をかけないようにする
・親が怒らないようにする


子どもは本来、
自由気ままに感情豊かに表現して、
それでも愛される経験が必要です。


それなのに、
毒親育ちの子供は生きていくために
このような違う思い込みを身につけていきます。


・私は「○○していないと」愛されない
・私は「○○していないと」価値がない


例えば
・良い成績じゃないと
・良い学校に行かないと
・言うことを聞かないと
・良い子にしていないと
・もっと頑張らないと
・もっと稼がないと

などなど刷り込まれてしまうのです。

こういうのは「条件付きの愛」なのです





アダルトチルドレンの方は
このような呪縛に囚われることが、
多々見受けられます。


私が出会う方々にも、
次のような方たちが多く見受けられます。


・「お兄ちゃん、お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」
・「こんな成績の子はうちの子じゃありません」
・「隣の子みたいに、良い子だったら良かったのに」


一見、躾の範疇のような気もします。


そして、
このようなことが経験としてあるからこそ、
個性も生まれます。

じゃあ、何が問題なのか?

それは要はバランスです。





産まれてすぐに、
極端なことを言われても出来ないこともあります。

発達の段階で、
順序だてて適切に
学んでいく必要があるのは事実です。


アダルトチルドレンの方は、

・無条件に愛された経験
・条件付けで愛された経験

このバランスがものすごく悪いことがわかります。



「条件付きの愛情」に
偏って育った子供は、歪んでしまいます。

子供は(大人もですが)、
生まれて、育てられる時に
「存在自体」を無条件に愛してほしいのです。


存在を認められた子は、
どんどん自由に、自分の能力を発揮して、
ぐんぐん成長していきます。



そして、その子も、
「無条件の愛」を与えられる人になります。





「あなたはあなたのままでいい」
人は誰しも、その経験が心が震えるほど嬉しいです。


その軸があってこそ、
たくさんのチャレンジができたり、
自信を持って自分の人生を歩めるのです。


もしも、
そのような経験が少ない場合はどうするか?


心理療法的には
自己慈愛をおこなって、
自分を育て直すことがとても役に立ちますよ。


これをセルフコンパッションと言います。


自分に優しく
自分を無条件に愛し、認める

それが、
あなたの人生を豊かにしていきます。

 

NLPならできますよ^^


よろしければメルマガをお読みくださいね↓

 

 

 

 

 

 

 

【アメブロカテゴリー】↓気になるところからどうぞ♪

 

引き寄せ、願望実現、成功法則、幸運体質になる

潜在意識、無意識について知りたい

心理カウンセラー・コーチになりたい

NLPとは?

 

 

【アメブロカテゴリー:お悩み別】↓

 

アダルトチルドレン、毒親育ち、愛着障害

トラウマ、PTSD症状、パニック、イップス

強迫性の症状(確認行為、不潔恐怖等)

恐怖症(対人、異性、閉所等)

うつ、双極性障害Ⅱ型(気分障害圏)の再発予防

親子関係

不登校、ひきこもり

摂食障害など

恋愛、夫婦などパートナーシップ、モラハラ等

職場の人間関係(パワハラ、セクハラ等)

コミュニケーションのすれ違い

ストレスケア、ストレス対処

上記などのストレスによる身体症状

ビジネス、副業の幸せな成功

 

 

NLPのカウンセリング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

NLPのコーチング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

★お客様・受講生様のご感想は⇒こちら

 

 

 

日本NLP学院

福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史19年のNLP🏫

 

ホームページはこちら↓

 

 

もう受け取りましたか?

期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら

 

 

【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】

プロフィール

詳しいマイストーリー

 

 

オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨

NLPとは?

 

心理カウンセラー・コーチになりたい

※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。

※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨

 

★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)

火曜日昼クラス 10時~17時

火曜日夜クラス 20時~22時

木曜日昼クラス 10時~17時

週末クラス   10時~17時

NLPプラクティショナー(NLPベーシックコース)

NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)

NLPコーチ・セラピスト(NLPプロフェッショナルコース)

体験講座&個別相談会

講座料金一覧

 

日本NLP学院HPは⇒こちら

※詳細はお尋ねください。

※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら

 

 

 

SNS&メルマガ

★インスタグラム⇒こちら 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

★アダルトチルドレン克服メルマガ⇒こちら

★NLPで脳と心のプロになるメルマガ⇒こちら

 

 

 

 

プロフィール


主婦社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史19年のNLPスクールの2代目学院長

日本NLP学院 学院長 岩渕洋

 



福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年

NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。

特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。


さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。

お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。

 

これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。

 

 

米国QL社NLPトレーナー認定書

米国QL社NLPコーチ認定書

 

こんにちは。

 

歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。

 

今日は引き寄せに必要なのは思考よりも…???というお話です^^

 

 

 


引き寄せを働かせるために必要なこと

引き寄せを働かせるためにはコツがあると感じています。



【思考が現実化する】

この表現のせいでわからなくなっている人が多いと思います。

確かにわかりやすく表現すると「思考が現実化する」なのですが、正確には思考ではなく、感情や思い、想念と言えるようなものだと思います。


実は、感情や想いが現実化すると言えるのでは?と思います。


重箱の隅をつつくようなことで申し訳ないのですが、思考を変えようとしても難しさを感じる人が多いのはこのせいだと。

頭ではわかっていても、心が感じていなければ現実化しないということなのです。



良く感謝を唱えましょうとありますが、言葉だけ何回も唱えたところで叶わないのです。

 

この場合は、深い本心からの感謝が必要なのです。



「私は幸せになれない」という信念を持つ女性がいるとしましょう。

この女性は30代前半です。両親は共働きです。



両親はことあるごとにケンカをしています。

そして、父親には愛人がいて、その人ともこの女性は会っています。

父親も母親も娘に対して、相手の悪口を何度も何度も聞かせます。



ある時は、大喧嘩になり暴力沙汰にまでなり、親戚に電話をしてまで仲を取り持ってもらいました。



そして、とうとう両親が離婚をします。

父親は愛人と出て行ってしまい、その後は一度も会っていません。



この女性の抱える悩みは「私は幸せになれない」という信念です。

頭では「幸せになりたい」と思っていますが、まったくイメージが出来ません。

なぜなら、幸せな家庭のイメージを持っていないからです。



人は様々な家庭のパターンを学習をしているはずです。

本を読んだり、映画を見たり、他の家庭も見ているはずです。

スピリチュアルや量子力学を学び、引き寄せも理解しています。



幸せになる努力もしているのに、どうして彼女は幸せになれないのでしょう?

それは、彼女の経験という学習です。

経験には感情や想いがびっしりついています。

身近な両親から無意識に「不幸せ」を学んでしまったことで、それを当たり前に感じているのです。



あ、ちなみに直接会っている人と、テレビや映画などの人物の影響は、比ではありません。

親の影響の方が直接的なので、ものすごく子どもの人生を左右するのです。

近い方が共感ニューロンが働きやすいからなんですね。



このような人が、うわべだけで幸せをイメージしようとしても上手くいきません。

うまくいくと言っている人もいますが、私的には疑問です。

 

なぜなら、講座やカウンセリングで過去を癒やして上手くいく人をたくさん見ているからです。




NLPでは過去の経験を解消していきます。

そうすると経験によるマイナスの信念の足枷が外れます。

そして、勝手に幸せを見つける状態になっていきます。



意識で足枷を外したのではありません。

無意識で「幸せになれない」という想いレベルの足枷を外したのです。



さらに引き寄せのテクニックを使うことで、望む人生へ進みやすくなりますよ。

 

 

 

 

【講座やカウンセリングをご検討の方】

NLP体験講座&個別相談会

 

【アメブロカテゴリー】↓気になるところからどうぞ♪

 

引き寄せ、願望実現、成功法則、幸運体質になる

潜在意識、無意識について知りたい

心理カウンセラー・コーチになりたい

NLPとは?

 

 

【アメブロカテゴリー:お悩み別】↓

 

アダルトチルドレン、毒親育ち、愛着障害

トラウマ、PTSD症状、パニック、イップス

強迫性の症状(確認行為、不潔恐怖等)

恐怖症(対人、異性、閉所等)

うつ、双極性障害Ⅱ型(気分障害圏)の再発予防

親子関係

不登校、ひきこもり

摂食障害など

恋愛、夫婦などパートナーシップ、モラハラ等

職場の人間関係(パワハラ、セクハラ等)

コミュニケーションのすれ違い

ストレスケア、ストレス対処

上記などのストレスによる身体症状

ビジネス、副業の幸せな成功

 

 

NLPのカウンセリング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

NLPのコーチング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

★お客様・受講生様のご感想は⇒こちら

 

 

 

日本NLP学院

福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史19年のNLP🏫

 

ホームページはこちら↓

 

 

もう受け取りましたか?

期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら

 

 

【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】

プロフィール

詳しいマイストーリー

 

 

オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨

NLPとは?

 

心理カウンセラー・コーチになりたい

※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。

※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨

 

★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)

火曜日昼クラス 10時~17時

火曜日夜クラス 20時~22時

木曜日昼クラス 10時~17時

週末クラス   10時~17時

NLPプラクティショナー(NLPベーシックコース)

NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)

NLPコーチ・セラピスト(NLPプロフェッショナルコース)

体験講座&個別相談会

講座料金一覧

 

日本NLP学院HPは⇒こちら

※詳細はお尋ねください。

※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら

 

 

 

SNS&メルマガ

★インスタグラム⇒こちら 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

★アダルトチルドレン克服メルマガ⇒こちら

★NLPで脳と心のプロになるメルマガ⇒こちら

 

 

 

 

 

プロフィール


主婦社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史19年のNLPスクールの2代目学院長

日本NLP学院 学院長 岩渕洋

 



福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年

NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。

特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。


さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。

お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。

 

これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。

 

 

米国QL社NLPトレーナー認定書

米国QL社NLPコーチ認定書